【就職】東大文学部に就職で勝てる他大はあるのか? (123レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 05/28(水)10:55 ID:2jTyH/IU(1/3) AAS
東大文に勝てる他大学ある?

東京大学 2024年3月卒 東京大学新聞2024.8.13より

法学  経済 文学 
36  6  0  五大官庁
 3  7  1  日本銀行
 4  4  0  DBJ,JBIC
 4  9  0  三菱商事
 3  6  0  三井物産
 0  2  1  住友商事
 0  1  2  伊藤忠商事
 0  1  0  丸紅
 0  2  0  三井不動産
 1  1  0  三菱地所
 1  0  1  日本郵船
 0  1  1  商船三井
 0  1  1  電通
 0  1  1  博報堂
 2  1  1  三大新聞
 1  0  2  三大出版
 0  1  0  NHK,キー局
 2  0  0  トヨタ,ソニー
 2  1  1  JR東海
 1  2  1  GAFAM
 0  7  0  ゴールドマンサックス
 1  3  0  モルガンスタンレー
 1  0  0  JPモルガン
 2  1  0  シティ
 1  0  0  バークレイズ
 0  1  0  BNPパリバ
 0  3  0  BofA証券
 1  3  0  McK
 3  4  0  BCG
 0  2  0  Bain
 1  1  1  ATK,RB,ADL,CG
 2  0  1  DI,IGPI
 1  5  3  AC
 1  4  0  PwC
 2  6  3  DTC,DTFA
 4  6  5  EYSC
 0  3  1  KPMG
 3  3  3  アビーム
 1  2  1  クニエ
 0  1  1  ベイカレント
 1  5  3  NRI,MRI,JRI
 1  2  1  MURC,MHRT
 1  3  1  三菱UFJ銀行
 2  6  1  三井住友銀行
 1  4  2  東京海上
 5  4  1  日本生命
===================
 95 126  41  合計
185 276  182  就職者数
51% 46%  23%  割合
2
(2): 05/28(水)10:56 ID:2jTyH/IU(2/3) AAS
東京大学文学部 2024年3月卒 就職者182人

8 不明
6 リクルート
5 EYストラテジーアンドコンサルティング
4 明治安田生命
3 三井住友信託銀行、アクセンチュア、アビームコンサルティング
2 清水建設、富士通、TOPPAN、松竹、日本総合研究所、伊藤忠商事、東京海上、
  サイバーエージェント、楽天、有限責任監査法人トーマツ、KADOKAWA
1 海上自衛隊、京都府、江東区、香川県、東京都、日本銀行、防衛省、国際協力機構、
  サントリー、JT、東レ、ミルボン、レゾナック、富士フイルム、日本製鉄、IHI、
  三浦工業、三菱重工、TOPPANエッジ、カンディハウス、新日本カレンダー、四国電力、
  東京ガス、JR東海、JR東日本、商船三井、川崎汽船、日本郵船、丸全昭和運輸、AICE、
  Airsalon、Empag、FITEC、KDDI、Klab、TIS、アクセライト、アスプローバ、
  エヌディーキューブ、コーエーテクモ、サイバード、シンプレクス、セーフィー、セガ、
  ソフトバンク、テレビ東京、ドワンゴ、ピーシーエー、ブリヂストンソフトウェア、
  ラセングル、時事通信社、燈、日経ラジオ社、日鉄ソリューションズ、
  日本ウィルテックソリューション、野村総合研究所、鈴与シンワート、
  三井物産エアロスペース、双日、アマゾンジャパン、ジョイフル、ニトリ、高島屋、
  三越伊勢丹、日本調剤、あおぞら銀行、みずほFG、みずほ銀行、三井住友銀行、
  三菱UFJ銀行、SMBC日興証券、日本生命、日本貿易保険、ISホールディングス、
  農林中金、ディアライフ、住友不動産、東京建物、AKKODiSコンサルティング、
  DYM、EY税理士法人、KPMGコンサルティング、LITALICO、malna、Polish、
  Resolve&Capital、アーサーディリトル、あずさ監査法人、アパグループ、
  イグニションポイント、エデュケーションラボ、カカクコム、クニエ、コシダカ、
  チームラボ、デロイトトーマツコンサルティング、
  デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、ドリームインキュベータ、
  ナガセ、ビジョンコンサルティング、プラスアルファコンサルティング、
  ベイカレントコンサルティング、栄光、三菱UFJリサーチアンドコンサルティング、
  大和総研、東日本高速道路、日本入試センター、臨海セミナー、リンクエッジ、
  集英社、小学館、電通、電波新聞社、読売新聞社、博報堂、文藝春秋、武蔵野東中学校、
  慶應義塾大学病院、UteS、アソブロック、カタリバ、広楽寺、全国盲ろう者協会 
3
(1): 05/28(水)10:56 ID:2jTyH/IU(3/3) AAS
東大の中では弱いがさすがに京大経済や一橋、早稲田政経、慶應法、慶應経済よりは上か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s