[過去ログ]
神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? (620レス)
神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
283: 名無しなのに合格 [] 2025/05/10(土) 03:46:08.12 ID:cVkgFy1J >>282 今は20代~50代、情報収集や市場価値の確認、スカウト目的、単なる興味関心で登録してる人も多い。 その意味では、転職サイト登録者が特定の偏った人たちという前提がもはや成り立たんがな。 ランダムのサンプリングと何が違うのか、正直私にはよく分からん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/283
285: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/10(土) 03:55:02.60 ID:y+1CdkzH >>283 単に情報を見るだけなら学歴も年収も要らなくない? オープンワーク以外のサービスと結果にブレがあるでしょ。統計として適切であるなら各社おんなじになるはず。でも少しずつ違う。大学別の順位とかね。だから参考程度だと僕は考える。 水掛け論だと思うから別に違う考え方でも構わないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s