あなたが学んだ人生の教訓 (5レス)
上下前次1-新
1: 2024/11/01(金)13:52 ID:hp5d2Ue8(1) AAS
を教えてください。
2: 2024/12/19(木)15:23 ID:dQyY5lUN(1/3) AAS
一番歩きづらい道は舗装されてない山道にあった
二番目に歩きづらい道は車両の走行音の威圧感が高めだったり
歩道が狭くて異物が付いてる事もあるから
車両との距離が余計に狭まった感じがする距離が長めのトンネル
三番目に歩きづらい道は峠に続く車道にあった
車道の曲がる角度が大きめだから曲がった先が見えないので
車両が速度を結構下げて曲がろうとする影響で、車両の走行音が聞こえづらいから
車両が曲がり道から急に出てきそうな感じが幾度もあった。曲がり道も多めの車道だったし
四番目に歩きづらい道は砂浜や砂丘にあった。なので砂漠もそうだろう
3: 2024/12/19(木)15:44 ID:dQyY5lUN(2/3) AAS
自動車は免許を取ってからほぼ運転してないが
S字での走行はそんなに難しくなかった
トンネルは直線でも車が少しずつ横にズレていく走行軌跡になりがちだった
クランクと鋭角は走行した覚えが無い
教習所での車庫入れは簡単な感じがいつもしたわけではなかった
4: 2024/12/19(木)17:54 ID:dQyY5lUN(3/3) AAS
2の一部訂正
誤:車道の曲がる角度が大きめだから曲がった先が見えないので
正:車道の曲がる角度が【小さめ】だから曲がった先が見えないので
5: 2024/12/23(月)00:49 ID:kifeMB1T(1) AAS
近道しようと知らない道を選ぶとかえって時間がかかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*