武田塾の旧耐震教室一覧 (7レス)
上下前次1-新
1: 07/15(火)08:13 ID:12/9VMup0(1/6) AAS
消費者保護や労働者保護のために調べてみた
武田塾の東京都48教室の調査済み教室の旧耐震一覧
御茶ノ水本校
門前仲町校
池袋校
町田校 旧耐震
立川校
高田馬場校 旧耐震
新宿校 旧耐震
西葛西校
田町校
八王子校 旧耐震
四谷校 旧耐震
荻窪校
三軒茶屋校
錦糸町校
練馬校
金町校
巣鴨校 旧耐震
成城学園前校
赤羽校
自由が丘校
調布校
大井町校
北千住校
吉祥寺校
明大前校 旧耐震
国分寺校
小岩校
渋谷校 旧耐震
神保町校 旧耐震
上野校
聖蹟桜ヶ丘校
武蔵小山校
大泉学園校
田無校
多摩センター校
千歳烏山校
拝島校
府中校 旧耐震
大森校
用賀校
日本橋人形町校
高幡不動校
ひばりヶ丘校
西日暮里校
秋葉原校
三鷹校
旗の台校 旧耐震
医進館渋谷校 旧耐震
2chスレ:juku
2: 07/15(火)08:14 ID:12/9VMup0(2/6) AAS
あと、訴訟対策で、はっきり不動産サイトに、旧耐震と書いてある教室のみ書いています
1980年以前の旧耐震時代建築だが、耐震基準がどの不動産サイトでも空欄のビルを使ってある教室は書いてないです
そこは留意しておいてください
3: 07/15(火)08:15 ID:12/9VMup0(3/6) AAS
武田塾は、約400教室あるので、48教室分のデータで、まだ約12%の調査率です
4: 07/15(火)08:21 ID:12/9VMup0(4/6) AAS
旧耐震基準(1950〜1981年)
震度5程度で倒壊、崩壊しない
「耐震」重視(揺れに耐える)
新耐震基準(1981年〜現在)
震度6強〜7でも倒壊、崩壊しない
「制震・免震」も考慮(揺れを抑える)
外部リンク:hapisumu.jp
▽東京の江戸川区と江東区では震度7、
▽東京、千葉、埼玉、神奈川の4つの都県では、震度6強の激しい揺れが想定されています
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
旧耐震教室は、首都直下型地震には耐えられないのでは?
5: 07/15(火)08:22 ID:12/9VMup0(5/6) AAS
鉄筋コンクリート造では、大破した建物の74%が旧耐震基準です。倒壊建物では90%が旧耐震基準でした。
外部リンク:f-mikata.jp
6: 07/15(火)08:23 ID:12/9VMup0(6/6) AAS
倒壊率で見てみると、旧耐震基準では32.1%、新耐震基準では7.6%になっています
外部リンク[html]:www.seiwa-f.jp
7: 08/16(土)14:41 ID:vAgkb6DW0(1) AAS
最低だと思う
生徒である子どもの命より、少しでも節約して手元に残る金を優先してるのは明らかだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s