早慶上智、早稲田が慶應を凌駕、早稲田が頭1つ抜け出し、上智は低迷 (584レス)
早慶上智、早稲田が慶應を凌駕、早稲田が頭1つ抜け出し、上智は低迷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
279: 名無しなのに合格 [sa] 2025/02/28(金) 08:04:11.37 ID:dGARQGYi >>278 記事より ーーーーー 慶應合格者の中には、早稲田で比較的合格しやすい学部と併願しているケースが多くある。 早稲田には人間科学部やスポーツ科学部といった偏差値から見ると慶應よりも合格しやすい学部が存在する。「どうしても慶應か早稲田に行きたい」と考えている受験生は、学びたい学問は関係なく併願するというケースが多く見られ、「早稲田下位学部vs.慶應」では多くの学生が慶應に進学するため、大学全体で見るとまだ少し慶應が多いという結果になっている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/279
280: 名無しなのに合格 [sa] 2025/02/28(金) 08:05:26.87 ID:dGARQGYi 同学部同士合格なら早稲田選ぶけど 早稲田下位と慶應なら慶應選択 ってパターンが多いってことね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/280
281: 名無しなのに合格 [sa] 2025/02/28(金) 08:10:54.85 ID:dGARQGYi まあ併願合否結果データをみるに 早慶併願した場合、特に文学部なんか ↓の順に多い ①早慶両方× ②慶應のみ○で、早稲田× ③早慶両方○ ーーーーーー ④早稲田のみ○で、慶應× ※④はかなり少ない 慶應なんて、W合格者以前に 早稲田落ちだらけなんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/281
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s