【課金】東大かそれ以外か?【地獄】 (14レス)
1-

1: 2024/02/13(火)14:41 ID:uGStTNo50(1/3) AAS
東大入学がゴールw
2: 2024/02/13(火)14:42 ID:uGStTNo50(2/3) AAS
御三家とか灘行って東大入れないやつって
3: 2024/02/13(火)14:54 ID:uGStTNo50(3/3) AAS
「東大出てないのに、俺に教える資格あるんですか?」 予備校講師の返答に称賛の声 「返しが完璧ですね」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
4
(1): 2024/02/13(火)16:13 ID:RSSMkidm0(1) AAS
東大足切り速報2024
画像リンク

5: 2024/02/13(火)23:41 ID:4Py3EWJj0(1) AAS
国立 東京医科歯科大 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
 都立
 県立 秋田県立 国際教養大学
 府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
 市立
軽量級 私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
6: 2024/02/14(水)00:41 ID:N9CxIPse0(1) AAS
《殺処分するな!》“四国犬13人噛みつき”のX反応に違和感《まず子供の心配だろ》…「クマを殺すな」抗議の二の舞も★2 [煮卵★]
2chスレ:newsplus
7: 2024/02/14(水)00:42 ID:n15MbLQY0(1/2) AAS
東京大学志願者 科類別共通テスト平均点(2024)

文科一類 724.1
文科二類 725.9
文科三類 742.7
理科一類 788.0
理科二類 764.5
理科三類 803.2

まさかの文一が最下位。
8: 2024/02/14(水)00:42 ID:n15MbLQY0(2/2) AAS
東京大学志願者 科類別共通テスト最高点(2024)

文科一類 872
文科二類 889
文科三類 873
理科一類 883
理科二類 879
理科三類 881

今年の最高点は文二から出ました
9: 2024/02/14(水)10:31 ID:+pfjf5vH0(1) AAS
河合塾の喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
10: 2024/02/14(水)17:13 ID:/57Mm5YX0(1) AAS
Z世代の東大文系の序列は
文科三類>文科二類>文科一類
11: 2024/02/14(水)23:47 ID:hspmF1/G0(1) AAS
 四大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の設立旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
12: 2024/02/15(木)02:57 ID:ssgGCLAa0(1) AAS
2024年 河合塾 ★建築★外部リンク[pdf]:www.keinet.ne.jp
 二次 大学【共テボーダー】

70.0 東大・理一【88%】
67.5 
65.0 京大・工(建築)【83%】
 東工・環境社会(建築)【79%】

62.5 ■横国・都市科学(建築)【80%】
60.0 ▼阪大・工(地球総合)【78%】
 ■神戸・工(建築)【77%】
 ★千葉・工(建築)【73%】

57.5 東北・工(建築社会)【78%】
 九大・工(?群)【76%】
 北大・総合理系(総合)【75%】
 名古屋・工(環境・建築)【75%】

52.5 広島・工(四類)【70%】
 金沢・理工(地球社会基盤)【67%】
50.0 新潟・工(建築)【61%】
 岡山・工(環境社会基盤)【66%】
外部リンク[pdf]:www.keinet.ne.jp
実質50.0 私立 K応・文(私立−5、文系−5)軽量入試 軽量義塾?
13: 2024/02/15(木)23:43 ID:q466kxSp0(1) AAS
 東京科学大学
自然科学・・・・東工大+東京医科歯科大
人文社会科学・・一橋大+東京外国語大
14: 2024/03/03(日)03:58 ID:6K5Q8S0k0(1) AAS
>>4
理科一類がやはり最高点だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s