法律とかいう1つの国でしか通用しないローカルルール (4レス)
法律とかいう1つの国でしか通用しないローカルルール http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1695153428/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 法の下の名無し [sage] 2023/09/20(水) 04:57:08.88 ID:+L/YB362 な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1695153428/1
2: 法の下の名無し [sage] 2024/09/19(木) 03:22:27.09 ID:85lpTZ7H こちらで https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1670749855/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1695153428/2
3: 法の下の名無し [] 2025/08/06(水) 09:20:37.63 ID:T4siuump 馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓ 宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる 事実や科学の判断不正で原告に提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。 【裁判所】 東京地方裁判所 【裁判官】 鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや 【事件番号】 平成29年(ワ)第6709号 【事件内容】 1 死亡強要の不正裁判をした 2 金銭強奪の不正裁判をした 【不正内容】 1 技術専門委員調査を拒否した 2 技術調査嘱託調査を拒否した 3 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した 【不正立証】 宮坂昌利被告が技術を理解してないと解答 https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1695153428/3
4: 法の下の名無し [sage] 2025/08/12(火) 15:20:44.95 ID:0u6VWbog 法律は法域特有のもの、改正もあります。 日本から数百km西に移動すると、適用されません。 怪しげな中華人民共和国法とか州によって契約法が異なる米国法とか見なきゃいけなくなります。 また10世紀前は、民法とかないので、寺社法・公家法・武家法が乱立。 御成敗式目という準拠法指定ルールで指定された準拠実体法で裁きます。 千年後の未来は、多分、民法とか改正されてます。せっかく債権法改正と担保法改正を勉強したのに、改正法が施行されたら、附則(新旧法の適用基準を示す時際法)で準拠すべき法律が新法か旧法か旧旧法かを定めます。 こんな大変なルールは、司法試験に受かった秀才しか使えません。 その点、同じLawでも、物理法則は、Mechanics of Law。 地球から何光年離れても、何十億年の過去でも未来でも同じルールが適用されます。 これはお得ですね! 頭脳リソースが限定された理系くんには、最適なルールです。 なお、過去の物理法則は違っていたかも、アンドロメダ星雲の向こう側の物理法則は違うかも とか考えてはいけません。どうせ確かめようもないのですから、そこは大人の事情で「同じ物理法則がある」ということにしときましょう。西欧だったら「神が単純なルールを望んだ」とか言っておけば、取り敢えず大丈夫です。 それでは皆さんの検討を祈ります! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1695153428/4
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.407s*