早慶上智、早稲田が慶應を凌駕、早稲田が頭1つ抜け出し、上智は低迷 (583レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 02/21(金)18:46:39.04 ID:j21vXfZ/(1) AAS
早慶進学者数2024 ()内は合格者数 ※いずれも現役生

筑駒
早稲田12(73) 慶応6(45)

開成
早稲田27(155) 慶応15(122)

麻布
早稲田20(69) 慶応8(55)

武蔵
早稲田15(-) 慶応8(-)

桜蔭
早稲田18(81) 慶応15(68)

渋渋
早稲田31(119) 慶応22(86)

駒場東邦
早稲田20(51) 慶応13(38)

海城(指定校推薦のみ)
早稲田7 慶応0

筑附
早稲田28(79) 慶応16(52)

日比谷
早稲田33(155) 慶応27(121)
147
(1): 02/23(日)11:44:31.04 ID:xZpI6YxP(22/32) AAS
>>145
慶應はどうなんだ?
あれ専願だらけじゃね〜か。
152: 02/23(日)11:51:03.04 ID:xZpI6YxP(24/32) AAS
>>148
これ見て分からないアホウはおるまい。

一般入試合格者数推移
早稲田政経(経済)定員165名
(共テ25名、一般140名)

2020 慶應経済A   970名 0名 
2020 早大政経(経済)322名 0名
----↓早稲田政経入試改革---

2021 慶應経済A   1103名+133名
2021 早大政経(経済)331名 +9名
W合格 早大政経60.0%vs40.0%慶経

2022 慶應経済A   1104名+134名
2022 早大政経(経済)312名 −8名

2023 慶應経済A   1102名+132名
2023 早大政経(経済)322名 +−0名

2024 慶應経済A   1150名+180名
2024 早大政経(経済)318名 −4名
W合格 早大政経85.7%14.3%慶経

2025 慶應経済A 指定校推薦30名導入
182: 02/23(日)19:19:47.04 ID:KPALiGic(1) AAS
>>181
明治>慶應だから超一流明治は嫉妬微塵もないが
326: 03/03(月)11:10:07.04 ID:qvcB/3lY(1/2) AAS
2024年 名門高校 早慶現役進学先
◎早大≫慶應 ●慶應≫早大
▲早大=慶應 △不明

・東大合格者数(33名〜)
 ◎16高校●3高校▲1高校△不明1

・東大合格者数(17名〜32名)
 ◎14高校●5高校▲4高校△不明0

・東大合格者数(11名〜16名)
 ◎18高校●2高校▲1高校△不明2

・東大合格者数( 7〜10名)
 ◎16高校●7高校▲0高校△不明1

・東大合格者数(6名) 
 ◎07高校●1高校▲2高校△不明1

・東大合格者数(5名)
 ◎15高校●3高校▲1高校△不明0

■合計(早大≫≫慶應)
 東大合格者数 高校1位〜103位(5名)
 ◎86高校●21高校▲9高校△5高校

■2024名門高校(累計)現役卒在籍数・率
 
・在籍数(早大≫≫慶應)
 早大 1740名 慶應 1248名(慶医含む)

・在籍率(早大≒慶應)
 (分母 早大7217名、慶應4913名)
 早大 24.1%  慶應 25.4% (慶医含む)
 
・仮定
 慶應医学部
 入学者数110名(内 内部推薦41名)
 集計高校から60名が慶医進学と仮定
 早大 24.1% 慶應 24.2%

■資料
・入学者数(2024年4月入学者)
 早大 8722名 慶應 6329名

・附属・係属 内部推薦進学者数
 早大 1505名 慶應 1416名
 (内 慶應医学部進学 41名)

外部リンク:univ-online.com
404: 04/03(木)07:01:07.04 ID:uJBYpnJT(1) AAS
この子3年生でFC Eagleってサッカーサークルのマネらしいけど名前わかる?
外部リンク:spo-mane-football.com
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク:fc2ppvdb.com
外部リンク:deli-fuzoku.jp
動画も落ちてた
外部リンク:tktube.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s