☆ ドケチのみんな、米って、どうよ? (183レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 04/01(火)18:30 ID:NpSfsqh5(1) AAS
米GETはどうしてる? 代替?
154
(1): 08/16(土)11:31 ID:??? AAS
>>152
シンガポールの日本人によれば、アメリカ産米は5キロで1500円で売られてるらしいよ
同じ売場の日本産米は3500円
ヤフーの記事を参照した
155: 08/16(土)11:33 ID:??? AAS
>>154
それアメリカでの価格の話?
アメリカ産てだけで売られてる国は違うだろ
156: 08/16(土)11:43 ID:??? AAS
アメリカじゃ米は飼料に毛の生えた程度の価値しかないのだろう
日本人がオートミールを家畜のえさと貶すのと同じ
日本人のように、米は神にも捧げるありがたい食材、国民の生命線という付加価値はない

それでもアメリカじゃ巨大な規模で作られるだろうから原価が格段に安いのは否定できんな
157: 08/17(日)01:45 ID:??? AAS
>米は神にも捧げるありがたい食材、国民の生命線

こういうのテレビ使ってプロパガンダし続けてコメ離れが加速し続けてきたんだよね
158: [age] 08/17(日)22:26 ID:??? AAS
アメリカじゃ 小麦粉 だって安いよ
159: 08/18(月)02:14 ID:??? AAS
>アメリカはハンバーガー3000〜4000円とか聞いたけど

2025年アメリカのファストフードのハンバーガーはだいたい$3
日本だと300円だから超円安でなければそんなに差はないかな
160: 08/18(月)11:39 ID:??? AAS
アメリカは最低賃金が日本円4000円くらいと聞いた
それでハンバーガーが日本円ドル150円換算で450円?
アメリカでは一時間働けば約9個ハンバーガー買えるけど、日本は約4個くらいしか買えない
他国の事はどうでもいいと思うけど、トランプはクソ野郎すぎる
何か爪痕残そうとしすぎだろ
161: 08/18(月)12:31 ID:??? AAS
自国民の事がどうでもいいと思ってる自壺党の政治屋よりはマシだな
162: 08/19(火)02:40 ID:??? AAS
アメリカの連邦最低時給は$7.25=1087円($1=150円換算)
高い州で$16=2400円

つまり日本国のコメがブッ飛ぶぐらい異様な高価格だってことが数字から明らか
163: 08/19(火)10:43 ID:??? AAS
アメリカ・カリフォルニア州で4月、ファストフード店の従業員の最低賃金が、時給16ドルから時給20ドル(日本円で3100円余り)に引き上げられました。この業界の最低賃金がほかの業界より低かったことが背景にあります。

て記事あったけど、ちなみに1年前
日本のファーストフードの時給って地方だと最低賃金ギリギリか少し高めだから、アメリカと比較すると3倍ほどの差がある
それともアメリカのファーストフードは最低賃金より大幅に高いのか
164: 08/21(木)21:48 ID:pMmHuHfs(1) AAS
カルローズ買ってきた。4キロ2000円。明日食べる。
165: 08/22(金)02:04 ID:??? AAS
1kg500円うち341円関税って壮絶なまでに高いな
スパゲティなら200円小麦粉なら150円ぐらいなわけだし
166: 08/22(金)09:31 ID:??? AAS
>>1
カルローズ5kg税込み約3200円で買ってる
やっぱり米が何かを美味しく食べるのに一番適してるけど余裕と言い切れないからできればパンとかパスタを取り入れたい…
167: 08/22(金)11:46 ID:??? AAS
輸入米5kgで関税1705円とか一昨年ならその分だけで上等な新米が買えてたね
168
(1): 08/22(金)16:30 ID:mwmI7wBI(1) AAS
お金が全ての価値観の人ばかりなんだな
中国が宗主国になろうがイスラム教国家なろうがお構い無しなんだろうな
そりゃあ日本が衰退するわけだ
169: 08/22(金)17:55 ID:??? AAS
ドケチ板に来ておいてw
170: 08/22(金)18:18 ID:??? AAS
>>168
東京来ると割とそんな感じですよ
遊ぶにも金、行動するにも金。 ちょっと座るにも金。
日々で精いっぱいでマジで心の余裕無ぇ…
171: [age] 08/22(金)18:20 ID:??? AAS
まだお米 あるけど 備蓄米があるうちに買っとこうかな
172: 08/22(金)19:08 ID:??? AAS
>日本が衰退

アルマゲドンに備えて教団へ寄付しなさいと信者洗脳する韓国カルトと奇しくも同じ戦術
173: 08/23(土)21:07 ID:??? AAS
セブンのお米復活してたから次からそれにする
まいばすで2キロの買っちゃった
五キロの大麦買ってまだまだ沢山冷蔵庫にあるよ 混ぜて炊いてる
174: 08/24(日)10:14 ID:??? AAS
カルローズがどこの米かよく分からないけど、4kg2000円なら備蓄米5kg2100円のが安くないか?
古くても国産100%なわけだし
175: 08/24(日)11:24 ID:??? AAS
備蓄米はあんまり売ってないけど、カルローズはどこにでもあるね
176: 08/24(日)11:37 ID:??? AAS
>カルローズがどこの米かよく分からない
>古くても国産100%なわけだし

輸入米なことを知ってるほどの知識があるのにどこ原産かは知らないのだという必死さがね
177: 08/25(月)02:44 ID:??? AAS
水田=自民党の票田な現実を鑑みるとコメを買って食うとかちょっとねって感じする
178: 08/25(月)13:28 ID:KRJ4Ru2m(1) AAS
この板の人は主食が備蓄米か外国産米がメインになるだろうな
数十年間銘柄米や標準価格米を食べてきた自分だってこれからはそうする
ぼったくり業者や農協の財布を潤してやる気など全くない
179: 08/25(月)14:25 ID:zrzw4Hq1(1) AAS
米の値段あがるなら買わない
おかずだけで十分
180: 08/25(月)23:09 ID:??? AAS
自分も↑に同意
今の備蓄米くらい、上がっても税込2000円台が限度かな
それ以内で入手できないなら、パン、パスタ、蕎麦、焼そばを主食として、米はテイクアウトとかの弁当でのみにすると思う
181: 08/25(月)23:27 ID:??? AAS
肉が豚挽き肉なら、米代併せてノーマルカレー一皿130円くらいで作れるから
米のかわりにパンて手もあるけど、やっぱりカレーは米なんだよな
カレー作るの楽しいし、色々アレンジ代入れても150円くらいには収まると思う
182: 08/26(火)02:26 ID:??? AAS
百姓と水田=自民の票田
183: 08/26(火)13:38 ID:??? AAS
米の完全市場開放が必要だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s