栄光学園が満を持して進学者数発表 早稲田24 慶應17 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
859(1): 08/22(金)13:52 ID:xe+owrvN(1/9) AAS
>>858
サンプル数少ないんだから意味ないし、一橋はアビームやベイカレント等の日系コンサルやメガバンク、証券会社等の金融機関に大量に就職しているのだから転職サイトに登録している人の中での20代の平均年収が高いのは当たり前じゃん
862(1): 08/22(金)13:56 ID:xe+owrvN(2/9) AAS
一橋は東大に負けてることを恥じた方が良いと思う
866(1): 08/22(金)14:18 ID:xe+owrvN(3/9) AAS
>>863
同学部で比較したら一橋ボロ負けじゃん
役員輩出率 大学・学部ベスト30
1 東京大学・経済学部 0.825
2 東京大学・法学部 0.787
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514
6 一橋大学・商学部 0.445
7 京都大学・法学部 0.394
8 九州大学・工学部 0.391
9 慶應義塾大学・法学部 0.378 早慶
10 名古屋大学・経済学部 0.373
11 慶應義塾大学・商学部 0.360
12 早稲田大学・商学部 0.299
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
14 神戸大学・経済学部 0.290
15 大阪大学・経済学部 0.289
16 神戸大学・経営学部 0.255
17 東京大学・工学部 0.251
18 一橋大学・法学部 0.246
19 九州大学・法学部 0.237
20 早稲田大学・法学部 0.223
21 九州大学・経済学部 0.217
22 関西学院大学・経済学部 0.195
23 関西学院大学・商学部 0.191
24 一橋大学・社会学部 0.179
25 京都大学・工学部 0.162
26 中央大学・法学部 0.158 CH
27 青山学院大学・経済学部 0.156
28 東北大学・経済学部 0.148
29 早稲田大学・理工学部 0.142
30 大阪大学・工学部 0.141
867: 08/22(金)14:21 ID:xe+owrvN(4/9) AAS
役員輩出率 大学・学部ベスト30
1 東京大学・経済学部 0.825
2 東京大学・法学部 0.787
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514←京大経済どころか慶應経済未満wwwwwwwww
6 一橋大学・商学部 0.445←上に同じくwwwwwwww
7 京都大学・法学部 0.394
8 九州大学・工学部 0.391
9 慶應義塾大学・法学部 0.378
10 名古屋大学・経済学部 0.373
11 慶應義塾大学・商学部 0.360
12 早稲田大学・商学部 0.299
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
14 神戸大学・経済学部 0.290
15 大阪大学・経済学部 0.289
16 神戸大学・経営学部 0.255
17 東京大学・工学部 0.251
18 一橋大学・法学部 0.246←←ボロ負けwwwwwww
19 九州大学・法学部 0.237
20 早稲田大学・法学部 0.223
21 九州大学・経済学部 0.217
22 関西学院大学・経済学部 0.195
23 関西学院大学・商学部 0.191
24 一橋大学・社会学部 0.179←関学未満wwwwww
25 京都大学・工学部 0.162
26 中央大学・法学部 0.158 CH
27 青山学院大学・経済学部 0.156
28 東北大学・経済学部 0.148
29 早稲田大学・理工学部 0.142
30 大阪大学・工学部 0.141
870: 08/22(金)14:27 ID:xe+owrvN(5/9) AAS
>>868
30年前のなのかこれ、30年前って一橋がかなり良かった時代だよね?それでこれなんだから今同学部間比較したら早慶商あたりにも負けてんじゃねえのこれ
876(1): 08/22(金)15:41 ID:xe+owrvN(6/9) AAS
>>873
一橋はアビームやベイカレント等の日系コンサルやメガバンク、証券会社等の金融機関に大量に就職しているのだから(転職サイトに登録している人の中での)20代の平均年収が高いのは当たり前じゃん、それなのにも関わらず京大や科学大と100万以上の差がつけることができてないのは恥ずかしいよね
878: 08/22(金)15:47 ID:xe+owrvN(7/9) AAS
法政と一橋が同数なの流石にwwwwwwwww
最高裁判所判事出身校(2025年8月現在)
1位 東京大学 125名
2位 京都大学 30名
3位 中央大学 14名
4位 東北大学 5名
5位 法政大学、一橋大学 3名
6位 九州大学、名古屋大学、日本大学、早稲田大学 2名
11位 金沢大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、慶應義塾大学 1名
881: 08/22(金)15:56 ID:xe+owrvN(8/9) AAS
>>879
日系コンサル20代でも700〜1,000程度はもらえるからメーカーと比べたらかなり良いと思うけど
883: 08/22(金)16:10 ID:xe+owrvN(9/9) AAS
メガバンクも30手前で1,000程度もらえると思うんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s