【受サロ・YouTubeで暴れてる奴、法政工作員だった】Part 3 (535レス)
【受サロ・YouTubeで暴れてる奴、法政工作員だった】Part 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750425585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
383: 名無しなのに合格 [] 2025/07/27(日) 13:17:59.24 ID:0By3ZMXX 法政大学関係者は、今後20年はたっぷり楽しめる ■法政大学 キャンパスグランドデザイン発表 2025/05/16 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 ・これまでの方針(HOSEI2030)から「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 ●市ヶ谷キャンパス 建替計画 -近日? ○体育館エリア 市ヶ谷総合体育館裏(現空地?)に『体育館裏新棟』(教室棟、ロー等の仮移転先として使用、九段北エリアを工事可能化、2040年代半ばまで文系用教室棟として使用、その後社会学部復帰?、体育館跡新校舎(体育館裏新棟と接続)にデザイン工学部・院、) -2020年代後半 ○九段エリア 『九段新棟』(大学院棟移転先、経済学部教育研究室、現在の機能は学外施設を賃借して移設) -2030年代前半 ○九段北エリア 『九段北新棟』(経済学部用教室・研究室) ○図書館エリア (リニューアル、エントランスに『メディアセンター棟』建設) -2040年代前半 ○体育館エリア (建て替え、体育館裏新棟と一体化、デザイン工学部・院入居) ○田町エリア (体育館移転先・一部機能は川崎校地(2025年5月購入判明1,137㎡)へ 新見附校舎の機能を『九段新棟』へ) -2040年代半ば ○『体育館新棟』他に社会学部が多摩から復帰? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750425585/383
385: 名無しなのに合格 [] 2025/07/27(日) 16:55:12.17 ID:0By3ZMXX ■中央の偏差値がMARCH最下位を脱したかのように見えるからくり 中央は再来年多摩にスポーツ情報と情報農学部新設するため、定員厳格化の基準を一般110パーセントのところ105パーセントまで下げる必要があり、今年度MARCHで中央だけ偏差値が高く出ている さらに、中央大学は共テなし一般合格者数が前年比79%と、一般率を操作し偏差値操作した疑いも濃厚(合格者数絞りも4年連続) 中央が上記の様に合格者数を絞らなければ、MARCHで偏差値下落幅の小さかった青学の-1.0と同じだったと仮定しても、今年は56.3(法政56.5)と、例年通り中央がMARCH最下位だったろう 中央は来年一般110%に戻ることと、再来年、上記新学部設置で偏差値を落とし、MARCH最下位が定位置となる 中央はかりそめの今の位置を謳歌してください 再来年の暴落以降は関学コース(大学群を下に突き抜ける)かもしれないよ ■中央大一般入試(共テ除く) 合格者数 2024年→2025年 国際経営: 324人 → 130人(40.1%) 経済 :1104人 → 672人(60.9%) 商 :1300人 → 811人(62.4%) 総合政策: 231人 → 171人(74.0%) 国際情報: 181人 → 137人(75.7%) 理工 :2106人 → 1806人(85.8%) 文 :1437人 → 1309人(91.1%) 法 :1392人 → 1323人(95.0%) ────────────────── 合計 :8075人 → 6359人(78.7%) ■一般入試合格者数 2024年→2025年 明治 26,422 → 27,583 前年比 104% 法政 22,856 → 23,753 前年比 103% 青学 11,516 → 11,190 前年比 97% 立教 16,094 → 15,388 前年比 95% 中央 17,685 → 15,320 前年比 86%(共テなし79%、共テ利用96%) →合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 ■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較 大学名 25年 → 26年 明治大 61.8 → 60.1 (-1.7) 立教大 60.1 → 58.6 (-1.5) 青学大 59.1 → 58.1 (-1.0) 中央大 57.3 → 57.4 (+0.1)←異常値 法政大 58.3 → 56.5 (-1.8) ■中央大学 一般方式の合格者推移 2022年:9,356人 2023年:8,286人 2024年:8,075人 2025年:6,359人 2022年度比 68.0% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750425585/385
388: 名無しなのに合格 [] 2025/07/27(日) 19:29:50.09 ID:0By3ZMXX ■THE世界大学ランキング2025 MARCH ●大学総合 法政大 25.2-30.6 青学大 10.5-25.1 中央大 10.5-25.1 明治大 10.5-25.1 立教大 10.5-25.1 https://i.imgur.com/PWqdrAZ.jpeg ●社会科学分野(総合) 法政大 19.6-25.0 明治大 ーーーー 立教大 ーーーー 青学大 ーーーー 中央大 ーーーー ●ビジネスと経済学(総合) 法政大 14.2-26.5 明治大 ーーーー 立教大 ーーーー 青学大 ーーーー 中央大 ーーーー ●工学分野(総合) 法政大 19.5-25.5 青学大 9.4-19.4 中央大 9.4-19.4 明治大 9.4-19.4 立教大 ーーーー ●コンピュータ科学(総合) 法政大 28.7-34.7 ・ 中央大 11.4-21.4 明治大 11.4-21.4 青学大 ーーーー 立教大 ーーーー https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/latest/world-ranking#!/length/100/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750425585/388
390: 名無しなのに合格 [] 2025/07/27(日) 23:11:36.79 ID:0By3ZMXX ポン吉、ウジ虫はお前だよ 日大法法卒、40才代後半、父親中央大学非法卒、関西?出身 5ch(古くは2ch時代から)、Yahoo知恵袋、受験BBS(頻繁に飛行機飛ばす)Youtubeコメ欄他にて数十年に及ぶ法政アンチ活動 2025年より、日大を「ポン大」「大日本東亜帝国」「Fラン」等自校下げも行う また、日大卒否認することから、父親の卒業した中央大学を母校と思い込んでいるか、自らが入学した90年代と今の日大が別の大学だと思い込んでいるものと見られる ・Youtube - ・Yahoo知恵袋 - iD非公開(登録番号:1150594641、本スレでの指摘以降に抹消済み?) ・受験BBS - sp/iPhone ios18.3.1(本スレで指摘以降お休み中) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750425585/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.306s*