[過去ログ]
神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? (620レス)
神戸大学と慶應義塾ってどっちが上? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392: 名無しなのに合格 [] 2025/05/10(土) 21:25:46.43 ID:pNqRls+R >>387 まず大学受験の仕組みを学んだ方が良いと思うよ 如何に神戸大が難しいか私大生でもわかるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/392
394: 名無しなのに合格 [] 2025/05/10(土) 21:31:11.69 ID:pNqRls+R 私立大ってのはC判定あれば2回受験すりゃどっちかは受かるんだよ 共通、二次の一発勝負を2連勝しなければいけない確率と比較すればどれ程の精鋭か分かるだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/394
398: 名無しなのに合格 [] 2025/05/10(土) 21:39:50.11 ID:pNqRls+R >>393 ワカッテで国公立大+5、理系+5されるから神戸大文系より千葉大工の方が上になるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/398
405: 名無しなのに合格 [] 2025/05/10(土) 22:07:36.39 ID:pNqRls+R >>402 やっぱ旧帝の壁は分厚いだろ 【機械工対決】大阪公立大vs神戸大【どっちが強い!?】 大阪公立大 前期49人、共通テストボーダー得点率69%、河合塾二次偏差値57.5(英数物化) 中期76人、共通テストボーダー得点率75%、河合塾二次偏差値62.5(英数物化) 神戸大 前期88人、共通テストボーダー得点率72%、河合塾二次偏差値60.0(英数物化) 後期13人、共通テストボーダー得点率81%、河合塾二次偏差値65.0(数) 大阪公立大の125人vs神戸大の101人。どっちが強いの!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/405
406: 名無しなのに合格 [] 2025/05/10(土) 22:09:24.42 ID:pNqRls+R >>403 じゃあ互角で 神戸大文系と千葉大理系はトントン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1746509649/406
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.480s*