大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る 東大早慶学部別の現在地 (486レス)
上下前次1-新
141: 02/08(土)09:48 ID:H6mx4EsI(1/9) AAS
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
142: 02/08(土)09:48 ID:H6mx4EsI(2/9) AAS
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
143: 02/08(土)09:48 ID:H6mx4EsI(3/9) AAS
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
144: 02/08(土)09:48 ID:H6mx4EsI(4/9) AAS
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
145: 02/08(土)09:48 ID:H6mx4EsI(5/9) AAS
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの
♂♂♂♂♂💋💋💋💋💋
www\(^o^)/🔥🔥🔥😭😭😭😭😭😭
146: 02/08(土)09:48 ID:H6mx4EsI(6/9) AAS
中大雑居ビルだっちゅうの😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰
wwwwwwwwwwww\(^o^)/
147: 02/08(土)09:52 ID:qTLbzdft(1/3) AAS
>>137
基地外魯鈍カッペ乞食の土人踊り
148: 02/08(土)09:52 ID:qTLbzdft(2/3) AAS
>>137
基地外魯鈍カッペ乞食の土人踊り
149: 02/08(土)09:52 ID:qTLbzdft(3/3) AAS
>>137
基地外魯鈍カッペ乞食の土人踊り
150: 02/08(土)09:58 ID:H6mx4EsI(7/9) AAS
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの
♂♂♂♂♂💋💋💋💋💋
www\(^o^)/🔥🔥🔥😭😭😭😭😭😭
151: 02/08(土)10:11 ID:WniKVmTf(2/4) AA×

外部リンク[html]:www.toyo.ac.jp
152: 02/08(土)10:14 ID:H6mx4EsI(8/9) AAS
アホ学駅伝監督は中京大、学院長は駒澤大
他人ばかり頼るのがアホ学大www\(^o^)/
もうだめやね👅👅👅👅👅🙏🙏🙏🙏😭😭😭😭😭
153: 02/08(土)10:32 ID:vCYuWeV/(1) AAS
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
154: 02/08(土)14:48 ID:WniKVmTf(3/4) AA×

外部リンク:bibitoku.jp
155: 02/08(土)15:33 ID:QRrsNoeU(1) AAS
【男は黙って明治大學】
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ
明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道
男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!
頭で考えるな体を動かせ
さあ明治、前へ!
156: 02/08(土)15:37 ID:d29ffIam(1) AAS
早稲田文×明治文◯523
早稲田文◯明治文×45 ←明治より遥かに難しい
慶応文×明治文◯36
慶応文◯明治文×51 ←明治以下の難易度
早稲田政経×上智経済◯101
早稲田政経◯上智経済×53
慶応経済×上智経済◯89
慶応経済◯上智経済×117 ←上智以下の難易度
慶応商×上智経済◯74
慶応商◯上智経済×173 ←上智より遥かに易しい
外部リンク[pdf]:uploader.purinka.work
157: 02/08(土)16:52 ID:WniKVmTf(4/4) AA×

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
158: 02/08(土)17:53 ID:xGqruMSP(1) AAS
>>1
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
159: 02/08(土)17:55 ID:H6mx4EsI(9/9) AAS
🎀明治大学政治経済学部 経済学科 政治学科 政策学科(新設)🎀
■明治大学政治経済学部政策学科■
明治大学政治経済学部が2026年4月に「政策学科(仮称)」を新設
民間企業や公的機関で活躍する課題解決のプロフェッショナルの養成を目指す
明治大学政治経済学部は2026年4月、「政策学科(仮称)」の開設と既存学科の再編を予定しています。政治経済学部政策学科(仮称)は、「地方」「都市」「国」「世界」など多様な「地域」を学びの舞台とし、政治学・経済学・社会学などをバランスよく学ぶとともに、応用・実践を重視して「政策」のプロフェッショナルを養成することを目的とした学科です。また「政策学科(仮称)」の設置に伴い、「地域行政学科」は2025年度入学者を最後に学生募集を停止し、2026年4月から明治大学政治経済学部は「政治学科」「経済学科」「政策学科」の3学科となることを予定しています。
160: 02/09(日)12:15 ID:5lZt+dHt(1/2) AAS
>>1
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
161: 02/09(日)12:16 ID:5lZt+dHt(2/2) AAS
>>118
>>1
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
162: 02/09(日)19:20 ID:nW4uczSW(1) AA×

画像リンク

163: 02/09(日)20:46 ID:WZepDLax(1) AAS
>>1
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
164: 02/10(月)08:36 ID:iPbqlTvS(1) AAS
早稲田が最高だね。
世界一の乗降者数の新宿駅のほど近くに、学生街まで丸ごと持ち、4年間一貫のワンキャンパス。
所沢キャンパスはごく少数で、しかもスポーツ系人間科学系で広いキャンパスが必要だから納得。
慶應は学年割れキャンパスの上、日吉のド田舎に全学生所属。SFCは山奥。これはもうつぶれるかもね。
慶應閥から金もらってマスコミは慶應に忖度してばかりいるが、実際には受験生は早稲田を選択。
165: 02/10(月)09:27 ID:5ZvsE4wp(1) AAS
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)
1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)
大学別生涯年収ランキング
東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円
166: 02/10(月)09:35 ID:W4P6GYKb(1) AAS
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日
■東京大学
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%
■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%
■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
やっぱり早慶に次ぐ日本で3番目の私大は明治だな、
日本の最高学府東大が言ってるんだから間違いない
外部リンク:www.sankei.c...L7FDITFL45GFZK4K6QI
167(1): 02/11(火)16:54 ID:4j0Hs3AS(1) AAS
慶應閥企業が広告費ばらまいて、武田塾だのコバショーみたいなチンピラ塾屋にまで、
ユーチューブで醜悪な慶應宣伝早稲田バッシングさせているのに、世間はまったくスルーで、
ますます早稲田>>慶應が加速していて滑稽だね。
168: 02/12(水)18:52 ID:a9VJq5Yy(1) AAS
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
169: 02/15(土)15:31 ID:ogXBHR99(1) AAS
>>10
マーチなんて死語やん。
170: 02/19(水)18:05 ID:CPfBYbzr(1) AAS
>>128
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s