部屋によって点数に差が出るのはなぜ?part3 (472レス)
上下前次1-新
1: 02/09(日)21:16 ID:xvldE70M(1) AAS
前スレ
2chスレ:karaok
443(2): 07/21(月)21:39 ID:7rSghUx0(1) AAS
抑揚の評価(Ai採点)ってあまりメリハリのない曲の方が高評価で
メリハリのある曲が意外と低評価だったりする
ホント分かりにくい
444(1): 07/21(月)21:58 ID:EI5HJ9Ep(1) AAS
音程の起伏が多いほうが抑揚がつきやすいと思うんだけど
どうしても声の大きさも変わりやすくなるし
淡々とした曲だと全然Ai感性とれないです
445: 07/21(月)23:19 ID:i1H9rqip(1) AAS
>>443
そりゃあんたが極端につけすぎなんだろ
446: 07/23(水)21:24 ID:9pbR3VYs(1) AAS
>>443
>>444
俺も同様のことを思ってたわ
Aiになるまではマイクと口の距離を変えて抑揚を稼ぐ輩がいたせいで、そこを改善したつもりなんだろうが、
度が過ぎた感が否めない
音程の起伏…どうだろうね、俺が歌う曲の中には平坦な曲でも抑揚の結果がそこそこなものもあるし
447: 07/23(水)23:55 ID:DsnpYbIu(1) AAS
抑揚の評価はAiくらいがいいんだよ
つけすぎて評価点反転してもリスクあんまないし
抑揚ばかり気にして歌うのつまんない
DX-Gみたいなのはめっちゃ疲れる
448: 07/29(火)22:01 ID:qjNVN0gD(1) AAS
age↑
449: 07/30(水)06:53 ID:HXU+JkAL(1) AAS
抑揚について・・・
精密DXGの採点歌唱キモすぎよな
Aiでそれを対策したことは理解できるが、
分析コメでユーザーを攻撃し、あらぬ疑い(決めつけ)を
してくるDAM(*制作者だけの責ではない)の頭はいかれている
450: 07/31(木)17:35 ID:OLs4eWi3(1) AAS
てs
451: 08/08(金)21:56 ID:nqKU9pUt(1) AAS
部屋によって抑揚が付きにくいのは、解決策はないのかな?
452: 08/08(金)23:09 ID:e7l2NVLq(1) AAS
採点の点にこだわらないようにする
しかないわね
453: 08/09(土)06:40 ID:6UAHEO7V(1) AAS
DXGなら死活問題だが
Aiなら気にする必要なし
454(1): 08/10(日)13:05 ID:iDeVItbm(1) AAS
Aiの場合、抑揚が例えば10点下がると総合点でどのくらい影響があるの?
0.5点くらい?
455: 08/10(日)13:25 ID:gkEucCYC(1/2) AAS
表現力が2〜3点下がる
総合点は直線的ではなく(各項目が独立してないので)音程やその他の値によっても影響を受けるため、一概に言えない
456(2): 08/10(日)13:55 ID:QDmIJbS6(1/2) AAS
抑揚だけ異様に出なかった時のいいサンプルがあったので置いときます
元々低いのですが、さらに表現力がものすごく下がるみたいです…
画像リンク
画像リンク
457(1): 08/10(日)13:57 ID:uoZ2nLJw(1) AAS
表現力は直接下がらんよ
表現力の上限が1~2点下がるだけ
(毎回表現力満点取っている人じゃないかぎり)
総合点への影響はほぼ0とみて良い
458: 08/10(日)14:09 ID:vtvxmrE5(1) AAS
音程良くても抑揚のないロボット歌唱は聴いててつまらん
459: 08/10(日)14:48 ID:6/wj/mBJ(1) AAS
>>457
どう見ても1〜2点どころじゃないが
460(1): 08/10(日)16:17 ID:hvPPT2YM(1) AAS
457は>>454へのレスかと
>>456は個人的に、非現実的
機械の不具合か、故意に特殊な歌唱をしているように思える
461: 08/10(日)16:22 ID:zNuiuQbR(1) AAS
DX-G採点歌唱の不自然な抑揚歌唱 キモチワルイです^^;
462: 08/10(日)16:29 ID:FUDBCxyC(1) AAS
スイが歌えば>>456みたいになりそうw
463(1): 08/10(日)16:42 ID:gkEucCYC(2/2) AAS
DX-Gはマイクシコシコすれば自然な抑揚で100点取れるよ
464(1): 08/10(日)16:55 ID:+TeQDgTw(1) AAS
精密採点aiだと最近抑える所はウィスパーボイスみたいにするのをしてたら抑揚が見るからに点が減った何も気にせずに歌ってる時とかは99とかいくのに
465: 08/10(日)17:23 ID:QDmIJbS6(2/2) AAS
>>460
自分ではごく普通に歌っているつもりです
あまり覚えてないけど、データを見るとこの日は全体的に抑揚が悪かったので機械の調子が悪かったのかもですね
>>464
いろいろ歌ってみて思ったんですが、曲によって抑揚のつきやすさが違うような気がします
なんとなくですけど
抑揚の点の違いでどれくらい表現力と総合点が違うかがわかりやすいなと思って貼ってみたのですが、なんかすみません
466: 08/11(月)17:43 ID:8m8PZhmm(1) AAS
>>463
kwsk!
467: 08/25(月)15:12 ID:uoqNp4DC(1) AAS
あまり行かなくなった店舗に1年ぶりに行ったら今まで94点台までしか出なかった曲で
初の95点台が出た。
避難器具がある部屋なんだが、入った時にスピーカーの取り付け位置が偏っていて点数は
出なさそうと思ったが、意外と他の曲も割と普通に点数が出た。
468: 08/25(月)15:17 ID:2xKQDJD4(1) AAS
今日給料日??
469: 08/25(月)15:21 ID:opEG6q9U(1) AAS
あらゆるカラオケを知り尽くした達人による100点の秘訣
画像リンク
動画リンク[YouTube]
470: 08/30(土)23:02 ID:5ZtS/3Pi(1) AAS
テス
471: 08/31(日)10:25 ID:+ARAyNuz(1) AAS
抑揚は部屋によっても変わるけど、中には殆ど付かない楽曲もあるらしい
これだけは歌ってみないと分からない
472: 09/02(火)23:22 ID:c4HrgNkK(1) AAS
確かに楽曲によって抑揚の付く、付きにくいはあるね
元々、アーチストが抑揚のある歌い方してる曲は、カラオケだと意外と
付きにくい印象だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s