【元早慶】凋落する慶應義塾へのレクイエム【津田塾化】 (519レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: 05/17(土)10:23 ID:PG4q+Fyz(1/10) AAS
サントリーおわった
残念だね
156: 05/17(土)11:05 ID:PG4q+Fyz(2/10) AAS
これって補欠は考慮されてるの?
159(1): 05/17(土)13:35 ID:PG4q+Fyz(3/10) AAS
またレクイエムがひとつ。。。
■慶應進学
慶應法進学 早稲田文構蹴り
慶應理工進学 早稲田基幹理工蹴り
外部リンク:www.gnoble.co.jp
■早稲田進学
早稲田国教進学 慶應法・文蹴り
早稲田社学進学 慶應商蹴り
早稲田創造理工進学 慶應理工蹴り
早稲田法進学 慶應経済蹴り
早稲田先進理工進学 慶應理工蹴り
早稲田創造理工進学 慶應経済蹴り
外部リンク:www.gnoble.co.jp
165: 05/17(土)15:36 ID:PG4q+Fyz(4/10) AAS
そういえば創業系でいうと韓国5大財閥の二つ
サムスンとロッテも創業者は早稲田よね
170: 05/17(土)16:54 ID:PG4q+Fyz(5/10) AAS
>>110
規模小さいし、だっせ
東京エレクトロンが一応慶應系と言えなくもないが、TBSの子会社だから創業者としてはカウントできんね。
純然たる慶應卒の創業だとやっぱ阪急の時価総額1兆が最大かな。
これも阪急阪神ホールディングスのカウントだからら、半分として5000億。
ソニーの1/44、ユニクロの1/32
雑魚すぎる。。。
一方早稲田卒、中退組は、お隣の韓国では5大財閥のサムスン、ロッテも作っとる。
サムスンは規模としてはトヨタの3/4
おまけに中国では共産党の立ち上げメンバーで国家そのものを建国。
相手にならん。。。
171(1): 05/17(土)16:54 ID:PG4q+Fyz(6/10) AAS
>>169だった
175: 05/17(土)17:09 ID:PG4q+Fyz(7/10) AAS
>>172
早稲田
ソニー、ユニクロ、メルカリ、サムソン、ロッテ
慶應は
ドン・キホーテが図抜けてる
176: 05/17(土)17:11 ID:PG4q+Fyz(8/10) AAS
sbiはソフトバンクの子会社スタート
177(1): 05/17(土)17:14 ID:PG4q+Fyz(9/10) AAS
sbiは時価総額も1兆ぐらいだしそもそもたいした規模じゃない
180: 05/17(土)18:23 ID:PG4q+Fyz(10/10) AAS
慶應の世襲学閥の多さよ
そして、中規模下り坂
世界的企業なし
国内市場を既得権益で食いつぶすのみ
早稲田に勝ち目なし
まあ、がんばんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s