【コンビ解散】慶應一強のため、早慶は解散しました。 (712レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130: 05/14(水)19:02:22.56 ID:WQNpDWbK(11/22) AAS
文系が弱いから?理系もだけど。
医学部以外ピンとこない
180: 05/16(金)11:38:52.56 ID:hlN29r9g(9/72) AAS
各地方の公務員や銀行への就職は、トータルではかなりの数になる。ただ各地に散らばるため把握しづらいのがありますね。都庁は採用人数自体多いので把握できますが•••
262: 05/17(土)23:48:34.56 ID:qqChEARM(7/15) AAS
局長だと年収2000万超えると聞きました。大企業でいうと部長〜執行役員並みでしょうか?
ただしそこまでいけるのは同期トップでもなかなか難しいのでしょうね。
314: 05/20(火)17:14:01.56 ID:Yi06Rdlm(2/15) AAS
年収が下がることないというのが最大のメリット。
593: 06/13(金)11:06:13.56 ID:w3UNaV1p(3/13) AAS
以前は民間企業の方が収入が良くて、公務員になりたいと人に言うと、なぜ安月給の公務員なのか?あんなのは安定してるだけだ。とか言われたりもしたが、現在は貰いすぎだとか言われる。
697: 08/17(日)13:03:31.56 ID:50DnR1va(1) AA×

外部リンク:.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s