2025年卒 五大商社就職者数ランキング (150レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 08/19(火)00:37 ID:naSU/sLk(1/2) AA×

121: 08/19(火)19:23 ID:+4H3d30b(4/4) AAS
>>5
え?
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
122: 08/20(水)02:07 ID:GsQa7EtM(1/5) AAS
>>111
京大経済24年卒 205名
7 EYストラテジー&コンサル
6 三菱UFJ銀行、EY新日本監査法人
5 野村證券
4 三菱商事、日本生命保険、SMBC日興証券
3 博報堂、日立製作所、デロイトトーマツコンサル、ベイカレントコンサル、ブリーチ
2 DBJ、三井物産、住友商事、丸紅、シティグループ証券、BCG、ベイン&カンパニー、アクセンチュア、DTFA、三井住友信託銀行、明治安田生命保険、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、楽天グループ、JFEスチール
1 経済産業省、内閣府、国際協力銀行、伊藤忠商事、日本郵船、みずほ銀行、モルガン・スタンレー・グループ、フーリハン・ローキー、大和証券、野村AM、日本取引所グループ、京都銀行、マッキンゼー&カンパニー、ローランド・ベルガー、野村総合研究所、クニエ、JR東海、JR九州、住友倉庫、全日本空輸、三菱地所、三井不動産、ソフトバンク、KDDI、NTT西日本、日本テレビ放送網、日経ビービー、ADKホールディングス、電通デジタル、リクルート、ビズリーチ、三越伊勢丹、大阪ガス、電源開発、東邦ガス、農林水産省、愛知県、沖縄県、京都市...etc
123: 08/20(水)02:07 ID:GsQa7EtM(2/5) AAS
>>111
京大経済24年卒 205名
7 EYストラテジー&コンサル
6 三菱UFJ銀行、EY新日本監査法人
5 野村證券
4 三菱商事、日本生命保険、SMBC日興証券
3 博報堂、日立製作所、デロイトトーマツコンサル、ベイカレントコンサル、ブリーチ
2 DBJ、三井物産、住友商事、丸紅、シティグループ証券、BCG、ベイン&カンパニー、アクセンチュア、DTFA、三井住友信託銀行、明治安田生命保険、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、楽天グループ、JFEスチール
1 経済産業省、内閣府、国際協力銀行、伊藤忠商事、日本郵船、みずほ銀行、モルガン・スタンレー・グループ、フーリハン・ローキー、大和証券、野村AM、日本取引所グループ、京都銀行、マッキンゼー&カンパニー、ローランド・ベルガー、野村総合研究所、クニエ、JR東海、JR九州、住友倉庫、全日本空輸、三菱地所、三井不動産、ソフトバンク、KDDI、NTT西日本、日本テレビ放送網、日経ビービー、ADKホールディングス、電通デジタル、リクルート、ビズリーチ、三越伊勢丹、大阪ガス、電源開発、東邦ガス、農林水産省、愛知県、沖縄県、京都市...etc
124: 08/20(水)02:20 ID:GsQa7EtM(3/5) AAS
京大法24卒
8 三菱UFJ銀行、三井住友銀行
5 東京海上日動火災保険
3 ソフトバンク
2 国際協力銀行、日本製鐵、日立製作所、丸紅、双日、野村證券、日本生命保険、楽天グループ、JR東海、鹿島建設、国土交通省、内閣府、京都府、群馬県、関西電力、アビームコンサル、DTFA、ベイカレントコンサル、ブリーチ、NTT西日本
1 ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、安川電機、住友化学、三井化学、サントリーHD、ホールフーズ、三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行、みずほ信託銀行、りそなHD、京都銀行、信金中央金庫、ゴールドマン・サックスAM、モルガン・スタンレーMUFG証券、SMBC日興証券、みずほ証券、BCG、MURC、三菱商事、明治安田生命保険、産業経済新聞社、日本放送協会、毎日放送、KDDI、NTTドコモ、監査法人トーマツ、リヴァンプ、セールフォース・ジャパン、電通、JR西日本、日本郵船、名古屋鉄道、JFE物流、大林組、財務省、警察庁、経済産業省、厚生労働省、総務省、航空自衛隊、法務省、農林水産省、文部科学省、京都市、徳島県庁、長野県、福岡高等裁判所、大阪高等裁判所、九州電力、日本郵政
125: 08/20(水)02:23 ID:GsQa7EtM(4/5) AAS
京大教育24卒 就職者数41名
2 文部科学省、パーソナルキャリア
1 モルガン・スタンレー・グループ、三井物産、伊藤忠商事、東京海上日動火災保険、楽天グループ、BCG、アクセンチュア、アビームコンサル、タイズ、NTT西日本、TBSテレビ、テレビ東京、リクルート、三菱地所、住友林業、衆議院、総務省、法務省、茨城県、大阪府、大阪ガス、関西電力
126: 08/20(水)02:34 ID:GsQa7EtM(5/5) AAS
就職難易度最高レベル(1位〜10位)就職率
京大経済 10.2%
一橋商 3.6%
24卒のではこれが正しいかな、25卒はまだ出てない。
127: 08/20(水)02:44 ID:Zllhymvt(1) AAS
GPT-5が突きつける現実(前編):仕事がなくなるのは頭脳労働者
弁護士や公認会計士、コンサルタント、研究者、クリエーター・・・
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
GPT-5が突きつける現実(後編):人間に対応する現場の仕事はなくならない
飲食店などのサービス産業や建設現場、介護、看護、医療の一部・・・
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
128: 08/20(水)05:10 ID:uDOvPtHY(1) AAS
334 イオレ
8267 イオン
------------------
2936 ベースフード
3835 eBASE
3415 TOKYO BASE
4481 ベース
4477 BASE
5138 Rebase
---------------------------
3434 アルファ
4719 アルファシステムズ
4760 アルファ
9467 アルファポリス
---------------------------
7956 ピジョン
9416 ビジョン
129: 08/20(水)06:31 ID:OEiIe1Xe(1) AAS
まあ細かい話は置いといて、御三家の医一東に行っときなはれ。
ソルジャー京大慶応だと約200万円、早稲田だと約3-400万円も損しちゃうから。
◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学
ランク 大学名 年収(万円)
AAA <医者> 1,440
AAA 一橋大学 1,392
AAA 東京大学 1,382
-
AA 京都大学 1,216
AA 東京科学大学 1,204
-
A 慶應義塾大学 1,174
A 上智大学 1,101
A 神戸大学 1,090
-
BBB 早稲田大学 1,030
BBB 東京理科大学 1,002
BBB 大阪大学 998
外部リンク:career.nikkei.com
大卒年収調査2025年度版 出身大学別編
外部リンク:www.doctor-agent.com
医師の平均年収ランキング
130: 08/20(水)06:34 ID:vdZOXfs+(1) AAS
大和大学は奈良県に本部を持つ西大和学園グループが運営していますが、キャンパスは大阪府吹田市にあります。西大和学園グループは、奈良県の西大和学園中学校・高等学校(偏差値70超の進学校)も経営しています。
近年急速に拡大していて、2020年には理工学部、2021年には社会学部、2023年には情報学部を新設し、2025年4月には理工学部に「生物生命科学専攻」が開設される予定です
131(1): 08/20(水)12:41 ID:8Kxqrw3M(1) AAS
>>63
何十年前のデータ?
132: 08/20(水)13:25 ID:c0BybQfK(1) AAS
>>131
昔の名前しか言えません。
日大法学部←大昔は名門だった!
東京経済大←大昔は名門だった!
と今の世代がマウント。
なんか似ているね。
今の世代で慶應卒が名門なんて誰も思ってない。
まあ、横国と張り合う程度でしょ。
133(1): 08/20(水)21:01 ID:9O4C4E2Q(1) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
134: 08/20(水)23:36 ID:SZnurJld(1) AAS
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」
「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
135: 08/20(水)23:38 ID:DyX9CK8U(1/3) AAS
>>1
2025年版
大阪大学 一学年3000人
早稲大学 一学年9000人
早稲田は3倍の数を出して互角
・ノーベル賞(科学分野) 阪大→湯川秀樹(博士) 早稲田0💀
・ラスカー賞 阪大→花房秀三郎 早稲田0💀
・ガードナー国際賞 阪大→審良静男 早稲田0💀
・ウルフ賞 阪大→早石修 早稲田0💀
・クラフォード賞 阪大→岸本忠三、平野俊夫 早稲田0💀
・クロード.E.シャノン賞 阪大→嵩忠雄 早稲田0💀
・日本国際賞 阪大→平野俊夫、岸本忠三、岡本佳男 早稲田0💀
・京都賞 阪大→三村高志(修士) 早稲田0💀
・日本郵政社長 阪大→西川善文 早稲田0💀
・三井住友FG社長 阪大→西川善文 早稲田0💀
・三井住友銀行頭取 阪大→西川善文 早稲田0💀
・三井住友信託銀行社長 阪大→常陰均 早稲田0💀
・住友商事社長 阪大→中村邦晴 早稲田0💀
・伊藤忠商事代表 阪大→小林 栄三 早稲田0💀
・Microsoft日本法人社長 阪大→樋口泰行 早稲田0💀
・パナソニック社長 阪大→中村邦夫、津賀一宏 早稲田0💀
・川崎重工業社長 阪大→金花芳則、大庭浩 早稲田0💀
・住友重機械工業社長 阪大→小澤三敏、日納義郎 早稲田0💀
・神戸製鋼所社長 阪大→高橋孝吉 早稲田0💀
・小松製作所社長 阪大→野路國夫 早稲田0💀
・ニデック(日本電産)社長 阪大→吉本浩之 早稲田0💀
・第一三共社長 阪大→中山讓治 早稲田0💀
・花王社長 阪大→澤田道隆 早稲田0💀
136: 08/20(水)23:38 ID:DyX9CK8U(2/3) AAS
>>1
大阪大学 定員3000
早稲大学 定員9000
早稲田は3倍の教授排出で互角
設置者別 大学教員の出身大学
国立大学(金持ち)
大阪大 2,391人
早稲大 604人
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
私立大教授は金無しなので低評価
137: 08/20(水)23:38 ID:DyX9CK8U(3/3) AAS
>>1
【2024年度研究者所属大学別科研費配分金額順位(2024/5/31発表)】
( )内は配分金額(単位:百万円)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
3位:●大阪大学(9,799.8)
10位:○慶應義塾大学(3,517.3)
14位:○早稲田大学(2,646.6)
大阪大学 >>>>>>>>>> 早稲田&慶應連合軍
138: 08/21(木)00:52 ID:+9YLjyBn(1) AAS
三菱商事ってやたら早稲田採るよな 政経とか学部別で見たら東大経済と同じ採用数だし優遇されてる
139: 08/21(木)06:24 ID:oViuLSjk(1) AAS
筑波大が、三つある人文系の学類(学科)を2029年度に統合し、その上部組織である学群(学部)も改組する方針であることが、関係者への取材で判明した。中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は、少子化を理由に大学など高等教育機関の再編・統合が必要とする答申を2月にまとめており、国立大における先駆けになる可能性がある。
文書では理由について、少子化に関する中教審の答申を挙げた上で「人文学を取り巻く問題として、専門分野の細分化、科学や工学のリテラシーの低さ、社会や産業界との断絶が指摘される」と明記。
中教審は2月、18歳人口の減少を見据えて高等教育機関の規模を適正化すべきだとして、国が大学の再編・統合や縮小、撤退を支援する必要があると答申した。今後、大学の種別を問わず学部・学科の見直しが進むとみられる。
140: 08/21(木)19:54 ID:cKivWCn1(1) AAS
外部リンク:x.com
世界最強のコンサル集団、マッキンゼーですら震えている。
幹部が語る「AIはコンサルの仕事をほぼ完璧にこなす。これは我々の存在に関わる」と認めた。日本でも他人事ではない。知識産業の地殻変動が、もう始まっている。
外部リンク:x.com
今年に入ってからAI投資を拡大するために既存部門を削減する企業が多い。例えば大手ソフトウェア企業のオラクルは、8月の間に約500人を解雇した。分析によれば、今回の解雇は総額77兆円に及ぶスターゲートプロジェクトへの投資拡大が大きな要因となっており、"人からAI"の流れが顕著になりつつある。
141(1): 08/22(金)07:37 ID:wQueDAjT(1/4) AAS
>>133
あのさ、早稲田卒でも国家公務員の一般職や各市役所、東京特別区への就職が大量にいるよね
5大総合商社の採用数や社長の学歴云々を意気盛んに貼り付けてる輩がいるけど、何なの?
早稲田を出て国家公務員の一般職で働いてる人ってニッコマを出て一般職で働いてる人って、学歴的に早稲田卒だと得するの?
142(1): 08/22(金)07:44 ID:wQueDAjT(2/4) AAS
>>12
早稲田を出て丸紅レベルの社長になる人って1000人中何人くらいいるの?
143: 08/22(金)08:58 ID:IJEc2BzS(1/2) AAS
>>141-142
そんなにキレんなよw
144: 08/22(金)08:59 ID:wQueDAjT(3/4) AAS
早稲田を出て国家公務員の一般職と総合職ってどっちが多いの?
早稲田を出ても一般職だと明治や中央、法政卒の総合職より退職まで下なんだよね
145: 08/22(金)08:59 ID:IJEc2BzS(2/2) AAS
まあ、これにキレてるのはいつもの氷河期の横国卒早慶コンプマンだろうなw
146: 08/22(金)09:02 ID:wQueDAjT(4/4) AAS
結局、早稲田を出ても東大を出ても会社員や公務員になったら、入社後は実力勝負なんだよね
東大出てもコミ能力が低いと営業職では苦戦し同僚からはいじくられるし
頭が良かったらコミ能力のいらない医学部を目指すのが正解なんだよね
147(1): 08/22(金)09:23 ID:WQF+kGeh(1) AAS
横国レベルのカスじゃ医は無理だろ
無論早稲田文系も無理だが
148: 08/22(金)10:52 ID:IZjkfYJc(1) AAS
>>147
編入という手があるぞ
今は昔と違って、地方国立医のレベルが落ちているので早慶文系から医学部編入も多い
149: 08/22(金)13:29 ID:SKzT/+6c(1) AAS
獨協医科大学医学部医学科 AO入試 合格者の出身大学
外部リンク[pdf]:web.archive.org
慶應義塾大学 商学部
京都府立大学 生命環境学部
慶應義塾大学 文学部
早稲田大学 政治経済学部
東海大学 体育学部
150: 08/22(金)13:36 ID:dyREQBEe(1) AAS
大学連合 一橋大+東京科学大+東京外大+東大
(首都圏御三家) つくば+千葉+横浜
東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km)
北海+千島列島(東京中心から東へ1000km) 南海 九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km) は ん 大 (第 8 番目の設立旧帝大) 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
新潟大医+金沢大医
軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s