大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る 東大早慶学部別の現在地 (486レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 02/01(土)04:24:20.79 ID:3xBf0obj(1) AAS
東大CoDは偏差値で計れるのか?
多分TOEFL、IELTSのスコアやSAT、ACTのスコアが選考基準になるだろうし
SAT、ACTは英語、数学がメインだから無理矢理偏差値にすると多分頭一つ抜けると思うよ
恐らく中国人が大量参戦してきて競争が激化するだろうし
欧米の高校に通う日本人(富裕層の子供)もこの抜け穴を利用して東大に行こうとするだろうし
303: 03/22(土)17:04:35.79 ID:3RMkAZZB(1/3) AAS
最
341: 04/12(土)16:01:46.79 ID:qyY28nph(1) AAS
私学
349: 04/18(金)20:26:36.79 ID:emWKLpR/(1) AAS
令和の始まり
369: 05/05(月)22:03:27.79 ID:17qc4QeN(1) AAS
いけ
375: 05/07(水)19:42:37.79 ID:gnC2NDDI(1) AAS
慶應が落ちたな
424: 05/15(木)15:29:40.79 ID:Mg5l8iex(1) AAS
令和
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s