2025年度 早慶W合格結果 ★2 (553レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/21(月)13:39 ID:S49xHEZj(1/6) AAS
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 外部リンク[html]:s.resemom.jp

○早稲田政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲田政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法  41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商  77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文  50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲田文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲田理工 76.2 - 23.8 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田73.6% 慶應26.4%

※前スレ
2025年度 早慶W合格結果
2chスレ:jsaloon
2
(1): 07/21(月)13:41 ID:S49xHEZj(2/6) AAS
早慶W合格の歴史

92年、98年~07年(河合塾)
画像リンク


94年95年96年97年98年(代ゼミ)
画像リンク


93年98年03年(駿台)
画像リンク


97年(駿台)
画像リンク


94年98年02年206年07年(駿台)
画像リンク


07年(河合塾、駿台・ベネッセ)
画像リンク


09年(代ゼミ)1
画像リンク


09年(代ゼミ)2
画像リンク


10年(代ゼミ)
画像リンク

3
(4): 07/21(月)13:43 ID:S49xHEZj(3/6) AAS
2008年 慶大塾 受験者の主な併願先と合格状況
画像リンク

画像リンク


2008年 早大塾 受験者の主な併願先と合格状況
画像リンク

画像リンク

画像リンク


早稲田政経vs慶應法
643 併願人数
 83 慶應法のみ合格
 54 早稲田政経のみ合格
 83 両方合格
 ↓
 74 入学先判明
 31 慶應法に入学
 11 早稲田政経に入学

早稲田政経vs慶應経済
1012 併願
 164 慶應経済のみ合格
  42 早稲田政経のみ合格
 119 両方合格
  ↓
 100 入学先判明
  29 慶應経済に入学
  15 早稲田政経に入学

早稲田法vs慶應法
966 併願人数
 64 慶應法のみ合格
110 早稲田法のみ合格
119 両方合格
 ↓
 99 入学先判明
 46 慶應法に入学
  7 早稲田法に入学

早稲田商vs慶應商
1534 併願人数
 212 慶應商のみ合格
 100 早稲田商のみ合格
 166 両方合格
  ↓
 144 入学先判明
  39 慶應商に入学
  13 早稲田商に入学

早稲田文vs慶應文
576 併願人数
 94 慶應文のみ合格
 43 早稲田文のみ合格
 90 両方合格
 ↓
 79 入学先判明
 41 慶應文に入学
 13 早稲田文に入学
4: 07/21(月)13:43 ID:S49xHEZj(4/6) AAS
大学全体でも早稲田>慶応
画像リンク

5: 07/21(月)13:44 ID:S49xHEZj(5/6) AAS
2024年 螢雪時代

早稲田法入学者の慶応法合格率は56.3%

早稲田政経入学者の慶応経済合格率は45.5%

慶応経済入学者の早稲田社学合格率はは21.4%

慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8%

画像リンク

画像リンク

画像リンク

6: 07/21(月)13:44 ID:S49xHEZj(6/6) AAS
2024年 螢雪時代

早稲田法入学者の慶応法合格率は56.3%

早稲田政経入学者の慶応経済合格率は45.5%

慶応経済入学者の早稲田社学合格率はは21.4%

慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8%

画像リンク

画像リンク

画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s