【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part40 (812レス)
1-

1: (JPW 0H8b-sEiZ) 2024/03/16(土)07:18 ID:YSLdJ1GqH(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全3行にしてからスレ建てしてください。

主に一人暮らし向けの小・中型冷蔵庫について話し合うスレです。
一人暮らしで300L以上の大きい冷蔵庫を希望する人は

おすすめ冷蔵庫 87台目
2chスレ:kaden
スレをお勧めします。

★関連板★
一人暮らし  2ch板:homealone
価格コム  :外部リンク:kakaku.com
冷蔵庫のQ&A 外部リンク[htm]:www.kvision.ne.jp
★重要★
Q.冷蔵庫がうるさい!枕元でうるさくて眠れない!ワンルームのことを考えるべき!
A.冷蔵庫は本来【台所に設置するもの】として作られています。
寝室に置かなくてもいい生活環境作りは、メーカーの責任ではなくワンルームに住んでいるあなたの責任です。
★その他★
一人暮らしの冷蔵庫の選び方
外部リンク:allabout.co.jp

※前スレ
【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part39
2chスレ:kaden VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
783: (ワッチョイ 2b18-RCQa) 08/03(日)13:47 ID:trn1/PaR0(1) AAS
こういう情報って一番困るね
784: (ワッチョイW ff35-xy26) 08/03(日)14:07 ID:U2y4AdYH0(1) AAS
一番最近に買った家電が8年前?まさかね。。。
785
(1): (ワッチョイW 9b17-xWLs) 08/03(日)17:12 ID:K9u7FjAa0(2/2) AAS
>>782
うーん、俺もそう思ったのだが、
最初に氷だそうとした時ちゃんと引き出し閉まってたんだよ。

で、さっき調べたら冷凍庫の中の氷は順調に凍っていた。
しかし冷蔵庫の中はヒンヤリしているが18℃程だ。
(アナログ温度計冷蔵庫に入れておいた)
一旦完全に冷凍室を溶かしきってからでないと本格的に冷蔵が冷えんのかもしれんが。
よりにもよって夏に壊れるとは。
幸い別途冷凍庫はあるので、冷食は移動できるが、
冷蔵の中は早目に処分せにゃならんな。
ヨーグルトも納豆も卵も冷凍出来んしな。
786: (ワッチョイ ad9d-uQHI) 08/04(月)07:20 ID:TArkD6DZ0(1) AAS
AQUAはHaier傘下になったとはいえ、三洋電機の開発体制を継承してる
冷蔵庫へ冷気を送るファンが壊れたか、その冷気の経路が詰まったとかじゃないの
787
(1): (ワッチョイW 4f2a-7z8G) 08/04(月)23:28 ID:dOpc8fwh0(1) AAS
日立も白物家電海外売却でいよいよ日本ブランド絶滅しそうな勢いだ
788: (ワッチョイW 9d33-Psuq) 08/05(火)23:00 ID:nZHSaxNJ0(1) AAS
>>787
三菱とPanasonicがあるじゃろ
789: (ワッチョイW 714f-aIAO) 08/05(火)23:37 ID:LQIQf+Wp0(1) AAS
うちは冷蔵庫と掃除機が三菱
790
(1): (ワッチョイW 7bb1-xK49) 08/06(水)07:56 ID:7stMjXw80(1/2) AAS
>>785
つまり、開けっ放しだっただけじゃね
791: (ワンミングク MM7f-Psuq) 08/06(水)15:10 ID:4+/lbZ+GM(1) AAS
>>790
小型冷蔵庫はアラーム付いてないのが多いからね。
792
(1): (ワッチョイW 7bb1-xK49) 08/06(水)18:22 ID:7stMjXw80(2/2) AAS
アラームついてても微妙に開いてる状態だと鳴らないでしょ
793: (ワッチョイW 9d33-6Tea) 08/06(水)18:49 ID:tNBv8dNi0(1) AAS
>>792
半ドアで鳴らないアラームなんか無意味やん。
794
(4): (ワッチョイ 5b17-n/Ta) 08/07(木)09:12 ID:ILPKAE+e0(1) AAS
12年使った、パナソニック製冷蔵庫が壊れたので、パナソニックのnr-b18c2を購入。
500mのペットボトルを縦に入れられるのがドア一番下のみでかなり不便、12年前の同グレード冷蔵庫にはできたことなのに。
こんな設計を平気で通す企業になってしまった。おススメできない
795: (ワッチョイW 7bb1-xK49) 08/07(木)10:09 ID:lniyeRlU0(1) AAS
>>794
500mのペットボトルは冷蔵庫どころか家にも入らないよってのはさておき
キャップついてるんだから普通に寝かせて入れとけばよくね?
500mLのペットボトルをどうしても立てて入れておきたいなんて思ったことないし、そもそもドアポケットには入れてない

君ではなくパナソニックのが正しいね
796: (ワッチョイW 973c-pmLc) 08/07(木)13:31 ID:lOEAAKbi0(1) AAS
>>794
その分冷凍スペース広がったんだからパナソニックが正解ですわ
797: (ワンミングク MM7f-6Tea) 08/08(金)05:43 ID:98OmZvJ5M(1) AAS
>>794
シャープの179Lのも同じだよ。
798: (プチプチ 775b-1M6I) 08/08(金)15:57 ID:gE7nVD1Y00808(1) AAS
ニトリの冷蔵庫ってどこ製になるのかな?
今日入ってたチラシに載ってる271L 3ドアファン式 まんなか切替冷蔵庫
真ん中を冷凍にすれば冷蔵冷凍ほぼ同じに出来るんだな
799
(1): (ワッチョイW c36d-jh3H) 08/08(金)22:00 ID:0wiBFuF20(1) AAS
>>794
シャープだけど上の段外して使ってる
800: (ワッチョイW 9d33-6Tea) 08/08(金)22:44 ID:MaTNscaJ0(1) AAS
>>799
ドアポケットの3段目の高さを半分に付け替え出来るようにしてくれれば良いんだがね。
そうすれば2段目に500ml PETとか380mlのガラス瓶の調味料(味ぽん)とか入るようになるし、
半分になった3段目にも卵とかバターとかスライスチーズとか寝かせたチューブ山葵とか海苔佃煮やジャムの小瓶とか充分置けるしね。
801: (ワッチョイW c36d-jh3H) 08/09(土)21:57 ID:jixH2cn50(1) AAS
冷凍庫デカくしてる180Lだと結構きついと思う
20cmの調味料でギリギリだし
802: (ワッチョイW b3bc-AdK/) 08/10(日)06:45 ID:W7qivQEg0(1) AAS
牛乳パックは入れたい・・・
803: (ワッチョイW ffb6-WQTO) 08/10(日)06:46 ID:Wic4qaN60(1) AAS
あれは寝せられんしな
804: (ワッチョイ 9b12-VFPi) 08/10(日)09:59 ID:vMl7GRGT0(1/2) AAS
半分以上飲めば寝かせられる。
805: (ワッチョイW 8a14-NBTg) 08/10(日)11:02 ID:4tQK99zz0(1) AAS
さすがに開封済みの紙パックを寝かせて入れたことは無いな
806: (ワッチョイ 9b12-VFPi) 08/10(日)11:33 ID:vMl7GRGT0(2/2) AAS
俺はよくやるけど事故った事はないよ。
開封口を上にすれば安泰。
807: (ワッチョイW b642-o2tN) 08/10(日)12:45 ID:To5KZjz+0(1) AAS
早く悪くなるで
808: (ワッチョイ d755-F77j) 08/10(日)13:59 ID:eqmjzb+J0(1) AAS
密閉できるペットボトルにでも移し替えようぜ
809: (ワッチョイW 9be2-2GY9) 08/11(月)08:25 ID:bT6eg/tn0(1) AAS
地震でもきたらすごいことなりそうだな
810: (スプープ Sdba-4vhE) 08/12(火)00:30 ID:0lsizvhEd(1) AAS
ダブルクリップで紙パックの注ぎ口挟んどきゃいいよ
よっぽどじゃなきゃこぼれない
811: (ワッチョイW 9be2-2GY9) 08/12(火)07:53 ID:DVPGDcu/0(1) AAS
そこまでして横置きするなら
最近売ってるキャップ付きの買うかな
900mlで便乗値上げ感あるけど
812: (ワッチョイW 0b38-Porb) 08/12(火)09:14 ID:f7cPwKPU0(1) AAS
つーか冷蔵庫にそんな拘りあるならもっとデカいの買えよっていうね
180Lなんて学生向けだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*