[過去ログ] 神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233(1): 05/09(金)22:46 ID:/c/bd7Ln(11/15) AAS
素直に全世代見ろよ それがもっともサンプル多いんだから
オープンワークの50代5歳刻みは7500人程度と予想される 300大学でだ
どのデータとっても全世代見れば慶應の勝ち
234(2): 05/09(金)22:53 ID:uYZ0gI9v(6/10) AAS
>>233
単純に割っても一大学あたり25人か。
大学単位での実力をはかるには十分だな。
20代~30代前半の若い頃の給与差
なんて残業代の差程度のものだから
若いうちにむやみに高いのはむしろ
ブラック気質の会社にしか入れていない
可能性も高いから注意な。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s