早慶上智、早稲田が慶應を凌駕、早稲田が頭1つ抜け出し、上智は低迷 (585レス)
早慶上智、早稲田が慶應を凌駕、早稲田が頭1つ抜け出し、上智は低迷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
106: 名無しなのに合格 [] 2025/02/22(土) 22:55:50.94 ID:xCLIwvd+ >>104 まぁこいついつものやつだけど 昔と比べて就職限定でって話に変わったからまぁまだ話わかる方だと思うよ? ただ不等号の前の東大がどうたらこうたらは全く根拠として成り立っていないからいらん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/106
143: 名無しなのに合格 [] 2025/02/23(日) 11:39:46.94 ID:xZpI6YxP こんな感じな。 ■慶應義塾大学(27日) 22日(水)一部まで集計 18才人口 今年/昨年 基準値102.5% 慶應 24年 37600 25年 40081 106.6% (対前年) 河合塾難易度 【私文併願系】13206名 定員1360名 商学部 B方式社 (119.8%) 67.5 経済学部 B方式社 (117.7%) 67.5 文学部 (116.4%) 65.0 法学部 法律学科 (111.2%) 67.5 法学部 政治学科 (097.9%)☓67.5 【国立併願系共テ失敗者】 09094名 定員880名 経済学部 A方式数 (105.6%) 65.0 商学部 A方式数 (104.1%) 65.0 【1教科(英か数)受験】 05336名 定員450名 総合政策学部 (111.0%) 環境情報学部 (106.7%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/143
301: 名無しなのに合格 [] 2025/02/28(金) 16:23:18.94 ID:qmIesquw 既に関東では賢い奴は東京大学か早稲田大学へ進学する。 早稲田≫≫慶應≒上智。 2024年 名門高校 早慶現役進学先 ◎早大≫慶應 ●慶應≫早大 ▲早大=慶應 △不明 ・東大合格者数(33名〜) ◎16高校●3高校▲1高校△不明1 ・東大合格者数(17名〜32名) ◎14高校●5高校▲4高校△不明0 ・東大合格者数(11名〜16名) ◎18高校●2高校▲1高校△不明2 ・東大合格者数( 7〜10名) ◎16高校●7高校▲0高校△不明1 ・東大合格者数(6名) ◎07高校●1高校▲2高校△不明1 ・東大合格者数(5名) ◎15高校●3高校▲1高校△不明0 ■合計(早大≫≫慶應) 東大合格者数 高校1位〜103位(5名) ◎86高校●21高校▲9高校△5高校 ■2024名門高校(累計)現役卒在籍数・率 ・在籍数(早大≫≫慶應) 早大 1740名 慶應 1248名(慶医含む) ・在籍率(早大≒慶應) (分母 早大7217名、慶應4913名) 早大 24.1% 慶應 25.4% (慶医含む) ・仮定 慶應医学部 入学者数110名(内 内部推薦41名) 集計高校から60名が慶医進学と仮定 早大 24.1% 慶應 24.2% ■資料 ・入学者数(2024年4月入学者) 早大 8722名 慶應 6329名 ・附属・係属 内部推薦進学者数 早大 1505名 慶應 1416名 (内 慶應医学部進学 41名) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/301
390: 名無しなのに合格 [] 2025/03/30(日) 01:59:54.94 ID:HUhSaFN0 慶應=3教科の明治 慶應=3教科の明治 慶應=3教科の明治 慶應=3教科の明治 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/390
507: 名無しなのに合格 [] 2025/05/28(水) 13:24:28.94 ID:CQacf5QI 平成初期までは早慶と言ってもあきらかに早稲田>慶応だったから驚きはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1740108563/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s