[過去ログ] 神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291(2): 05/10(土)08:54 ID:YIhOWglx(4/9) AAS
慶應神戸どちらが勝とうがかまわないなんて言ってた君
絶対慶應に勝たせたくないマンだよね
慶應は一部の勝てるデータ出してと批判してるが
神戸側が出したのは2005年以前で年度不明の読売ウィークリーW合格者進学先
2020年前後だがサンプル極少の東進W合格者進学先
数々データがある中のオープンワーク55歳想定平均年収
一応公平を謡うのならちゃんとしようね
292: 05/10(土)09:01 ID:y+1CdkzH(15/32) AAS
>>291
古いデータだってすでに批判が出てるからね。おんなじこと書かないとダメかね。
僕が判定する神としての役割を担えと言うわけでもないでしょ。
ある程度合理的な話を展開してほしいだけだよ。
293: 05/10(土)09:03 ID:y+1CdkzH(16/32) AAS
>>291
僕はどちらかというと就職先の差異に興味があるのよ。
上で、慶応のコンサルタント好きがホントにいい就職なのか疑問を書いてるんで実情を聞かせて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s