【MNPも】どケチの携帯・スマホ34 (934レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 04/10(木)00:59 ID:??? AAS
通信費の節減はドケチの基本!
ドケチの叡智を結集して安く使おう!
次スレ作ってから埋めような。

前スレ
【MNPも】どケチの携帯・スマホ33
2chスレ:kechi2
905
(2): 08/22(金)01:09 ID:c3OrosCw(1) AAS
そんなガチ勢ではないんだけど今月移動させないといけないんだけどオススメある?
今はIIJです
906: 08/22(金)01:09 ID:??? AAS
中国のスマホをゴリ押しする奴は必ず言うね
お前の個人情報に価値無いって
無い訳ないんだわ
907: (ジパング) 08/22(金)05:03 ID:??? AAS
どこの企業も個人情報集めてるけど映画に出てくる次元の話は皆無だろうな人工衛星で追尾されてとか 盗聴されてとか

ラジオライフ長年見てるけど
908: 08/22(金)06:53 ID:??? AAS
>>903
節子、あれはドケチじゃなくて物乞いじゃ
909: 08/22(金)12:38 ID:??? AAS
>>905
マジレスするとマジモバ
910
(1): 08/22(金)12:44 ID:??? AAS
OPPO新作きた
バッテリー 6000mAh
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
911: 08/22(金)16:29 ID:??? AAS
まさかOPPO A5xってA5にしようとして失敗したとか?
912
(1): 08/22(金)17:52 ID:??? AAS
A5は2020に既にある
外部リンク:kakaku.com
913: 08/22(金)20:26 ID:ZScHUxPv(1) AAS
>>912
6s 4G Gen1が662と変わらないってあるし大差ないのか
914: 08/23(土)20:59 ID:??? AAS
A79より遅くなってるやん
915
(1): 08/23(土)21:04 ID:k3AhGlvq(1) AAS
>>910
NFC 非対応
マイナンバーカードでうーちゃらて出来ないのかな?
それなら要らねえな
916
(1): 08/24(日)11:45 ID:??? AAS
エディオンやばい
1円レンタルの分割総額から15%で徐々に拡散されて祭になりそう
維持費込でも大黒字
決済P付与は規制の対象外を突いてきたのかな?
画像リンク

917
(1): 08/24(日)11:52 ID:??? AAS
>>916
例えば端末144,024円の場合
4.4万値引きで分割総額100,024円の15%で15000P
その場で付与されるから2年後返却で丸々懐に・・
dポ Vポ Rポ 1%も別途付与
918: 08/24(日)13:33 ID:??? AAS
結局FOMA乗り換え待ち勢はここにはほとんどいないんだな
919: 08/24(日)13:50 ID:MAP7ojj/(1) AAS
いるよ、親の分はFOMAはこの前ソフトバンクでモトローラのrazs50ただでもらってきた。自分の分はまだ検討中
920: 08/24(日)23:52 ID:??? AAS
検討の結論出たら教えてくれ
真似するから
921: 08/25(月)00:27 ID:QdE34dSJ(1/3) AAS
年内様子見かな。
2年くらい前に母親のガラケーを同じくソフトバンクで変えたけど、ろくなもんなくてオッポのa79もらった気がする。先月父親の変えた時はXiaomiの14tとかあったし。父親はコンパクトなん希望してたからモトローラもらったけど。

自分の分はもうちょいねばってもっといいのが出てくるか待ってみる。今、Xiaomiもらって売っ払うのがいいのかもしれんけど
922
(2): 08/25(月)05:04 ID:??? AAS
FOMAから乗り換えなら事実上ソフトバンクしかない罠
ただ2026年からはXaimi14Tpro以上の新品高級端末はないと思った方が良い
923: 08/25(月)08:04 ID:QdE34dSJ(2/3) AAS
>>922
ないかな?まあさすがに10万円超えるのはないか。今使ってるのXperia10Ⅳだけど、バッテリー持ちとか大きさとか気に入ってるから1Ⅵ出てこないなと期待してるり
14tもらって、売ってその金で買ってもいいけどさすがにめんどくさい。
ドケチ板の人間のしては失格かな
924: 08/25(月)08:04 ID:QdE34dSJ(3/3) AAS
10Ⅵの間違い
925
(1): 08/25(月)09:03 ID:??? AAS
>>922
正月セールに期待
926
(1): 08/25(月)09:51 ID:??? AAS
>>917
面白いことやるな
エディオン多用する人には良さそう
927: 08/25(月)09:52 ID:??? AAS
>>915
マイナンバー読み取り対応だと、回線契約がめちゃくちゃ楽になるからケーコジなら対応機のほうがいい
928: 08/25(月)10:45 ID:??? AAS
>>926
エディオンに限らず他もやってくるよ 白ロム1円もそうだった
たしか現行ルールだと決済ポイントは規制の範囲外だよね?
929: 08/25(月)10:51 ID:??? AAS
しかしまあよくも次から次へと思いつくよな
一括1円にはじまりレンタル1円
お次は決済ポイントか
930: 08/25(月)21:08 ID:??? AAS
ショップでもやりゃいいね
d払いaupayペーペーで付けちゃう
931: 08/25(月)22:31 ID:??? AAS
それいいな
アプリ内のク一ポンで配布すればええんや
932
(1): 08/26(火)06:28 ID:??? AAS
>>925
FOMAから乗り換えに、そんなものはない
933: 08/26(火)08:35 ID:??? AAS
>>932
ソフバのiPhone14pro以上の案件が来る可能性はある
934: 08/26(火)13:06 ID:s18V7M72(1) AAS
>>905
まずpovo2.0新規で追加するのをオススメする

あまり使わないなら日本通信1GB290円

安く端末買い続けたいとかならYmobile
一人だと割高だが

どれだけ使うかにもよるが
平日の昼使わない縛りで
トータルそれなりに使うならmineoだな
俺は月200GB前後で1683円
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s