本当の三流予備校講師 [無断転載禁止]©2ch.net (111レス)
上下前次1-新
1: 2016/12/29(木)18:57 ID:5IXC448j0(1) AAS
なぜ貴方は予備校講師になったのでしょうか?
最悪の待遇に涙をのみ、文句も言えず地べたを這いずり回る、
本当の意味での三流予備校講師を挙げていこう!
理由はどうあれ高取得者は三流の定義から外しましょう!
四谷辺りにうようよ居そうですね
82: 2018/07/01(日)08:56 ID:VHVL59800(1) AAS
荻野。
83: 2018/07/12(木)12:03 ID:7Ee639Mo0(1) AAS
荻野
84: 2018/07/29(日)23:10 ID:FhdNnF9b0(1) AAS
荻野
85: 2018/08/05(日)14:04 ID:uWcWdavd0(1) AAS
亀田
86: 2018/09/05(水)11:43 ID:d7g3LF7S0(1) AAS
荻野
87: 2018/10/24(水)16:51 ID:+KAuDURu0(1) AAS
何のノウハウも持ってない講師
88: 2018/11/30(金)14:27 ID:S6cA5xdU0(1) AAS
画像リンク
なにこれ
89: 2018/11/30(金)21:51 ID:hcxQEfcy0(1) AAS
>>67
苦しむ時間が長引くだけじゃないかと
90: 2019/02/11(月)00:29 ID:0AssfeYA0(1) AAS
「豚コレラ」5府県で1万6千頭を殺処分へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
愛知県豊田市と田原市の養豚場で豚コレラの感染が確認され、6日から豚の殺処分が行われている。愛知県の養豚場で感染が確認されるのは、1980年以降初めてのこと。
愛知県によると、「豚コレラ」の感染が確認されたのは愛知県豊田市と田原市の養豚場で、県は、6日からおよそ8200頭の豚の殺処分を行っている。
この事態を受け、半径10キロ圏内を搬出制限区域とし、7か所で消毒作業が行われている。
愛知県の養豚場での感染が確認されたのは、去年9月に岐阜県で最初の感染が確認されてからは初めて。
また豊田市の養豚場では、先月から今月5日までに岐阜県や三重県、長野県、滋賀県、大阪府に子豚を出荷していて、三重県以外では豚コレラの陽性反応が出た。愛知県をあわせた5府県でおよそ1万6000頭の豚を殺処分することになった。
91: 2019/04/20(土)02:15 ID:/hJjjE1S0(1) AAS
画像リンク
92: 2019/05/04(土)00:05 ID:0ETuwePT0(1) AAS
生徒のためと考えるのが一流講師、
会社のためと考えるのが二流行し、
自分のために働くのが三流講師、
残念ながら二流で止まる人が多い。
93: 2019/05/21(火)22:54 ID:Hu9LA5Co0(1) AAS
バカを相手にしないのが三流講師
バカに相手にされないのが二流行し
バカにも分かりやすく教えるのが一流講師
残念ながら二流で終わる人が多い。
94: 2020/01/19(日)01:54 ID:JQeL+e/z0(1) AAS
成田記念病院に関する2ch(2ちゃんねる)掲示板まとめ【転職会議】 外部リンク[html]:jobtalk.jp
95: 2020/04/11(土)15:33 ID:rC9T2JTC0(1) AAS
HMI
96: 2020/07/25(土)15:52 ID:Em1E+YvK0(1) AAS
vmx
97: 2020/09/07(月)22:39 ID:qwgeB3Tx0(1) AAS
他人の庭・敷地でやりたい放題している道路族を学校等に相談したらモンスターペアレンツが逆ギレ - YouTube
動画リンク[YouTube]
道路族トメ 杉原正子
道路族ヒリ 杉原美枝 旧姓 寺部 勤務先 ヤマナカ田原店
道路族ダニ 杉原光 杉原快青 杉原悠生
愛知県田原市池尻町上り63ベンチ
98: 2021/03/04(木)18:20 ID:gr/qdKfS0(1) AAS
AGH
99: 2021/04/21(水)04:17 ID:YgqY4pi70(1) AAS
国道で女性はねられ死亡、乗用車の会社員(51)逮捕 愛知・田原市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
100: 2021/11/02(火)07:47 ID:nW7Z4WX40(1) AAS
創価の三色旗は、左から赤・黄・青の順に配列されている。
河合塾の参考書や問題集にはそれとそっくりのロゴが使われている。
意図的でないとしたら、天文学的に低い確率だな。
選択する色の数を過小評価して10色としても、そこから3色選ぶ組み合わせは120通り。
さらに、赤・黄・青の順に配列するのが6通り。
それだけでも、確率は1/720だ。
そもそも、無限と言ってもいい形状の中から、左・中・右に三分割された旗のような形状を選ぶ確率は何万分の一、何億分の一だろ。
万が一、億が一、偶然であったとしても、創価学会のようなゴミクズ団体と同じロゴマークを続けているというのは大問題だ。
小山田圭吾の障害者差別が糾弾されている。
だが、小山田と比べても、それ以上に悪質な差別の言動を創価学会はしている。
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮本山を悪の巣窟のように決めつけている
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない。
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると正常な人なら思う。
もう10年以上も前から、河合塾の本のロゴマークと創価の三色旗との酷似は指摘されて、心ある人は憂慮している。
あのロゴマークを今すぐ変えなければ、河合塾は教育機関を名乗る資格がない。
101: 2022/03/26(土)21:17 ID:K5Xm89em0(1) AAS
本当の三流予備校講師は、、、
それは、四谷学院の55段階講師
クラス授業を担当している講師とは区別しようね
102: 2022/03/30(水)20:11 ID:ngZPfM1L0(1) AAS
教育業界初の「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」 4月よりリリース開始
AIの活用で、日本は変えられる。
AI 人工知能(AI)に強い東大発スタートアップのJDSC
外部リンク:jdsc.ai
教育業界初の「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」 4月よりリリース開始
学校法人駿河台学園は、2021年4月より駿台予備学校高卒クラスにおきまして、SATT株式会社と株式会社JDSCと共同システム開発した「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」の運用を順次開始いたします。この学習レベルとしては、教育業界初となるICT教材です。
外部リンク[pdf]:jdsc.ai
JDSC 東大ベンチャー AI企業、AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
外部リンク:jdsc.ai
この国は変えられる
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ。AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです
AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
外部リンク[html]:www.smbcnikko.co.jp
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
画像リンク
外部リンク[html]:www.jcer.or.jp
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター
103(2): 2023/02/21(火)13:36 ID:u6qNCMel0(1) AAS
外部リンク:azaleaenglish.com
こんな人聞いたことないけど?経歴も一貫性が無いし、指導教かも。
>數井先生
>慶応義塾大学文学部卒業 早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程修了
>鎌倉女子大学、駒澤大学、成蹊大学、上武大学等で社会科学、英語を指導
>代ゼミ、河合塾等で生物と英語を指導を経て、当校講師に就任
>元英検面接試験委員(準1級、2級、準2級)
>著者に「新TOEIC TEST完全マスター730」、「新TOEIC TEST完全マスター600」、「新TOEIC TEST完全マスター460」、「政治学公務員Vテキスト」等多数
104: 2023/02/21(火)22:09 ID:1FSluDgO0(1) AAS
個人のオンラインで1時間で1万円は
妥当ですか?
105: 2023/02/22(水)11:00 ID:V7kg9Znl0(1) AAS
>>103
>「新TOEIC TEST完全マスター730」、「新TOEIC TEST完全マスター600」、「新TOEIC TEST完全マスター460」、
>「政治学公務員Vテキスト」
これって全部著者非公開で、本当は誰が書いたか分からない本じゃないの?
106: 2023/02/25(土)00:09 ID:a7AAe8j40(1) AAS
>>103
ウエブサイト見る限りではとても怪しいな
107: 2023/02/25(土)01:01 ID:C5Otx60H0(1) AAS
見かけだけの講師。
3流講師。
108: 2023/04/04(火)22:24 ID:Yb1vtkyV0(1/2) AAS
河合塾関連のスレより
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり
採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ
もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった
少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした
満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな
でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
109(1): 2023/04/04(火)22:24 ID:Yb1vtkyV0(2/2) AAS
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。
こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。
上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない
もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知しておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
110: 2023/04/06(木)23:12 ID:amdPY4wL0(1) AAS
>>109
端的に言うと集団授業の需要は極めて少ないということですよね。
111: 2024/02/18(日)23:20 ID:ntWBxzGi0(1) AAS
外部リンク:www.webcitation.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.657s*