凋落の一途を辿る代々木ゼミナール36 (542レス)
1-

1
(3): 喚きやがれ、没落力 2022/02/21(月)18:05 ID:M2XPetbT0(1/2) AA×

2chスレ:juku
外部リンク[pdf]:t-union.or.jp
画像リンク

外部リンク:www.y-sapix.com
Twitterリンク:takada55
Twitterリンク:Kate_Nei
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
Twitterリンク:kyorotann3737
Twitterリンク:5chan_nel
513: 08/18(月)12:11 ID:LWFiG9u/0(1) AAS
謝罪も反省もなく被害者ヅラ。広陵高校と同じだな。
514: 08/18(月)12:23 ID:KlCyKy2m0(1) AAS
駿台
河合
Z会教室
515: 08/18(月)20:41 ID:KGRfsbyN0(1) AAS
仲本が癌だな。
516: 08/18(月)22:42 ID:clzhh4pL0(1) AAS
金借りる時は涙流して
同情ひこうとするくせに
返す時は逆ギレする
ゴミ野郎
517
(1): 08/19(火)23:22 ID:rCVUxIDS0(1) AAS
小論文凄過ぎるな。大教室が後ろの方まで人がいたみたいだぞ。授業でこんなに席が埋まるの15年振りぐらいなんじゃないか?
今は推薦やら何やらで小論文の需要度が高いんだね。
518
(1): 08/20(水)19:58 ID:+96Xkxau0(1) AAS
>>517
講師は誰?
519: 08/20(水)22:28 ID:83FjFX730(1) AAS
独学不能って笹井は言い切ってるのよね
520
(1): 08/20(水)23:56 ID:uvOaa4bC0(1) AAS
>>518
木村勧先生だよ。本部校の小論文は慶大や医系もこの人の担当みたいだね。
521: 08/21(木)00:20 ID:fJQzo5HI0(1) AAS
そんなに人気があるんだね
522: 08/22(金)21:39 ID:uCRYfcmu0(1) AAS
>>520
へー受けてみたいな
対面講座のみかあ、誠実だな
523
(2): 08/26(火)06:03 ID:sNyqmGAs0(1) AAS
為近先生今年で退職されるみたいだね。漆原先生は授業イマイチだからなー
524
(1): 08/26(火)07:44 ID:Q3T5c01J0(1) AAS
物理も若手が出てこないとね
化学は西村先生おるけど
525: 08/26(火)08:56 ID:pfIuR/cn0(1) AAS
>>523
本当ですか⁉
為近先生もうそんなに年でしたっけ?英語科の講師見てるとまだまだやれそうなんですけどね。残念です。
526: 08/26(火)11:40 ID:kywvcugm0(1/2) AAS
>>524
漆原が若手だろ
西村?笑わせんな
527: 08/26(火)12:36 ID:iWytsC+E0(1) AAS
>>523
為近先生退職かぁ。私立理系だったけど大変お世話になりました
528: 08/26(火)23:17 ID:kywvcugm0(2/2) AAS
退職しても速習はある。
529: 08/29(金)23:25 ID:IRtEHHCY0(1) AAS
為近先生退職となると、物理は漆原がエースであとは若手の木村と、もう一人の共テ講座担当の最若手?の飯島だけになるよね。若手2人で引っ張っていけるか?
530: 08/30(土)00:40 ID:bxtBY0Ym0(1) AAS
医系の中川とかいうのがいるだろ
531: 08/30(土)11:17 ID:hIuHYlb90(1) AAS
中川って為近より年上なんじゃあ…知らんけど
532: 08/30(土)11:24 ID:b0bh8pyN0(1) AAS
中川廣先生のことかと思った
533
(1): 08/30(土)11:59 ID:REO5ETTa0(1) AAS
大阪南校と福岡校の物理は稲垣先生だけで回せるのでしょうか?
534: 08/30(土)17:19 ID:Gq1Vgd5Q0(1) AAS
>>533
たぶん回らないから、中川も本部で単科担当にしたり、今2校舎しか行っていない飯島を本部で共テ、標準講義を名古屋と大阪南で担当させると予想。
535
(1): 08/31(日)08:50 ID:XoDSM4IE0(1) AAS
為近先生本当に退職してしまうの?
山口出身だっけか、通勤に負担のない校舎で続けてほしいな
536: 08/31(日)10:08 ID:CcikoJkQ0(1) AAS
>>535
せめて大阪南か福岡だけででも続けてほしいって署名しますか?(笑)代ゼミ物理を代表する先生だけに私も残念です。
537: 08/31(日)10:47 ID:CJ+N73E+0(1) AAS
医学部専門塾があるように、
私立文系 専門塾があってもいいかも
538: 08/31(日)11:12 ID:2B4Nrqdi0(1) AAS
そんなとこあっても金出さないよ
539: 08/31(日)11:52 ID:j3HPVeRk0(1) AAS
退職のデマはあちこちで出回るが結局誰も辞めてないという落ち
540: 08/31(日)12:31 ID:LCRBYplI0(1) AAS
今年度、例年受け持っていた本部校のハイレベル物理問題演習(対面・映像)から外れてますよね。
昨年度末に今年度で辞めることを既に代ゼミに伝えていて、今年度は本部校含め他の校舎でも講義数を縮小していたのでしょうね。
541: 09/02(火)01:13 ID:S3vRQ1VM0(1) AAS
為近って何歳なん?
542: 09/02(火)06:14 ID:izWs3vY10(1) AAS
58年生まれらしい
67?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.114s*