[過去ログ] 神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
503(1): 05/14(水)00:41 ID:/d82dsg8(1) AAS
慶応文系と阪大なんて、入試難易度なら比べ物にならないぞ
そもそも阪大は科目数が慶應に比べ六科目多い上に数学やってるのに偏差値は同じなんだから1、2ランクの差じゃないことはだれでもわかる
504: 05/14(水)00:47 ID:oQArmCE9(1) AAS
>>503
阪大と慶応じゃ学力の差は天と地の差。
慶応は東大一橋の滑り止めなのにこの偏差値。
実際に入学する負け犬の偏差値はこれからかなり下がる。
阪大文 67.4 英66.3数60.3国67.3社66.4
阪大法 67.9 英68.6数67.2国66.4社62.8
阪大経済66.6 英67.0数66.9国64.6社62.6
慶應経済66.5 英68.0数64.8国62.1社63.3
慶應商 66.1 英67.4数63.7国62.1社64.7
慶應法 66.0 英68.7数55.7国61.4社66.2
慶應文 64.3 英65.7数57.4国61.2社64.3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s