同志社遂にWakatte.TVのフーミンより『推志社大学』と命名される!! (200レス)
同志社遂にWakatte.TVのフーミンより『推志社大学』と命名される!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しなのに合格 [] 2025/08/21(木) 21:11:23.96 ID:C3XFwG6L 同志社大余りにも指定校入学者が多いのでWakatte.TVの高田フーミンより『推志社大学』と命名された 実際調べて見ると2025年の一般率は 文系52.2% 理系57.5% 全体で関関同立最下位の53.1% 指定校推薦率は、文系23.0% 理系28.1% 全体で23.0%と高い Wakatte.TV:https://www.youtube.com/watch?v=mOfA-STCjY4&t=625s http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/1
171: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 18:20:29.49 ID:HM4M7qBQ 愛知だとマーチより関関同立の引力の方が強い 昔から http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/171
172: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 18:27:40.68 ID:id93FgGn 日本の政治家 永田 安太郎 ながた やすたろう Yasutaro-Nagata-4.jpg 生年月日 1895年7月15日 出生地 愛知県碧海郡長瀬村大字橋目 没年月日 1955年5月13日(59歳没) 出身校 明治大学専門部法律学科 前職 弁護士 所属政党 (立憲民政党→) (改進党→) 日本民主党 日本の旗 衆議院議員 選挙区 旧愛知4区 当選回数 1回 在任期間 1955年2月27日 - 1955年5月13日 愛知県の旗 愛知県会議員 選挙区 碧海郡選挙区 当選回数 4回 在任期間 1927年9月25日 - 1947年1月17日 永田 安太郎(ながた やすたろう、1895年(明治28年)7月15日 – 1955年(昭和30年)5月13日)は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(1期)、愛知県会議長、愛知県会議員(4期)などを歴任した。 概要[編集] 愛知県碧海郡長瀬村大字橋目字毘沙門[1]に永田半兵衛の次男として生まれた。安城農林学校を卒業後、家事の農業に従事していたが、明治大学専門部法律学科に入学した[2]。1917年(大正6年)7月、同大学を卒業。1922年(大正11年)に弁護士試験に合格し弁護士を開業した[3]。1937年(昭和12年)には名古屋弁護士会長に就任した[2][4]。 1927年(昭和2年)9月25日の愛知県会議員選挙に碧海郡選挙区から立憲民政党公認で出馬し初当選。以後、1947年(昭和22年)1月17日に辞任するまで県議を4期務めた[5]。その間、1937年(昭和12年)11月16日から1939年(昭和14年)9月24日まで県会議長を務めた[6]。土地改良事業、耕地整理事業及び、🌟🌟🌟名古屋大学創設や🌟🌟🌟、県下の教育及び産業の振興に尽力し、名古屋相互銀行顧問などの職にも就いた>[7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/172
173: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 18:29:37.67 ID:5YW7tgD/ >>171 名古屋って東京と大阪の真ん中にあるイメージだけど、圧倒的に大阪寄りだからね 京都となると更に近いし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/173
174: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 18:30:00.98 ID:0mgGiLDn >>171 愛知は立命館が強いと聞いたな 理由はめちゃシンプルで滋賀なら通学できるかららしい 予備校で、え?名古屋から滋賀の立命館??通学?? って話聞いたら新幹線通勤になるけど一人暮らしさせる事を考えるとアリな選択だそうな 新幹線通学そのものは普通の電車に比べたら1000倍居心地がいいそうな そんな事情がないなら推薦だらけの同志社より明治の方が印象いい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/174
175: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 18:35:12.24 ID:5YW7tgD/ >>174 新幹線使うなら滋賀よりも京都まで行く方が早くね? 名古屋から今出川駅まで新幹線使うなら50分ちょいで行けるぞ 月で93520円かかるけど、一人暮らしの家賃光熱費食費考えると全然変わらん気がするわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/175
176: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 18:54:20.91 ID:gZWSE4Nl ネットで叩かれることが皆無の関大が関関同立のトップになったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/176
177: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 19:01:37.25 ID:YZ+oThXo >>176 意味不明 関大じゃ叩きがいが無いのが理由 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/177
178: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 19:18:56.28 ID:K/AHcNrT 河合塾偏差値 立命館大学 経済学部 52.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/178
179: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 19:28:35.60 ID:aTk8yNIB >>108 逝ってるのは下痢便大好物の低学歴肥溜め自慰のアンタだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/179
180: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 19:28:36.92 ID:aTk8yNIB >>108 逝ってるのは下痢便大好物の低学歴肥溜め自慰のアンタだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/180
181: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 19:28:38.42 ID:aTk8yNIB >>108 逝ってるのは下痢便大好物の低学歴肥溜め自慰のアンタだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/181
182: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 19:39:39.88 ID:f8XU/t25 名古屋から京都経由で南草津は意味わからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/182
183: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 19:58:58.96 ID:UG/drD+p 2025年立命館大BKCキャンパス入学者数 意外と愛知県主出身者多い(兵庫+奈良+和歌山より多い 立命館にとって愛知県は大票田 愛知 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌 経済学 84 80 116 96 37 19 10 健康学 13 29 42 25 22 5 5 理工学116 101 137 196 60 34 8 生命科 28 39 47 64 16 13 4 薬学部 19 17 26 35 12 4 2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 計 260 266 368 416 147 75 29 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/183
184: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 20:09:55.84 ID:UG/drD+p 2025年立命館大衣笠キャンパス入学者数 ここも意外と愛知県出身者多い 立命館にとって衣笠キャンパスも愛知県は大票田 兵庫・奈良・和歌山??? 愛知 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌 法学部 65 44 127 133 40 26 12 文学部103 55 223 154 65 26 13 産業社 79 75 155 111 49 20 13 国際関 15 14 62 43 7 7 4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 計 262 188 567 441 161 79 42 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/184
185: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 20:21:49.58 ID:UG/drD+p 2025年立命館大OICキャンパス入学者数 京都・大阪・兵庫エリアが多い 愛知県からも入学してきている 愛知 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌 経営学 24 70 161 171 69 24 13 政策科 12 28 81 111 43 20 7 映像学 14 15 36 41 22 15 3 情報理 20 50 94 95 35 25 5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 計 70 163 372 418 169 84 28 立命館の戦略が垣間見える 衣笠・BKCは東海地区・滋賀・京都・大阪 OICは滋賀・京都・大阪・兵庫 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/185
186: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 20:30:23.34 ID:UG/drD+p 2025年立命館大地区別全キャンパス入学者合計 愛知 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌 592 617 1,307 1,275 477 238 99 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/186
187: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 22:11:06.69 ID:KU8hwE/J >>185 三流大学の戦略なんか誰が興味あんの? 恥ずかしいからやめとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/187
188: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 22:17:47.77 ID:uKRVR5vc 入学者現役実進学率 上位25校中学偏差値2024 東京大学 66.65 (858人) 一橋大学 62.05 (166人) 東京工大 61.70 (164人) 早稲田大 60.88 (834人) 京都大学 59.90 (453人) 慶應義塾 59.56 (580人) 東京理科 58.68 (362人) 明治大学 54.16 (460人) 上智大学 51.20 (247人) 法政大学 49.36 (344人) 中央大学 49.08 (489人) 立教大学 49.04 (375人) 青山学院 46.84 (232人) 同志社大 42.72 (309人) 関西学院 42.16 (340人) 立命館大 41.08 (396人) 関西大学 37.96 (505人) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/188
189: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 22:27:52.33 ID:gZWSE4Nl >>187 同志社は三流大学?四流大学? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/189
190: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 22:47:54.26 ID:9iJ3CFQK 今年も、冷たい麺を欲する季節が到来。町中華専門家の曾茂さんに、都内で食べられるおすすめの冷やし中華を教えていただきました。じめじめとした梅雨も、うだるような夏の暑さも、冷やし中華でふっとばそう! アメリカに広がる「AI学校」通常授業はわずか2時間、AIが教え、先生は「ガイド役」に 一人ひとりに最適化された学習プログラム、スピーチや金融教育、自転車の乗り方まで「ライフスキル」を学ぶ──AIを活用した革新的な教育モデルが、アメリカで革命を起こしている。 午前8時15分。テキサス州南部ブラウンズビルにあるその学校で繰り広げられていたのは、どの学校の始業時間前とも同じ、てんやわんやの大騒ぎだ。だが、幼稚園生から8年生までが通うアルファ・スクールは、普通の学校とはちょっと違う。いや、かなり違う。 通常科目の授業は、AI(人工知能)によって生徒一人一人に合わせて調整されたプログラムで行われ、午前中の2時間でおしまい。午後は、スピーチや金融リテラシー、あるいは自転車の乗り方など、「ライフスキル」を学ぶ。 このグループ活動は、AIを使った2時間学習の準備段階だ。 それが終わると、子供たちはそれぞれノートパソコンを使って、数学や英語、理科、社会といった通常科目の授業を各30分受ける。生徒の理解度に合わせて調整されているから、一般的な学校の5倍のスピードで1年間の課程を終えることができるという。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/190
191: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 22:48:42.38 ID:KU8hwE/J >>189 なんでここで同志社の名前が出てくんのよ おまえは同志社軸がないと価値判断できんのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/191
192: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 22:48:48.54 ID:Q3I3lZM6 同志社2流 メ~ジ3流 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/192
193: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/23(土) 22:51:04.33 ID:9iJ3CFQK ワタクwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/193
194: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 22:52:39.80 ID:id93FgGn ↑慶応だろw 阪大を攻撃してるのも 慶応未熟w しょうもない変態大学w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/194
195: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 22:56:49.34 ID:gZWSE4Nl >>191 同志社スレなんだから当たり前だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/195
196: 名無しなのに合格 [] 2025/08/23(土) 23:16:04.93 ID:KU8hwE/J >>195 同志社スレに立命館のことを延々と書き込みしてるやつが言えるセリフではないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/196
197: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 00:21:16.74 ID:NWsrm6ss >>196 誰の話?お前大丈夫? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/197
198: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 00:23:13.19 ID:n421sWFL 同志社は三流大学なのにプライドだけは高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/198
199: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 02:49:01.16 ID:1FmKhmT3 同志社大余りにも指定校入学者が多いのでWakatte.TVの高田フーミンより『推志社大学』と命名された 実際調べて見ると2025年の一般率は 文系52.2% 理系57.5% 全体で関関同立最下位の53.1% 指定校推薦率は、文系23.0% 理系28.1% 全体で23.0%と高い Wakatte.TV:https://www.youtube.com/watch?v=mOfA-STCjY4&t=625s バレたか 同志社って北陸学院とかにも大量に推薦枠あるし、提携校でもない仙台育英にも10個以上指定校推薦枠あるし、全国にばら撒いている 新島学園は文字通りの提携校だけれども、そうじゃなくても九州学院とか北陸学院とか全国に提携校がある しかも提携校でなくても同志社の推薦がたくさんある高校は全国に存在する しかも低偏差値で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/199
200: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 03:23:51.89 ID:EiZuloHW 推志社 アリーナ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755778283/200
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.760s*