【悲報】2025年 5月 法政 偏差値 大凋落【ニッコマレベル】 part 2 (403レス)
【悲報】2025年 5月 法政 偏差値 大凋落【ニッコマレベル】 part 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751602010/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
109: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/10(木) 13:39:52.97 ID:FGFq45N3 昨年度の偏差値を考えると 中央の偏差値がまだ高すぎる ベネッセと比較すると河合が倍率に敏感なのがよくわかる ■2026年度 河合塾偏差値 方式別ランク 2025.6.18更新 方式別ランク (文系) 主要学部 明治大 62.00(文61.1 法61.3 政経62.5 国際62.1 経営62.5 商62.5) 立教大 61.14(文58.6 法60.0 経済58.3 異文65.0 経営63.8) 青学大 60.60(文60.4 法59.6 経済61.3 国政62.5 経営59.2) 法政大 59.28(文59.0 法59.2 経済56.8 国文61.7 経営59.7) 中央大 59.16(文57.4 法60.2 経済58.9 国経60.0※ 商59.3)※2科目 ■2026 ベネッセ 2025.07.09 確認 【文・法・経済・経営又は商・国際系】 明治大 74.00(文73 法75 政経73 国際74 経営75) 青学大 72.40(文72 法71 経済72 国政74 経営73) 立教大 71.80(文70 法68 経済70 異文76 経営75) 法政大 70.80(文71 法70 経済68 経営71 国際74) 学習院 69.25(文68 法70 経済69 国社70) 中央大 69.00(文68 法72 経済69 商学68 国経68) https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2026/index.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751602010/109
111: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/10(木) 15:48:07.52 ID:FGFq45N3 ■THE世界大学ランキング2025 MARCH ●大学総合 法政大 25.2-30.6 青学大 10.5-25.1 中央大 10.5-25.1 明治大 10.5-25.1 立教大 10.5-25.1 https://i.imgur.com/PWqdrAZ.jpeg ●社会科学分野(総合) 法政大 19.6-25.0 明治大 ーーーー 立教大 ーーーー 青学大 ーーーー 中央大 ーーーー ●ビジネスと経済学(総合) 法政大 14.2-26.5 明治大 ーーーー 立教大 ーーーー 青学大 ーーーー 中央大 ーーーー ●工学分野(総合) 法政大 19.5-25.5 青学大 9.4-19.4 中央大 9.4-19.4 明治大 9.4-19.4 立教大 ーーーー ●コンピュータ科学(総合) 法政大 28.7-34.7 ・ 中央大 11.4-21.4 明治大 11.4-21.4 青学大 ーーーー 立教大 ーーーー https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/latest/world-ranking#!/length/100/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751602010/111
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.691s*