【元早慶】凋落する慶應義塾へのレクイエム【津田塾化】 (518レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

4
(3): 05/14(水)09:38 ID:o9ZJBkww(1/15) AAS
↑これ詳しく解説求む
6: 05/14(水)09:39 ID:o9ZJBkww(2/15) AAS
>>2
これも解説求む!
9: 05/14(水)09:48 ID:o9ZJBkww(3/15) AAS
郵政民営化、派遣の一般職への適応、とか今の日本の衰退の基礎をつくったのが
小泉竹中

今はJAを上場させて切り売りできるようにしようとしてる

この夏の参院選がひとつの山場やね

政治は

やれやれ、慶應閥がずたぼろにした日本
11: 05/14(水)09:50 ID:o9ZJBkww(4/15) AAS
そら凋落するわ
極力いきたくない大学
25: 05/14(水)12:24 ID:o9ZJBkww(5/15) AAS
年収とかどうでもよくない?
競艇楽校にでもいけば?

大事なのは活躍度よ

著名人芸術家創業経営者トップ経営者

早稲田>>>慶應

研究分野いれて

早稲田=京大=東大 >>>慶應

慶應はコネ&世襲
28: 05/14(水)12:40 ID:o9ZJBkww(6/15) AAS
難易度と活躍度がすべて
小さな金稼ぎ指標をだされても
ふーん、三田会活動がんばとしか思えん

難易度、活躍度では

早稲田 >>> 慶應

今はみんなこの判断
30: 05/14(水)12:45 ID:o9ZJBkww(7/15) AAS
>>26
の悪口リンク見てみたけど、妄想の垂れ流しがやばい www
42
(1): 05/14(水)15:04 ID:o9ZJBkww(8/15) AAS
三田会が強いって
ようは慶應出身者を異常に過剰にひいきします
ってことでしょ。
そんなん社会にとっては害悪でしかないよな。
冷静に考えると。
そんなもんを堂々と宣える神経がわからん。
46: 05/14(水)15:12 ID:o9ZJBkww(9/15) AAS
寄付金もらえればやくざでもなんでもいいんだろな
やば
47: 05/14(水)15:14 ID:o9ZJBkww(10/15) AAS
ただ幼稚舎とかじゃなくて、学部から実力で入ってきたんならしゃーないかも
49: 05/14(水)15:18 ID:o9ZJBkww(11/15) AAS
如水会、稲門会ぐらいの結びつきが穏当よね
52: 05/14(水)15:33 ID:o9ZJBkww(12/15) AAS
三科目のふりもできなくなった慶應、哀れ
54: 05/14(水)16:08 ID:o9ZJBkww(13/15) AAS
慶應には友達もいて、いいやつなんだけど、三田会からむと挙動不審になるんだよな
あと早稲田への対抗心がすごい
こっちは気にしてないのに
59: 05/14(水)21:19 ID:o9ZJBkww(14/15) AAS
コンプって何に対して?
60: 05/14(水)21:22 ID:o9ZJBkww(15/15) AAS
俺は早稲田卒なんだけどさ
慶應いじって遊んでたんだけど
だんだんまじで慶應だめになってきてるんだ
ってわかって寂しくなった

慶應が沈んで、早慶と呼べなくなっきてて
やっぱさみしいよ

頑張ってくれよ慶應

小論文廃止してなんちゃって3科目すら
やめるって愚の骨頂だよ

お前の復活をまってるぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s