🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀 (432レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 04/13(日)09:17 ID:a22QVMxd(1) AAS
明治大学
早稲田、慶應の二大私立大学を除いては、次に来るのが明治大学である。
明治大学の此頃の発展拡張はめざましいもので、所謂神田の五大法律学校中、一人群を抜くの観がある。
「最も特色のあるのは法科で、法科の生んだ人物はなかなか多く、その法曹界に於ける所謂、
明法学士の活動は、あるいは判検事より村長に至る迄、帝大に対抗する程の
勢力である。講師も揃つて居るし、学生の意気込みもいい、総じて勉強もする」。
商科は「未だしつかりした基礎を築いていない(中略)文科はあるといふも名目ばかり」
中央大学
「入学資格は明治大学と相違なく、頗る寛大なもので、むしろ、どんな人でも入学出来るやうになつて居る。
講師は大抵、他の大学の講師の掛持で、落着かない」。
「明大の法官に対して、中央の弁護士といふ風に、弁護士界に勢力がある(中略)最も特筆すべき
事は、夜学部のあることで(中略)昼間は会社なり銀行なりに出て、パンの為の仕事をなし、
夜の余暇を利用して勉強せんとする人等には、最も利用に便なる設備である」
日本大学
特徴は「夜学あるが故に、苦学生に便なる事(中略)学生には、社会各般の階級の人が集まって居る。
従つて、学生が一般に年を取って居るから、学生の気風がジミで落着いている」。
「他の大学も同様であるが、所謂神田の私立大学の、卒業とか入学と言ふ事は、甚だ寛大なもので、
或は社会から学校商売だと冷眼視され、徴兵忌避所だと罵らるるのも、こんな辺からであらう」
法政大学
「本学の特色も夜学にある。一名、苦学生の学校と言はるる程で、学生は種々様々で、
黄昏時、校門に立って彼らの来るを見れば、半白の老人あり、生活難、発展難のために疲れたといふやうな、
三十男もある(中略)仏蘭西法律を以って特色とし、講義は矢張法科がいい」
専修大学
「専ら邦語で教授し、官立に入り得ざる生徒を収容、教育せば願は足るといふ風で、
私立大学には稀に見る、堅実な学校である(中略)世間に余り騒がないが、経済及び
商業実務の方面では、宛然、私立高等商業学校の概がある」
『中学卒業就学顧問』(大正3年刊)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s