[過去ログ] 神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? (620レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201(1): 05/09(金)10:24 ID:eZhNz0ph(1) AAS
両方受かったというサンプルは関西に住んでるだろうから下宿代と学費を考えたら神戸というだけ
神戸がかなり下駄を履いてる
関東に住んでる同じレベルの層は絶対に神戸を受けないからな
そのまま慶応に行くというだけだし、全体としてはこちらのほうが圧倒的に人数が多い
207: 05/09(金)19:08 ID:9IkiJo7z(1) AAS
>>201
国立志望ながら関西からわざわざ
東京の私大を受けるというのは
その時点で、非常に東京や慶応に
興味を持っているということ。
しかし神戸、慶応、両方受けてみればどちらの入試の方が重いのかは一目瞭然。
激しい戦いを勝ち抜いてゲットした
神戸の合格を手放したいと思う奴は僅少だし
戦いの激しさを見ればどちらの大学にレベルが高い人達が集まって
予後が良くなるかも明らか。
誰も地理面とか経済面のような
つまらん理由で神戸選んでなんかおらんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s