もうちょっと便利になって欲しいこと part59 (894レス)
もうちょっと便利になって欲しいこと part59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/06/19(木) 20:56:38.04 ID:SivNW2M2 みんな便利にな〜れ! *'``・* 。 | `*。 ,。∩ * + (´・ω・`) *。+゜ `*。 ヽ、 つ *゜* `・+。*・ω゜⊃ +゜ ☆ ∪~ 。*゜ `・+。*・ ゜ 【頻出ワード】 ・役所/銀行 ・傘/ワイパー ・自転車 ・携帯 ・コンビニ ・ホッチキス ・NHKが映らないテレビ ・ゆで卵 ・>>○○の頭 ・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴 ・安くしてほしいと言うのはスレチ ・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止 ・持論の展開禁止 前スレ もうちょっと便利になって欲しいこと part58 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1732223271/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/1
864: 警備員[Lv.10] [] 2025/08/25(月) 22:02:28.74 ID:wZrOX1nn 前もってルートが決まってればいいんだよ 自動運転なら問題ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/864
865: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 22:11:04.89 ID:atsvBmRv コンビニのざるそば系 上から そば 仕切りのビニール 袋に入った麺つゆ ってなっているけど、これだと麺つゆを出すのに蕎麦をどかす必要が有る だから上から 袋に入った麺つゆ 仕切りのビニール そば って形にして欲しいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/865
866: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 22:14:27.15 ID:NCRbAzFO >>864 いつものルートが道路工事とかしてたらどうなるん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/866
867: 警備員[Lv.10] [] 2025/08/25(月) 22:55:18.53 ID:wZrOX1nn >>866 経路探索くらいできなきゃ自動運転実現とはいかないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/867
868: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 04:59:42.99 ID:nG8wPTDB >>862 ブザマだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/868
869: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/26(火) 11:50:22.21 ID:0g/lhPCF >>862 「どうやれば実現できるか」という建設的会話は 有意義だしする意味ある このスレでは昔から 「あーそれ実現ムリムリ」みたいなのばかり こっちを禁止してほしい 否定されるために話題投下してない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/869
870: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:00:26.08 ID:A8DrhlPh 明らかにダメダメなポエム出されてもな 禁止とか何サマだと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/870
871: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:04:48.18 ID:WlxNoIMd >>864 もうそれって全然別次元の上位要望 自動運転の余録でオートウィンカーならわかるが オートウィンカーのために自動運転って本末転倒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/871
872: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:20:34.81 ID:ZeC/rW2H 爪切りの爪が飛ぶ対策 爪に塗る飛びにくくする糊、赤い色にしておくと飛んでも見つけやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/872
873: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:38:19.84 ID:SthBp0dG >>872 良い爪切りは爪は飛ばないよ 俺が使ってるのは貝印 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/873
874: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:42:26.46 ID:MgnlskT7 >>869 現実的な代替案の話ならまだ建設的で有意義だと言えなくもないけど、どうすれば実現できるかなんて話は素人がするだけ無駄 そもそも「実現ムリ」というような否定的な意見を受け入れない時点で建設的でも有意義でもない、単なる慣れ合いたいだけのお遊びでしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/874
875: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/26(火) 12:59:44.64 ID:VKxpm8bV まさかこんなウンコスレで建設的会話をして実現につなげようとか本気で思ってるやつがいるのか?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/875
876: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 13:56:41.61 ID:dKtu6MGO 出た 敗色濃厚になると「どっちもどっち」と言い出すバカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/876
877: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/26(火) 14:45:14.48 ID:e8yNw8BD 関係者誰も見てなさそうなこんな場所に書き込んで実現なんて期待してるわけがない ただ愚痴言いに来てるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/877
878: 警備員[Lv.1] [] 2025/08/26(火) 17:09:09.50 ID:AkHVDWvT >>871 え? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/878
879: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 17:30:17.48 ID:2lwFqQNF 脳と自動車を接続すればええんや🫵 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/879
880: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/26(火) 17:31:30.43 ID:2lwFqQNF 運転手が曲がりたいと思ったら、自動的にウィンカー点灯 エロいことを考えるとボンネットがこんもりする🍄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/880
881: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/26(火) 17:56:57.24 ID:dgXn4L8u こんもりw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/881
882: 警備員[Lv.3] [] 2025/08/26(火) 18:12:11.08 ID:AkHVDWvT 行き先を指定すればあとはAIが最適ルートを考えて、もし途中で必要になれば適宜ルート変更して進めば良いだろ これならウィンカー出せるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/882
883: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 18:27:12.32 ID:qyxrw+wb ホントさっさと自動運転実現して欲しいな 中国と競ったら足元にも及ばないから土俵にも上がらんって逃げの姿勢がどんどん経済の凋落を招くと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/883
884: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/26(火) 18:35:43.29 ID:2lwFqQNF アメリカと中華どっちが自動運転技術で先行してるん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/884
885: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/27(水) 11:18:34.05 ID:DFtzafgu 車にAI仕込んでナイトライダーみたいに会話できる車を造ればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/885
886: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/08/27(水) 12:07:08.35 ID:TtHBJiHg はいメルセデス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/886
887: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 12:55:09.40 ID:mGf4ICpI >>885 現行技術ではそのレベルのAIの車載は無理 ネット経由が解 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/887
888: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 00:16:17.30 ID:XDUS00m9 技術的にはもう可能だと思うんだけど、調理する料理を決めて、作り方を冷蔵庫の画面で動画で見て、冷蔵庫の食材を確認して、足りない奴を画面から注文して、食材を加工しながら音楽を聴いて、暫くしてコンビニから足りない食材が届くサービスって無いよね 有ったらめっちゃ便利そうなんだけど まあ、要するにタブレット内蔵の冷蔵庫 市販化されてる国有る? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/888
889: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 05:54:01.57 ID:n1ProZxA >>888 それ冷蔵庫にタブレット内蔵する意味全くないだろ メニューに対して冷蔵庫がセンサーで足りない材料を判断して自動で注文でもするのかと思いきや、そういった工程は全て人力やん 色々考えてここで発表するのは勝手だけど、書き込む前にちゃんと精査ぐらいしろよ それ、既存のスマホやタブレットで十分だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/889
890: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 06:14:25.52 ID:9MxKsTfq そもそも持ち運べないタブレットって… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/890
891: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 06:50:30.56 ID:n1ProZxA ただ足りないもの自分でチェックして自分でネットで注文しているだけっていうねw 動画云々も、自分ならリビングでゆっくり見るかなぁ どうしても冷蔵庫の前に突っ立って見たかったら冷蔵庫にタブレットホルダー付ければいいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/891
892: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 06:58:32.17 ID:uDfi/vYE >>888 冷蔵庫にある材料でレシピ提案してくれる冷蔵庫や、足りないもの教えてくれるものをスマホと連携できれものならもうあったはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/892
893: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 09:03:03.18 ID:/AI8SaRe >>875 気持ち悪いです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1750334198/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s