携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part48 (567レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイW 8e0a-gSLy) 03/02(日)12:23 ID:TzSWYs6Z0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【前スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part47
2chスレ:kaden VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
538: (ワッチョイW ab9f-SThe) 08/20(水)09:00 ID:g19AuI/60(1/4) AAS
>>531
スピーカーなしの携帯ラジオでもノイズはあるでしょ
よほどのローカル局でない限りはノイズは当たり前の話
さらに言えば感度が悪いとノイズは多くなる
こんな基本的なことも知らないラジオ好きがいるのが不思議でならない
そらにイヤホンの不具合でノイズが多かなるなんて聞いたこともないしね
539
(1): (ワッチョイW ab9f-SThe) 08/20(水)09:01 ID:g19AuI/60(2/4) AAS
>>537
最上機種なんてカテゴリーの中で1機種ずつしかないんだからそれだけにブランド名使ってても広まらないだろw
トヨタくらい車売ってるからこそのレクサスでしょ
そんなこともわからんのか
540: (ワッチョイW ab9f-SThe) 08/20(水)09:02 ID:g19AuI/60(3/4) AAS
このスレの住人はやたらと機種名羅列して安いラジオには大変詳しいようだけどただそれだけだな
基本的なことを何も理解してない奴が多すぎる
541
(2): (ワッチョイW 93f0-Fy+f) 08/20(水)09:30 ID:hhedaE3s0(2/2) AAS
>>539
馬鹿はレスしないで下さい
542
(1): (ワッチョイW 93f0-Fy+f) 08/20(水)09:56 ID:hgfMARCY0(2/3) AAS
Aurex→ピュアオーディオ
AUREX→ゼネラルオーディオ
543
(1): (ワッチョイW ab4e-Srv/) 08/20(水)11:34 ID:6ym9whOr0(1) AAS
ブランド安売りも何もAUREXにブランド価値なんてないよな。
544
(1): (JP 0Hf5-fxJq) 08/20(水)17:39 ID:t9X9rmMrH(1) AAS
>>541
同意
545: (ワッチョイ 59dc-zJwz) 08/20(水)20:10 ID:3JXNZ4/50(1/2) AAS
感度良すぎて家電とかが発するノイズに弱かったら意味ないし
あの辺りの上手な設計って相当難しいよな。
546
(1): (スフッ Sdb3-R3Qg) 08/20(水)20:15 ID:aQ1/7BjEd(1/2) AAS
>>542
東芝=オーレックス
松下=テクニクス
日立=ローディー
三菱=ダイヤトーン
三洋=オットー

ブランド復活したのはオーレックスとテクニクスか
しかし何故ラジオ単体にオーレックス付けようとしたんだろ
547
(1): (ワッチョイW 93f0-Fy+f) 08/20(水)20:19 ID:hgfMARCY0(3/3) AAS
>>546
オプトニカの事も思い出してあげて下さい
548
(1): (ワッチョイW 2b4b-vSc9) 08/20(水)20:23 ID:iT9InO/a0(1) AAS
>>531
アンプ周りのノイズかなぁ?
> 手持ちのカナル型
ってのが、そこそこ良い奴だったら、1000円くらいの安い奴の中から「出力音圧レベル」の大きめの奴(電気を高効率で音に変換してくれる奴・やっすい奴だと100dB/mWくらい?)を選んで試してみてはどうだろう?
……ただまあ、イアホンでもスピーカーでも、となると「そーゆー設計」なのかも分からん

>>543
Aurexかー
1970~80年代のオーディオ全盛期においても、あんまり魅力的なブランドとは捉えられてなかったからなあ
549: (スフッ Sdb3-R3Qg) 08/20(水)20:36 ID:aQ1/7BjEd(2/2) AAS
>>547
オプトニカって何処かと思って調べたらシャープなのか
て事はスターアクション視てたらよくCMやってたレコード盤を縦向きにセットするプレーヤー、あれがオプトニカだったのか!
550: (ワッチョイ 59dc-zJwz) 08/20(水)20:38 ID:3JXNZ4/50(2/2) AAS
Aurexもぶっ飛んだアンプがあったって聞くね
ローディーも長岡御大が使ってたとか

でも、俺的にはオーディオはやはりサンスイ、トリオ(ケンウッド)、パイオニア

まぁでもBCL全盛のころからラジオはソニーと松下は凄かったよね。
ずっと良きライバル関係だった
551: (ワッチョイW ab16-SThe) 08/20(水)22:33 ID:g19AuI/60(4/4) AAS
>>541
馬鹿はお前だろ

>>544
こいつも
552: (ワッチョイW 93b9-D39/) 08/21(木)08:48 ID:UhshEBBN0(1) AAS
今のラジオ番組って隙あらばラジオショッピングだなしかも15分くらいやってる
まあ面白いものもあるからいいんだけどね
553
(1): (ワッチョイW d933-pYzL) 08/21(木)11:12 ID:JRlHwQo80(1) AAS
ラジオの何が不快ってラジオショッピングだよね
あれ始まると局変えるわ
554: (ワッチョイ 9329-VD9m) 08/21(木)12:52 ID:A8DZvxxe0(1) AAS

なんかテレビより聞くだけのラジオの方が注文多いとかなんとか
555
(1): (ワッチョイW 93d7-wCsg) 08/21(木)16:38 ID:gXEpjJpw0(1) AAS
NHK聞いてるよ。不快なCMやラジオショッピング聞きたくないから。
556: (ワッチョイ 21b5-01d1) 08/21(木)17:41 ID:TXp9tJKk0(1) AAS
J-WAVEが好きどす
557: (スフッ Sdb3-R3Qg) 08/21(木)19:54 ID:RieTqIzmd(1) AAS
再春館やジャパネットはそのまま聴くけど快適生活とナタマメ歯磨きは速攻で局変えるわ
人のコンプレックスや不安につけ込んで商品買わせようってやり方は統一と大して変わらんやろ
558: (ワッチョイW 93f0-Fy+f) 08/22(金)01:31 ID:7+OyZqdw0(1) AAS
NHKFMと近所のコミュニティFM局しか聞かんからそんなにラジオショッピング多いとか知らなかったわ
559: (ワッチョイW c945-lJPt) 08/22(金)13:50 ID:EG0ROzDR0(1) AAS
>>548
アンプによるノイズだと思う
電源入れたら音消してもずっと聞こえる
560: (ワッチョイW c937-hp3z) 08/22(金)19:21 ID:fuWFC2u00(1/2) AAS
>>553
>>555
ラジオショッピングが良いのに。はしごしてるわ。
561: (ワッチョイ 598a-zJwz) 08/22(金)21:18 ID:WR/2sjm30(1/2) AAS
通勤ラジオも良かったけど、もう少し大きいRF-U06とか05も良いラジオだったね
少し大きめカセットテープケースのサイズ。

秋葉原のレンタルBOXにRF-U05が入ってて、動作確認できるっていうから実際に聴いてみて
弱点であるスピーカーが問題なかったから買ってきたな。春頃

ま、でもRF-U06のほうをお薦めする。
TV音声は今となっては無用だが、U05と違ってFMが108MhzまでいくからワイドFMに対応する
562: (ワッチョイ 598a-zJwz) 08/22(金)21:40 ID:WR/2sjm30(2/2) AAS
名機と言われるSRF-M100もワイドFMは対応しない

M100もそういやスピーカーから音が出ないのをジャンクで買ってきて電解コンデンサ交換とジャンパ配線で直したな
背の低いコンデンサも最近は中々入手が難しい。秋月で売ってるMWくらいじゃないかな
563: (ワッチョイW 4b6d-XDQJ) 08/22(金)22:40 ID:OBQJfgbg0(1) AAS
ニッポン放送ラジオリビングでエアコン買った
価格工事も以前にヨドバシで買ったときより良心的だったよ
564: (ワッチョイW c937-hp3z) 08/22(金)23:35 ID:fuWFC2u00(2/2) AAS
ラジオショッピングは何も考えず頭空っぽで聴けるからいいわ。ストレスたまらない。
565: (ワッチョイ ab33-+u4G) 08/23(土)04:33 ID:oehn+AJT0(1/2) AAS
ねづっちと竹内みやこが話してるのはたまに聞く
566: (ワッチョイW d933-pYzL) 08/23(土)06:13 ID:ZSNtxReB0(1) AAS
くっそ棒読みのやつか
567: (ワッチョイ ab33-+u4G) 08/23(土)06:36 ID:oehn+AJT0(2/2) AAS
うん。
カプセルとかのサプリなんかを飲むのをやるけど、あれ意味ないよね
飲みやすいとか言ってるがなんの参考にも感想にもならない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s