[過去ログ] 名古屋大学教育学部教授「高校入試は廃止すべきだ。」 (55レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2021/06/13(日)10:25 ID:haTUSIku(1) AAS
「高校進学率が95%を超えた現代、高校の定員は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員に不用な業務を強いている。

高校入試により、高校が序列化され、出身高校差別や教育格差を生む。

公立高校の場合、入試の経費には国民の税金が投入されている。

先進国で高校入試が一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴスな制度である。

高校入試は、高校設備の建設が生徒数の急増に追いつかなかった戦後間もない時期の名残にすぎない。

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきだ。

高校の入試倍率(受験者数を合格者数で割った比率)は2倍未満が普通なので、定員を適切に配分すれば希望者全入も無理なことではないはずだ。」

これが現実らしいな
26: 2021/06/13(日)11:47 ID:mvGGyGNW(2/2) AAS
>>25
いいじゃん飛び級これは倣うべき
27
(1): 2021/06/13(日)11:58 ID:zQ2IZVV6(1/3) AAS
高校入試は生徒のレベル別に応じた教育をするために必要
高校の義務教育化はしてもいいと思うが、たとえ義務教育化しても高校入試は残すべき
第一志望に落ちても、必ず近隣のどこかの公立高校に入れる仕組みを作ればいいだけ
28
(2): 2021/06/13(日)12:01 ID:vUXyv2Sn(4/6) AAS
>>27
だから飛び級が一般的になれば問題ないでしょ
できる子だけを集めるのではなく出来る子は16歳でも大学に行けばいい
29
(1): 2021/06/13(日)12:03 ID:01gIru8w(1/4) AAS
序列化は仕方ないよ
高校進学時点での学力の上下間格差が酷すぎるし、進学に対する意欲も全然違うのに同じクラスで授業できるわけないだろ
むしろ高校からは上位層を隔離して伸ばすようにしてやらないと公立と私立中高一貫の格差が酷くなってしまう
30
(1): 2021/06/13(日)12:04 ID:vUXyv2Sn(5/6) AAS
>>29
何で飛び級無視すんの?
31: 2021/06/13(日)12:07 ID:zQ2IZVV6(2/3) AAS
>>28
頭悪いな
なんで勉強できるやつが揃って飛び級したい前提なんだ?
32
(2): 2021/06/13(日)12:11 ID:01gIru8w(2/4) AAS
>>28
どうやって16歳が18歳に勝てる学力を手にするの?
って考えたら結局は上位層を隔離して教育するのが一番手っ取り早いんよ
この教育学者の言ってる事は、平等にするために上位層の足を引っ張ってるだけ
原始共産主義と同レベル
向学心のある上位層からすると迷惑以外の何物でもない
33: 2021/06/13(日)12:12 ID:01gIru8w(3/4) AAS
>>30
飛び級するための学力はどこで養成すんの?もしかしてアホ?
34: 2021/06/13(日)12:14 ID:oSk7Dy+o(1) AAS
そもそも>>1の発言デマやろ
35: 2021/06/13(日)12:15 ID:wBC0axqI(1) AAS
社会に出たことがない奴が教育学やるなよ
36: 2021/06/13(日)12:26 ID:CG3F+mvB(1) AAS
さすが天下の名大教授
37
(1): 2021/06/13(日)12:36 ID:vUXyv2Sn(6/6) AAS
>>32
それアメリカ人に行ってみろよ
38: 2021/06/13(日)12:50 ID:1Q4BzyXc(1) AAS
>>37
で、飛び級に必要な学力はどうすんの?
あとアメリカの場合は上位層は私立に隔離されてるから、上位層の隔離は必要で結論一緒だよ
39: 2021/06/13(日)12:59 ID:zQ2IZVV6(3/3) AAS
そもそも>>1の大学教授の発言自体が捏造だろう
自分の妄想教育論を大学教授の発言だとして虚構のスレを立てまくる
知的障害と精神障害入ってるな
気持ち悪い
40: 2021/06/13(日)13:16 ID:kHQmFLAH(1) AAS
【国立と私立の対応表】
1:東京一工・国医
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒

これが現実
41
(1): 転載ダメ [agete] 2021/06/13(日)19:01 ID:l8Bq7TTS(1) AAS
>>32
飛び級する奴は教科書参考書独学だけで何でもできる
42: 2021/06/13(日)19:12 ID:3mGAco6F(1) AAS
旧制中学は5年
43: 2021/06/13(日)19:15 ID:01gIru8w(4/4) AAS
>>41
そういう奴はそもそも高校通う必要ないし、極論出して粋がってる池沼可哀想ってのが俺の本音
適切な指導下で伸びる奴をどう育てるかが問題であって、飛び級は進学校の代用にならない
44: 2021/06/13(日)20:59 ID:86ydu6FP(1) AAS
中学入試は受けたがな
45: 2021/06/14(月)21:19 ID:ERCLKpws(1) AAS
DQNと同じ学校はお断りしますwww
46: 2021/06/15(火)03:16 ID:LXMpp9xU(1) AAS
高校一年卒業コースと3年卒業コースに分ければいいんでは
前者は就職、後者は受験みたいな
47: 2021/06/16(水)17:34 ID:am8gX06B(1/2) AAS
2021 年 3 月 22 日
秋田県立大学HP
秋田県立大学と KDDI、5G・IoT によるスマート農業や
農業人材育成などの地域活性化に関する協定を締結
外部リンク:www.akita-pu.ac.jp

小西智一は、auでカキコミしてるのかなぁ?

KDDI( =au )HP
2021 年 3 月 22 日 地方創生Topics 地方創生トピックス一覧を見る
外部リンク:www.kddi.com

auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!

auと言えば小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい!!!!
外部リンク:www.akita-pu.ac.jp
48: 2021/06/16(水)17:38 ID:am8gX06B(2/2) AAS
2021 年 3 月 22 日
秋田県立大学HP
秋田県立大学と KDDI、5G・IoT によるスマート農業や
農業人材育成などの地域活性化に関する協定を締結
外部リンク:www.akita-pu.ac.jp

小西智一は、auでカキコミしてるのかなぁ?

KDDI( =au )HP
2021 年 3 月 22 日 地方創生Topics 地方創生トピックス一覧を見る
外部リンク:www.kddi.com

auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!
auと小西智一を大学広報誌トップに載せる秋田県立大学は固い絆で結ばれました!!!!!

auと言えば小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい!!!!
外部リンク:www.akita-pu.ac.jp
大学広報誌イスナ Vol.26
外部リンク:www.akita-pu.ac.jp
49: 2021/06/16(水)18:11 ID:zhmCOApd(1) AAS
>>1
同様の考え方で実施されたのが東京の学校群制度と他地域の類似制度。
結果として都立高校が荒廃し、金持ち連中は私立高校に逃げた。
今では完全な失策と認識され、その後遺症から回復している最中。

飛び級とか言っている人が居るけど、
あれは家庭学習で未習範囲を補う必要があるので、
現実性に難がある。
50: 2021/06/16(水)19:28 ID:RrPBPMBG(1) AAS
まあ格差はわかるな
仮にポテンシャルあるやつでも低レベル高校に行けば可能性は狭まってしまう
しかしまわりの人間の質を含めた環境が原因だろうから全入にしたら全体のレベルが下がる可能性が高い
各学年で学力で可否を判定する転入を認めるとかで、低ランク高校に入ってしまったが意欲があるやつを救済するシステム作ればいいんちゃう?
51: 2021/06/16(水)19:36 ID:XRmuFJJ6(1) AAS
むしろ公立小学校と中学校に一般入試を導入すべき
点数が悪い人はひまわり学級へGO
52: 2021/06/19(土)20:46 ID:zeTRV65t(1) AAS
筑波大学のグローバル教師力

外部リンク:human.tsukuba.ac.jp
53: 2021/06/21(月)18:02 ID:576DEjhF(1) AAS
林眞須美死刑囚の長女と孫が無理心中 一生逃れられぬ「血縁」への葛藤
6/17(木) 16:05配信 NEWSポストセブン
外部リンク:news.yahoo.co.jp

親が大罪を犯すと、子供たちは地獄
『 智一 / 秋田県 / 50代 / 研究者・教員 ・生物学者 』
こいつの娘たちも地獄
最悪の『子の福祉』
 
 
 
54: 2021/06/21(月)18:38 ID:+qUzeazS(1) AAS
今の文科省に教育改革は無理
現行制度のままの方が絶対にマシ
55: 2021/06/24(木)21:35 ID:5cd7TE5a(1) AAS
岡山県
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*