[過去ログ] 神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
350(1): 05/10(土)14:29 ID:IMYuUPnr(1) AAS
神戸の方が難しいよ。慶應経済なんてB方式選べば神戸大生は全員受かる
たまに慶應≒阪大とか言ってるガイジいるけど、
阪大法・経済 偏差値65
共通テスト8科目+二次3科目(数学必須)
慶応法・経済 偏差値67.5
2科目(笑)
これだけ見ても圧倒的に阪大の方が難しいことがわかる
351: 05/10(土)14:33 AAS
>>341
気持悪い即レスで、意味不明でリンク先に飛べないリンクを貼るネット工作会社さん
>>342
何かわけの分からないウソを喚き散らすネット工作会社さん
>>343
ウソをつきリンクも貼れないネット工作会社さん
>>348
常識外れのリンクを必死で春ネット工作会社さん
>>350
何かわけの分からないウソを喚き散らすネット工作会社さん
偏差値だいぶ慶應の方が上だよなあ
慶應
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
神戸
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s