ドケチならADSLだよな Part.2 (386レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2021/10/09(土)21:03:25.77 ID:??? AAS
持ち家で光回線を長期で契約するなら
fon光が4400円で安い
回線自体はnuro光の余計なサービスを取り除いたものだから、速度は早い

デメリットは高額キャッシュバックなし、解約時の金額が高い
164
(1): 2022/06/22(水)19:03:32.77 ID:??? AAS
Mineoの300kbpsってなんに使うんだろ?
かけ放題と組み合わせて、通話かな?
たまに決済用とか
181: 2022/08/21(日)16:35:58.77 ID:mXAJV8NT(1/4) AAS
無制限テザリングするなら楽天モバイル(月額3278円で使い放題)
3GBまでなら月額1078円
固定回線を解約できるからドチャクソ節約になる

USBテザリングなら親機からの速度落とさずに(スマホ接続速度のまま)、充電しながら使える
USB接続(高速だが1台のみ)
WiFi接続(USBより遅いが10台まで同時接続できる)
Bluetooth接続(WiFiより遅いがバッテリー消費が少ない)
無制限プラン3278円で4G回線や5G回線が使い放題は魅力だ
1日10GB超えるとその日は3Mbps制限かかる(ドコモauSBは1Mbps制限)
YoutubeのHD動画見るくらいなら3Mbpsで十分だけどね
不安な人はデュアルeSIMでpovo2.0も入るといい
(月額0円運用できるし、高速大容量で落としたい時だけ必要に応じてトッピング)
1日10GBなんてサブスクで音楽や動画流しっぱなしでもしない限りまず使わないけど
219: 2022/09/22(木)15:38:09.77 ID:??? AAS
今月までだがどうするかな
動画もみんしスマホだけで問題ないしなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s