ワタクは全てゴミだと思ふ (69レス)
1-

1
(6): 07/20(日)15:36 ID:aSFuxjHW(1) AAS
国立滑った間抜け
40: 07/21(月)19:51 ID:8bGHkl27(2/3) AAS
外部リンク:m.youtube.com

駒澤卒が学院長だろうが 
たちゅけて下さい駒澤様www
青学駒澤大学
ぴったりwww
はいはい。悔し涙を拭いてw
アホ学能力ねぇから
ほんとわかってねぇ馬鹿たれだなアホ🦍🦍🦍👅👅💓

たちゅけて下さい駒澤様www
41
(1): 07/21(月)21:30 ID:VOMwpJBp(1/2) AAS
うちの高校からだと国公立>>>法大>>明大くらいの人気差
42: 07/21(月)21:32 ID:VOMwpJBp(2/2) AAS
>>41
やはり同じ死立でも法大人気が明大圧倒してるよ現実みな
43: 07/21(月)21:34 ID:8bGHkl27(3/3) AAS
なるほど
法政>>東大京大>早慶
だな
44: 07/21(月)21:39 ID:JU00Sbki(1) AAS
違う違う超超一流明治大学>東大>京大>>>>早慶だよ
当たり前すぎだろ
45: 07/22(火)07:57 ID:kvTA4Kk1(1) AAS
早慶>>京大
46: 07/22(火)13:00 ID:qmnOBYl/(1) AAS
>>16
いい歌だな
47
(1): 07/22(火)21:08 ID:QUV4H76F(1) AAS
>>1
早慶はゴミだと良く分かった
ワタクを拝めるのは情弱だな

動画リンク[YouTube]

48: 07/23(水)00:14 ID:zxuWRID9(1/2) AAS
>>47
正解
49
(1): 07/23(水)00:20 ID:G8zlsb/4(1/2) AAS
俺の下では悪いけれど、
プライドなんか捨ててもらうからねぇ。
扱いづらいし、いちいちプライド
保ってやるのが仕事の上で非効率。
時間が勿体ない。
新人らしく、ペコペコしてりゃいい。
俺は、早稲田だが1年上の法政法の
先輩と、ペコリンズの相性で親しまれ
ていた。
50: 07/23(水)00:54 ID:G8zlsb/4(2/2) AAS
年取って来ると、
柔和でファジーくらいの方が
話してて心地良いんだよねぇ。
営業職みたいなもんでねぇ。
51
(2): 07/23(水)01:10 ID:FQ81V8pc(1) AAS
>>49
価値観が高卒丸出しで笑う
中央大通信教育卒の草原おじさん特有の哀しみ
52: 07/23(水)06:38 ID:7nL1DoUm(1/2) AAS
>>51
メェ痔中退自慰が生涯にわたる嫉妬コンプレックスのゲロ吐きまくり
53: 07/23(水)06:38 ID:7nL1DoUm(2/2) AAS
>>51
メェ痔中退自慰が生涯にわたる嫉妬コンプレックスのゲロ吐きまくり
54: 07/23(水)20:08 ID:unOqDMvu(1/5) AAS
>>1
「早稲田は30年前の日東駒専レベル」

親世代が受験生だった30年前は受験人口がピークを迎えた頃で、熾烈な受験戦争が繰り広げられた。それに比べて今は少子化で、私立大学の過半が定員割れ。

「ギリギリ『日東駒専』というレベルだった受験生がタイムスリップして今、自分の子どもの代わりに受験したら『早稲田』に十分チャレンジできる」

河合塾 教育研究開発本部の近藤治 主席研究員は、30年前と今の受験難度のギャップをそう表現する。

外部リンク:diamond.jp
55: 07/23(水)20:09 ID:unOqDMvu(2/5) AAS
>>1
早稲田大学推薦の闇

ウェーイ!
推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学

早稲田大学一般入学率
国際教養 42.6%
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
政治経済 47.5%
先進理工 51.5%
法    52.7%
文化構想 54.7%
商    57.1%

動画リンク[YouTube]

56: 07/23(水)20:09 ID:unOqDMvu(3/5) AAS
>>1
早稲田大学偏差値かさ増しの闇

①推薦、AO枠を増やす
②一般入試枠を減らす
③内部生、附属校を増やす

動画リンク[YouTube]

57: 07/23(水)20:10 ID:unOqDMvu(4/5) AAS
>>1
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早稲田ですらAOで学力の低い学生を入れている。」

「(AO入試組は) 自分を出すことはうまいが、嫌いなものや苦手なことと付き合えない。一度に多くの課題を出された時、優先順位をつけて全体を見ながら進めることができないのです。」

 「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早稲田でもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」

「AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。」

外部リンク:gendai.media
58: 07/23(水)20:10 ID:unOqDMvu(5/5) AAS
>>1
早稲田指定校の共通テストヤバすぎた

外部リンク:youtube.com

早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな

動画リンク[YouTube]


埼玉大学経済学部 偏差値55.0
59: 07/23(水)21:53 ID:zxuWRID9(2/2) AAS
ワタクワタクワタク〜♪
ワタクを叩くと〜♪

オツムオツムオツム〜♪
オツムが空っぽ〜♪
60: 07/23(水)21:56 ID:0GMn41ed(1) AA×

61: 07/24(木)01:24 ID:GvDKu8BK(1) AAS
ワタクは全てゴミ
62: 07/24(木)01:30 ID:AxUbgzHy(1) AAS
国立大学もグローバル化に付いて
文行けない大学は文科省の選定で
地域大学になっていくよねぇ。
すでに、国立大学は法人化している
しねぇ。何も成果の無い国立大学
は吸収されて廃止されるのだよねぇ。
63: 07/25(金)22:28 ID:kVu6VAi8(1) AAS
そうか
64: 07/26(土)16:29 ID:NLbSQ2hL(1) AAS
早慶はゴミだと良く分かった
ワタクを拝めるのは情弱だな

動画リンク[YouTube]

65: 07/27(日)14:58 ID:GowNHR2h(1) AAS

66: 07/27(日)15:01 ID:7lXfn7Dm(1) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
67: 07/29(火)04:43 ID:5BKBrXbD(1) AAS
伸びない
68: 08/13(水)16:06 ID:Z01lDMe8(1) AAS
あう
69: 08/26(火)00:02 ID:A4NN3kUe(1) AAS
ゴミワタクは全てやばい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*