これって不正?詳しい方教えてください [無断転載禁止]©2ch.net (11レス)
上下前次1-新
1: 神戸在住主婦 2017/03/13(月)01:58 ID:ekkXQjNX(1) AAS
私はチェーン店のからだ整骨院に肩こりの治療でお世話になっています。
診察の時に痛みが全くない、凝ってるだけと先生に言うと検査?しますと言われて、首を最大まで回すように言われました。
当然そこまで回したら痛かったです。
すると、痛みがあるから保険使えると言われました。
治療内容の紙には筋挫傷と記されていました。
首の筋挫傷を調べてみましたが、ただのコリがなぜ筋挫傷になるのでしょうか?
2: 2017/03/13(月)15:08 ID:SsvOhISC(1) AAS
整骨と看板掲げてる時点で不正だからな
3: 2017/03/15(水)05:43 ID:1MK4mbZY(1) AAS
捻挫でないと健康保険使えないからな。
4: 2017/03/15(水)08:55 ID:lHh0jb60(1) AAS
あん摩に往診してもらいな
5: 2017/03/15(水)09:18 ID:4Sz+tJ80(1) AAS
不正ではありませんよ。整骨院の正しいやり方ですよ。
6: 2017/03/15(水)09:31 ID:iRblRvr4(1) AAS
施術自体には全く問題は無い
柔道整復師が行える適切な範囲内の施術
あんま師の施術所に行くのが最適
これが保険を使うと怪しいグレーゾーン
保険者の判断次第
保険者に問い合わせてみなさい
7: 2017/03/15(水)11:31 ID:idDPjENa(1) AAS
兵庫県はゆるめと違うの。
8: 2017/03/15(水)23:55 ID:glYJ8wKC(1) AAS
ここで聞かず保険組合に報告してください
9: 2017/03/16(木)16:46 ID:RRu12qjh(1) AAS
これは本当?
普通にショックなんだけど。。
外部リンク:goo.gl
10: 2017/03/17(金)09:22 ID:d2kvIu04(1) AAS
外部リンク:t.co
これが典型的だろ
11: 2017/08/17(木)04:46 ID:k1F1zhYY(1) AAS
整形外科では、肩凝りのトリガーポイントに痛み止め注射をする。
患者曰く、一週間はもつらしい。
請求は勿論保険。
肩凝りだろうと違う病名でも医師の診断に誰も口は出せないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*