箱軽比較スレ【N-BOXタントスペーシア】 (162レス)
上下前次1-新
1: 02/11(火)19:06 ID:3WHMrQ5j(1) AAS
販売台数No.1のN-BOX
ミラクルオープンドアが魅力のタント
装備品充実のスペーシア
それぞれの良し悪しを比較しよう
※個人の感想も多く含むので、参考にするのはほどほどに
133(1): 07/08(火)08:29 ID:vgoSIgUb(1/2) AAS
>>132
安全性の基準が、車を守るのか乗員を守るのかで変わって来ると思うけど?
事故を起こしても、車を潰す事で乗員を守るのが日本の思想
134: 07/08(火)08:37 ID:MMbVWDub(1) AAS
外部リンク:xtech.nikkei.com
普通車でも海外でこんな評価うけてる車なら軽とかわらんだろ
135(1): [age] 07/08(火)09:08 ID:nQFCIcIF(1/3) AAS
クルマの「側面衝突試験」が日本と海外でだいぶ違う件w
外部リンク:sirara.co.jp
136(1): [age] 07/08(火)09:13 ID:nQFCIcIF(2/3) AAS
>>133
頭悪いの?
HICについて書いてるだろw
安全性の基準は全て乗員を守る事にそっているに決まってるだろ
潰れしろが少なく、エアバッグが役に立たない横転しやすいのが箱軽
137: [age] 07/08(火)09:43 ID:nQFCIcIF(3/3) AAS
他人が買うのは止めないが、買うのが家族や友人なら軽ハイトワゴンの特殊性を理解した上かを確認したい
・今売れ筋の背の高いワンボックス型軽自動車(高さ1.8m×幅1.48m)の高さと横幅の比率は小型車セダン(高さ1.5m×幅1.8m)の比率を縦横逆転させたものと同じ。
これは、一般市販車両として世界に例のない”いびつで不安定な縦横比”
・全長(3.4m以下)×全幅(1.48m以下)という法律で定められた基盤サイズのなかで室内空間を広く、開放的にして商品力を上げるために車型を「ワゴン」から「ワンボックス」に変更して
全高を高くする手法が取り入れられた結果、街中でチョット横からぶつけられたり、高速道路の事故で横転している姿がニュースなどで見られる。
・今や普通車以上の広さになった室内の解放感。実はこれも危険な要素。
昔の軽自動車のようにピッチリ狭ければ「なんか危険だぞ」とドライバーが意識するが、広々と開放的だと、「これは普通車並みに安全なクルマだ」とドライバーは気まで大きくなってしまう。
・走行速度の法規制は普通車と同じであるのに対して、普通車に劣る操縦安定性能や運転者の意識。
・乗車する人のサイズは同じだが車体が小さいのだから、クラッシャブルゾーンも当然少なくなる。トレッドが狭く背も高いのだから、操縦安定性や横転性は不安定要因になる。
・小さく軽い車体が、車体が大きく重たい他車と衝突したらどうなるのか?限られた条件の衝突安全試験だけでなく「現実の事故」に対して考慮した試験が不足している。
軽自動車の横幅規制がある限り、側面衝突のHIC値は普通車どころか小型車にも敵わない
1.48m<1.7m<<<それ以上
わざわざ高くて不便で安全性の低い車なんかやめとけw
側面衝突試験のHIC値見てみてみろよ.現実は残酷だ
外部リンク[pdf]:www.nasva.go.jp
4ページ サクラ HIC127
外部リンク[pdf]:www.nasva.go.jp
3ページ ポロ HIC 44.5
外部リンク[pdf]:www.nasva.go.jp
4ページ フィット HIC 88.7
外部リンク[pdf]:www.nasva.go.jp
4ページ ノート HIC76.0
138: 07/08(火)09:44 ID:9d7NppzD(1) AAS
>>135
日本のゆるゆるの試験でもファイブスター取れないようなメーカーはダメダメって事だな
139: 07/08(火)10:26 ID:vgoSIgUb(2/2) AAS
>>136
んで潰れしろが多くと言うか実際に潰れて、エアバックが役に立つ様な車ってどんなのなの?
まさかタイガーウッズの足を粉砕した車の事を言っているの?
軽自動車でエアバッグが機能しないのは欠陥品の烙印を押されるし、乗員保護の安全性に配慮していない物は発売が出来ない仕組みなのだけど、また実際に事故が有った場合は普通車とけいじどうしゃでは、命に関してそんなに極端な差が出ていないのもある
140(2): 07/08(火)10:48 ID:Lm1kzbUC(1) AAS
どんな車乗っててもこう言うバカが死ぬのよ
外部リンク:newspicks.com
141: 07/08(火)15:43 ID:5PJXiLC1(1) AAS
>>140
勘違いしてスピード出しちゃう系か、お前らタヒぬのは勝手だが人は巻き込むなよとは思う
142: [age] 07/08(火)17:50 ID:m9m4Beid(1) AAS
サイド&カーテンエアバッグの無い車種、特に軽に乗る漢らしい命知らずはせいぜい覚悟して乗ってくれ
普通車60km/h 軽自動車ΔV 40km/hで側面衝突
推定HIC ~800
推定HICから読み取れる傷害リスク
- HIC_15 ~300:軽度脳振盪(AIS1)リスク
- HIC_15 300–700:中等度脳損傷(AIS2–3)リスク
※- HIC_15 700–1,000:重度脳損傷(AIS3–4)リスク
- HIC_15 >1,000:極めて重篤な脳損傷(AIS4以上)リスク
サイド&カーテンエアバッグが無い場合,頭部の直接衝突を抑制できず,HIC_15 600以上になると脳損傷リスクが急激に高まる。
安全対策と追加情報
- サイド/カーテンエアバッグの装着で,ピーク加速度は50–70 gへ低減可能。HIC_15は200以下に抑えられ,中等度以上の脳損傷リスクを大幅に軽減。
軽自動車は側面衝突したら命に関わる? | 自動車評論家 国沢光宏 外部リンク:kunisawa.net
143: 07/08(火)17:51 ID:yMfHphzH(1) AAS
まー高速に乗るならスズキはやめとけ
//tt-review.com/spacia-highway-ban/
144: 07/09(水)00:48 ID:cJ1nCphW(1) AAS
>>140
こんなのあったぞ
2chスレ:news
145: [age] 07/27(日)13:57 ID:31mPYFHR(1) AAS
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part181
2chスレ:kcar
707 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽] 2025/07/25(金) 17:54:59.31 ID:3sjsxfwI
軽乗りの貧乏人ども まったりやろうぜ
ちんちんいじって落ち着いてこい
かく言う俺様も明日から軽乗りに転落っす
普通車復帰を目指して仕事頑張るっす
146(1): [age] 07/29(火)10:41 ID:qvP4iICd(1/3) AAS
スペーシアの後席シートベルトにはプリテンショナーとロードリミッターが付いていない!
下らん便利装備より優先すべき事が出来ていない
スズキは安全軽視メーカーだな…
ダイハツ同様終わってる
147(1): 07/29(火)11:07 ID:WZpS0Juk(1) AAS
>>146
あんまりスズキ車を馬鹿にすると、スズ菌に感染して
148: [age] 07/29(火)13:08 ID:qvP4iICd(2/3) AAS
>>147
単なる事実だろ?
大事な人に一生続く後遺症を負わせた後で初めて気付くんだな…
149: [age] 07/29(火)14:33 ID:qKnyuO4o(1) AAS
”どうせ気づかないし、死人に口無しだから、安全装置は省いて安くした方が売れる”からな!
ちなみに前席にも腰側のプリテンショナーが無いなw
youtu.be/RdX27cqGg0E?si=kqnUJ0oUhCIXOdIb&t=209
JNCAPのオフセット衝突試験ででスページアの後席結果が悪いのはこのせい
youtu.be/RdX27cqGg0E?si=RQdKzcxVd6JgIbqH&t=708
クラッシャブルゾーンの狭い軽自動車は、登録車よりも乗員の拘束装置には高性能なものが求められるのに、そこを省かれているんだぞ?お前らメーカーから自分が馬鹿にされてるって気づいてるか?
150(1): [age] 07/29(火)20:23 ID:qvP4iICd(3/3) AAS
スペーシアはカーテンエアバッグ開いて無いぞ!
終わってるなw
オットマンもどきやサーキュレーター付けてる場合じゃないだろ!
youtu.be/psu3u3S_D1c?si=RoZajPut5Z-o9nl0
151: 07/29(火)22:34 ID:VI9BRhkn(1) AAS
料率クラス人身傷害6って安全装備は安全にはつながらんのか?
152(1): 07/30(水)06:19 ID:bhoNskV/(1) AAS
>>150
サーキュレーターはどの車でもそう
付けてる場合じゃない
シエンタ買った時、opで付けてないと言ったら散々言われた
あんなもんどうでもええのにw
付けるくらいならエアコンの吹き出し口作れって話
153: [age] 08/02(土)13:14 ID:HGJQH7YR(1) AAS
つーか生活防衛資金も貯めていないお前らは"軽に乗って節約"とかタワゴト言う前これを頭に入れとけw
債務整理(借金返済)の種類とは?それぞれの手続きのメリット・デメリット解説!~図解で分かりやすく解説~ – そこが知りたい!借金問題解決コラム(弁護士監修)|借金問題の弁護士への法律相談
share.google/4uiaNY72gv3SSjla4
154: 08/05(火)08:26 ID:5ItDmstP(1) AAS
【大悲報】スズキ 新型スイフト、ANCAPの安全評価で堂々の星1を獲得!ペラペラ棺桶か?
外部リンク:kuruma-nono-news.com
155(1): 08/17(日)10:37 ID:A1vMjTGL(1) AAS
>>152
リアエアコンがサーキュレーターと同額でできるとでも思ってんのかドアホ!
156(1): 08/17(日)23:31 ID:jPzDihw/(1) AAS
>>155
なんならサーキュレーターより安いだろ
157: 08/18(月)04:48 ID:PKkutitC(1) AAS
>>156
バカ丸出しかよ
158(1): 08/18(月)05:09 ID:VR0rTsQz(1) AAS
吹き出し口だけだぞ
159(1): 08/19(火)02:51 ID:St+jAy8P(1) AAS
>>158
やっぱバカだったなw
160(1): 08/19(火)08:48 ID:GkDGNjnS(1) AAS
>>159
お前はサーキュレーターが幾らで
エアコン吹き出し口を幾らで想定してるんだ?
社外のエアコンエクステンダーは2000円程度だぞ?
安っぽい物だがサーキュレーターより効果はあるからな?
161: 08/21(木)03:32 ID:/Mzkke/K(1) AAS
>>160
話にならんバカw
162: 08/21(木)07:58 ID:ol0vl6wX(1) AAS
なるほど
バカしか言えないキチガイか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s