トンキン「早慶は地底より上なんだああああああ」◀これ日本人笑うらしいな (7レス)
1-

1: 08/23(土)22:07 ID:NmlbjqyT(1) AAS
トンキンだけの信仰らしい
2: 08/23(土)22:45 ID:Q3I3lZM6(1) AAS
またお前か
3: 08/23(土)22:54 ID:hCHUbzTJ(1) AAS
トンキンは頭おかしいから
4: 08/24(日)04:29 ID:shEREBGM(1) AAS
トンキンてなんだよ蔑称のつもりか バカじゃねーの

5: 08/24(日)08:07 ID:H4RerJ48(1/3) AAS
国家公務員 総合職と一般職の大学別人数
「就職力で選ぶ大学2024」(朝日新聞出版
外部リンク:dot.asahi.com
早稲田
総合職 64人
一般職 194人 ★
慶応
総合職 55人
一般職 不明
中央
総合職 33人
一般職 209人
明治
総合職 27人
一般職 188人
法政大
総合職 19人 ★
一般職 114人

この考え方で合ってる?

早稲田から国家公務員一般職に就いた194人は、法政から総合職に就いた19人より退職まで身分は下ってこと
6: 08/24(日)08:12 ID:H4RerJ48(2/3) AAS
画像リンク

画像リンク

7: 08/24(日)08:19 ID:H4RerJ48(3/3) AAS
早稲田を考察する時には、一握りしかいない総合商社云々より、国家公務員一般職に194人も就いてるってことの方が意味があるんでは
国家公務員総合職にはニッコマからも若干名は就いてるよね。
そしていくら学歴が早稲田でも退職まで身分の逆転はないよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.414s*