【霧ヶ峰】三菱電機 エアコン 26【ズバ暖霧ヶ峰】 (124レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/17(日)18:27 ID:13j97B8G0(1/12) AAS
■ルームエアコン霧ヶ峰
 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/ (家庭用)家電量販店取扱製品
 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/ <住宅設備用>三菱電機ストア取扱製品
■ハウジングエアコン霧ヶ峰<住宅設備用>
 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/housing/index.html
■ズバ暖霧ヶ峰【寒冷地仕様】
 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/special/zubadan/  (家庭用)
 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/special/zubadan/  <住宅設備用>

★シーズン前の試運転で 夏本番を安心、快適に!
 www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/special/test-run/

□暮らしと業務の技術支援サイト 三菱電機パートナーWeb WIN2K(製品検索、技術資料等)
 www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/top.do
・[住宅用]エアコン(空調)・換気 Webカタログ
 www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/searchWebCatalog.do?cid=4
関連情報>>2-10>>3スペシャルコンテンツ・注意喚起・クリーニング
>>2(旧製品関連)へつづく

前スレ ※過去スレ>>4
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.25【ムーブアイ】
2chスレ:kaden
95: 08/27(水)00:16 ID:rc79Fnlo0(1) AAS
>>84-85
それの出典元は?
96: 08/27(水)02:41 ID:MotrncgQ0(1) AAS
昔のエアコンみたいに、除湿で温度を設定できれば良いだけなんだけどな
97
(1): 08/27(水)14:22 ID:5Kli4BQI0(1) AAS
昔のエアコンの除湿は実際は冷房運転だからな
現行の再熱除湿エアコンならば除湿時に湿度・温度の設定ができるし
98
(1): 08/27(水)20:08 ID:hYqQKJQk0(1) AAS
2021年製のZwだけど外気温が33度前後から湿度のコントロールが全然ダメで酷いと除湿40%でも常時湿度が70%とかで参ってたんですがここ見て体感を切ったら結構改善してくれて凄く助かりましたマジで感謝です
99
(1): 08/28(木)02:16 ID:lL/+mdmn0(1/2) AAS
>>97
霧ヶ峰、その設定できませんやん
100: 08/28(木)04:34 ID:/I7cWP8v0(1) AAS
エアコン1台単体で「温度」を変えずに除湿をできる技術はいまだに開発されていないのが現実
うちの半導体クリーンルームは複数の機器でコントロールしている
家庭用は無理ですね
101
(1): 08/28(木)08:05 ID:fpq+hI8Z0(1/2) AAS
>>99
体感冷房運転ならば温度も湿度も設定できる
102
(1): 08/28(木)10:36 ID:/r999YJC6(1) AAS
>>101
冷房時に湿度設定になりますね
が、寝るときとか設定温度を高くすると湿度40%設定でも実際には70%くらいまで上がって使えないです
103
(1): 08/28(木)10:51 ID:fpq+hI8Z0(2/2) AAS
それならば設定温度を下げれば?
このスレで何度も言われているけど、室温を下げて衣服や就寝時は布団で調整して春秋のような状態にしたほうが快適になるとおもうよ
それで不快に感じるならばもうしょうがない
104
(1): 08/28(木)10:55 ID:U3FdhMco0(1) AAS
>>102
人に対してケチつける前に
自分で対策しとけ 
105: 08/28(木)15:23 ID:qN8LFjVV0(1) AAS
リモコン操作音消せるようになったて…
全機種本体のランプと音ワンボタンでけせるようにしてほしいわ
106: 08/28(木)15:39 ID:iHrVom0g0(1) AAS
煩いのは操作音だけじゃないんだよなぁ…
107: 元交際相手脅すメール送った姫路市会社員男(41)直ちにぶっ殺す 08/28(木)19:07 ID:8hM8RRF50(1/4) AAS
sage
108: 傷害で逮捕の田川市土木会社経営村坂郁夫(53)とにかくぶっ殺す 08/28(木)19:10 ID:8hM8RRF50(2/4) AAS
sage
109: 傷害で逮捕の福津市吉田哲真(21)とにかくぶっ殺しに行く 08/28(木)19:11 ID:8hM8RRF50(3/4) AAS
sage
110: クボ・フロアビジン・レガサ容疑者(49)直ちにぶっ殺しに行く 08/28(木)19:11 ID:8hM8RRF50(4/4) AAS
sage
111: 08/28(木)21:31 ID:GLsiR2aT0(1) AAS
>>20
改めて価格コムの8月更新分のクチコミを
見てみたけど2024年・2025年モデルの
6・10畳用で冷媒音・異音の報告がある

→1〜2年前からあった問題が2025年の
 新湿度制御でより顕著になった印象

14畳用は2025年モデルはレビュー少ないが
2024年モデルはレビューが多く溜まってて
いずれもそうした報告はない模様

適用畳数や電源(100Vか200Vか)に起因する
構造上の問題か製造ロットの問題か他要因かは
不明だが…購入検討してる人はメーカーに
現状と対応状況を問い合わせた方がよさげ

「未対応なら他メーカーの買います」って
言う人が増えたらプレッシャーになるかも?

今なら2020年辺りのモデルを買いたいよ…
112
(1): 08/28(木)23:22 ID:lL/+mdmn0(2/2) AAS
>>103
本末転倒ですね
まーそうするか…
しかしひでーなこれ
ゴミレベル

>>104
はぁ
113: 08/29(金)01:02 ID:qbAeyRLX0(1) AAS
YouTubeで
三菱かダイキン
が良いと聞きました
エアコンが
安くなるのって何月くらいですか?
114: 08/29(金)08:56 ID:OrilOF7L0(1) AAS
>>112
はァじゃないだよ
買い換えろ
115
(1): 08/29(金)09:06 ID:9SjjbIA80(1) AAS
>寝るときとか設定温度を高くすると
っていっているけどいったい何度設定で実際の室温は何度なんだろうな
116
(3): 08/29(金)13:23 ID:fDr6t2E60NIKU(1) AAS
>>115
設定温度27度、湿度40%
実際は、室温24度、湿度70%
117: 08/29(金)13:31 ID:320wuaB20NIKU(1) AAS
>>116
俺もまったく同じ
寒くて蒸してる
118: 08/29(金)13:40 ID:9SjjbIA80NIKU(1) AAS
うちの5年落ち 非再熱機種だから温度設定だけ 夜間眠りモード
設定温度 26° 実際の温度 24〜25° 湿度 45〜55% まあ快適
119: 08/29(金)13:46 ID:suEOkk710NIKU(1) AAS
せっかく導入したから性能試したいが、最高気温が26℃までしかいかない。
朝晩は肌寒くて駄目だし、また35℃くらいまで上がらないかな。
120: 08/29(金)13:49 ID:OrilOF7L0NIKU(1) AAS
>116
快適な部屋で何より 三菱エアコンの買って良かったじゃん
121: 08/29(金)16:16 ID:Fse74ofk0NIKU(1) AAS
>>116

>>98 の人のように再熱除湿モデルなら
体感(ムーブアイ)切って冷房or除湿のみ
にすると温湿度制御しやすい

日中暑い時は冷房、気温下がったら(湿度
戻りし始めたら)除湿
→設定温度(湿度)は試行錯誤で

再熱除湿モデルじゃなくても日中暑い時は
冷房のみがいいはず、夜も弱めの除湿など
試してみるといいかも
122: 08/29(金)19:40 ID:Pu/msrjp0NIKU(1) AAS
8年目
モーターが弱って来たか運転音が静かになってる
が、冷え方は変わらないよく冷える
123
(1): 08/30(土)10:38 ID:rgPjOa9a0(1) AAS
FLは今年もモデルチェンジ無しか
本当に現行機種で終わりそうだな
124: 08/30(土)12:14 ID:5KSMZd3x0(1) AAS
>>123
2021年モデルは2021年6月発売だったから
ワンチャンあるが、2027年の新省エネ基準
対応が必要なモデルの開発優先しそうだから…

逆に言うと10・14畳用以外は新基準達成
してないから開発リソースに余裕があれば
2027年モデルはリニューアルするかも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s