同志社遂にWakatte.TVのフーミンより『推志社大学』と命名される!! (125レス)
同志社遂にWakatte.TVのフーミンより『推志社大学』と命名される!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しなのに合格 [] 2025/08/21(木) 21:11:23.96 ID:C3XFwG6L 同志社大余りにも指定校入学者が多いのでWakatte.TVの高田フーミンより『推志社大学』と命名された 実際調べて見ると2025年の一般率は 文系52.2% 理系57.5% 全体で関関同立最下位の53.1% 指定校推薦率は、文系23.0% 理系28.1% 全体で23.0%と高い Wakatte.TV:https://www.youtube.com/watch?v=mOfA-STCjY4&t=625s http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/1
93: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:00:40.61 ID:MCrDJjwl 関学同様同志社も推薦特に指定校推薦が多いので問題あり フーミンが嫌いな指定校 推志社大学ですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/93
94: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:01:58.77 ID:7/pZvuDB 関学の惨状見てるのに嗤ってるとか指定校ばら撒きによる長期的な大学ブランド低下軽視しすぎてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/94
95: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:05:18.14 ID:hiquul+v >>92 今年の立命館の入学者数定員よりかなりオーバー気味 後期無くしても問題なし 同志社並みに7%絞ったら面白くなるな 立命館当局は絶対にしないと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/95
96: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:12:39.14 ID:J2hGiYOi ユーチューバーが大学評価をして それに群がる烏合の衆、さてさて同やんの運命は如何に? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/96
97: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:15:32.78 ID:7/pZvuDB 京都という立地も長期的に見れば学生集めにプラスには働かないし18歳人口が激減する2040年以降に 同志社が今の地位を維持し続けられるか不明 なので地位を安泰させるブランド価値を向上させる施策が必要なわけで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/97
98: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:16:38.49 ID:UKjPiRfZ ワカッテの推志社大学の書き込みにこんなのがあった 生命医科学部に所属してますが6.7割推薦であとは阪神名落ちです。 内部の人たちは積分もできない人とかいるので正直レベル低いです 同志社もう末期的 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/98
99: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:19:46.69 ID:J2hGiYOi 立命館、現在在籍学生数、38000人以上いるんだろう ビジネス大学デパート大繁盛 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/99
100: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:23:00.47 ID:7/pZvuDB 慶應優位だった時代からまた早稲田優位の時代に変わってるし未来永劫同じということはない 人口が多い関東ならともかく規模が大きすぎる関関同立はこの巨体を維持できる見込みない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/100
101: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:28:24.31 ID:G6lNXGdS >>100 慶應優位な時代はメディアによって作り上げられた幻想 早稲田がずっと優位だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/101
102: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:36:34.83 ID:+HyFrWb9 マスゴミな そこ大事w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/102
103: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:38:31.03 ID:+HyFrWb9 平成の時代においての異常な 慶応上げw 結果、経済格差社会到来で日本国の国力ガタ落ち。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/103
104: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:39:48.94 ID:+HyFrWb9 今だけ金だけ自分だけで 知恵遅れの石破茂の知恵遅れ特有のアノ笑顔と 全部繋がるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/104
105: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:43:07.03 ID:2PmDhG77 かつて関学が通った道か 推薦で絞りまくって見た目の偏差値上げるという http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/105
106: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:43:26.55 ID:+HyFrWb9 そんでな富山の高岡の美味しいコロッケ目掛けて 世界中の人間が飛んでくるんだそうなw by 知恵遅れの石破茂の迷演説ではなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/106
107: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:46:42.31 ID:+HyFrWb9 地方演説でコロッケとかよ それもつっかえつっかえてw メモ見ながらなw で、そこの応援した選挙候補者 落選てw ドリフのコントしてんだからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/107
108: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 22:48:03.20 ID:+HyFrWb9 頭沸いてるてw 完全に逝ってるてw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/108
109: 名無しなのに合格 [] 2025/08/22(金) 23:00:22.99 ID:2PmDhG77 https://youtu.be/QHAFoZW-WTs 立命館BKCは結構普通だったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/109
110: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 05:54:36.35 ID:Uo3MvDT0 >>98 推薦学院理系で関数ってなんですか? 文系の指定校の学生三権分立を知らない って by ワカッテ ワカッテの標的が関学から同志社に 推志社大学と命名 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/110
111: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 06:26:32.16 ID:f8XU/t25 札幌大 青森大 盛岡大 宮城大 仙台大 長野大 愛知大 四日市大 奈良大 兵庫大 姫路大 高松大 松山大 福岡大 沖縄大 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/111
112: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 06:30:47.28 ID:f8XU/t25 札幌大 青森大 盛岡大 宮城大 仙台大 神奈川大 長野大 愛知大 四日市大 奈良大 兵庫大 姫路大 高松大 松山大 福岡大 沖縄大 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/112
113: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 06:33:48.93 ID:oRc1BYc3 おめでとう 同志社 チャンネル登録者数 67.1万人のwakatteTVの影響はかなり大きい 関学もwakatteの推薦学院で潰された 今度の標的は同志社 影響は大きい 又潰されるか 推志社大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/113
114: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 06:40:50.22 ID:9iJ3CFQK 札幌大 青森大 盛岡大 宮城大 仙台大 神奈川大 長野大 愛知大 四日市大 奈良大 兵庫大 姫路大 高松大 松山大 福岡大 沖縄大 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/114
115: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 06:51:48.30 ID:VEPXVKcl 【一般入学率】 明治大>上智大 立命館>同志社 ごめんそれでも上智と同志社選ぶわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/115
116: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 06:51:49.56 ID:ppLmk8Bc 今後の推志社化で差が詰まるかもだけど、現状の社会的な評価は関西学院と100万円差もあるよ。 ◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西地帝大学 大学名 年収(万円) 一橋大学 1,392 東京大学 1,382 - 京都大学 1,216 東京科学大学 1,204 慶應義塾大学 1,174 上智大学 1,101 神戸大学 1,090 - 早稲田大学 1,030 東北大学 1,003 東京理科大学 1,002 大阪大学 998 横浜国立大学 985 名古屋大学 985 - 九州大学 942 大阪公立大学 938 同志社大学 932 ← 千葉大学 929 北海道大学 918 - 中央大学 896 芝浦工業大学 854 成蹊大学 846 立教大学 843 学習院大学 832 関西学院大学 832 ← 筑波大学 820 立命館大学 808 明治大学 804 https://career.nikkei.com/knowhow/income/003396/ 大卒年収調査2025年度版 出身大学別編 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/116
117: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 06:55:11.24 ID:9iJ3CFQK 「学部別」と「大学別」にみた年収1000万円以上の出身大学 順位 大学学部 1 慶應義塾大学経済学部 2 早稲田大学政治経済学部 3 慶應義塾大学法学部 4 慶應義塾大学商学部 5 早稲田大学理工学部 6 早稲田大学商学部 7 早稲田大学法学部 8 東京大学法学部 9 東京大学工学部 10 東京大学経済学部 11 明治大学商学部 12 中央大学法学部 13 中央大学商学部 14 中央大学経済学部 15 慶應義塾大学理工学部 16 明治大学政治経済学部 17 早稲田大学教育学部 18 早稲田大学文学部 19 日本大学理工学部 (建築) 20 明治大学法学部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/117
118: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 06:56:49.69 ID:9iJ3CFQK 上場企業 社長数『役員四季報』2025年版 1. 慶應義塾263 2. 早稲田大210 3. 東京大学163 4. 京都大学82 5. 明治大学76 6. 日本大学75 7. 中央大学67 8. 同志社大55 9. 一橋大学48 10. 関西大学44 11. 青山学院38 12. 大阪大学37 13. 関西学院36 14. 東京理科33 14.法政大学33 16.神戸大学32 17.立教大学29 18.九州大学28 18.東海大学28 20.東北大学27 21.甲南大学26 22.横浜国大25 23.上智大学24 23.立命館大24 25.学習院大22 25.近畿大学22 27.成蹊大学18 28.東京工大17 28.北海道大17 28.名古屋大17 31.筑波大学15 32.駒澤大学14 32.名城大学14 34.京都産業13 34.成城大学13 36.千葉大学12 37.熊本大学11 37.広島大学11 37.小樽商科11 37.静岡大学11 37.大阪市立11 37.国学院大11 37.神奈川大11 44.横浜市立10 44.玉川大学10 44.芝浦工大10 44.専修大学10 44.大阪経済大10 44.東洋大学10 44.明治学院10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/118
119: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 06:57:46.98 ID:9iJ3CFQK 2026年度 河合塾 「学部学科」ランク 2025.6.18更新 <文系> 早稲田 65.9 慶應大 63.7 上智大 61.7 明治大 60.1 ICU 60.0 立教大 58.6 同志社 58.2 青学大 58.1 中央大 57.4 法政大 56.5 学習院 54.8 立命館 54.3 関西大 53.8 成蹊大 53.8 明学大 52.8 関学大 52.5 成城大 52.0 武蔵大 52.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/119
120: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 07:04:47.19 ID:9iJ3CFQK 大和大学は奈良県に本部を持つ西大和学園グループが運営していますが、キャンパスは大阪府吹田市にあります。西大和学園グループは、奈良県の西大和学園中学校・高等学校(偏差値70超の進学校)も経営しています。 近年急速に拡大していて、2020年には理工学部、2021年には社会学部、2023年には情報学部を新設し、2025年4月には理工学部に「生物生命科学専攻」が開設される予定です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/120
121: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 07:06:33.72 ID:vSfwUorH >>116 推志社 幾ら叫んでも 推志社と言う蔑称は消えない アーメン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/121
122: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 07:12:15.63 ID:9iJ3CFQK 早稲田生の特徴として、先を読む力(計画性)があります。 たまに定期試験で勉強を全くしなかったり、就活に本腰を入れなかったりする人がごく少数いますが、基本的に全員先を読む力(計画性)を兼ね備えています。 この先々、“どんなアクションを取ったらどんな結果があるのか”を考えて行動できる人が早稲田生には多いです。 これは将棋に例えると分かりやすいのですが、将棋は自分の打つ手と相手の打つ手を読めるだけ読んで駒をさしていきます。 「3手先まで読める」とか「選択肢が複数思いつく」などはこの後の流れを読めている状況をさします。 早稲田生はこれが得意な傾向があります。 それは勉強を通して培われた部分もありますし、普段から考える習慣があることで、先のことを読むことが自然とできている傾向にあります。 普段から考えて行動していると、先のことをついつい無意識でも考えることができるようになります。 また、学園祭の出し物を見て貰えば分かる通り、早稲田大学生は行動力があります。 学園祭はテレビで取り上げられるレベルの完成度で、企画もとても面白いです。 「早稲田の王になる条件が、アリなどのゲテモノを早く食べること。」 という企画をしたり、埼玉の本庄市から早稲田大学キャンパスまで100キロを歩くイベントを開催したり、行動力は目を見張るものがあります。 これは早稲田大学に多様性があり、個性豊かな人が多い傾向にあるのが関係しているのではないかと考えています。 いろいろな考えの様々なバックグラウンドを持った人がいることで、発想が豊かになり、 「チャレンジしてみよう!」という人が多く現れてきます。 また、持ち前の思考力を活かして、「どうやったら面白いのか?」を必死で考える人が多いので、本当に個性のある面白い人が多いです。 今まで真面目に勉強してきたのに、早稲田大学に入った瞬間ふざけ始める人が多いのも早稲田の特徴です。(笑) 人間は周りの環境に影響を受けやすい生き物なので、早稲田大学に入った人は大学の影響を色濃く受けていると思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/122
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s