E501系の思い出 (14レス)
1-

1: 08/16(土)18:27 ID:u752MHz9(1) AAS
今年で登場30周年を迎えるE501系。
交直両用通勤型として画期的な車両です。
最近は廃車も発生しているものの、新しい噂もちらほら耳にするようになりました。
2: 吉川尚輝 警備員[Lv.11][新] がんばれ!くまモン! [sagete] 08/16(土)18:46 ID:1+RMtSgu(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 08/17(日)09:23 ID:0IRxC6qF(1) AAS
真夏の恐怖ファイルってなんでわざわざ夜中にロケするんだ?
見えないものもあるしなにより危険だし昼間にやるべきだろ?
まさか幽霊は夜にしか出ないとか思ってるわけじゃないよな?
4: 08/17(日)09:24 ID:U9EufLfH(1) AAS
クソスレなので終了しよう
5: 08/17(日)11:01 ID:mJ2xyJB5(1) AAS
現役車両につき板違い
6: 08/17(日)11:15 ID:HIRvCVD9(1) AAS
登場して30年になる。
登場した頃生まれた人が三十路になるんだから、長い歴史があると言っても過言ではないと思う。
7: 08/17(日)11:26 ID:YZK6Cc7V(1) AAS
シーメンスは日本撤退でたちまちメンテナンス難に陥ってしまい京急2100形・新1000形共々国産品に交換され駆逐された
シーメンス製はクリープ制御とかいって空転・滑走してもある程度は許容し加速度を落とさずグイグイ加速していくとか凄かった
新1000形では乗り心地が悪くなるとかで途中で6M2Tに変更された
8: 08/17(日)14:21 ID:2n5Pp0jx(1) AAS
シーメンスの補聴器の方はどんな感じなのかねえ。
9
(1): 08/17(日)16:25 ID:5fAvuYub(1) AAS
ググレ加須
10: 08/17(日)18:11 ID:Vo7CGN9+(1) AAS
関門専用に九州転属の噂はどうなってるんだろう?
11: 08/17(日)21:49 ID:LxwaAx+K(1) AAS
>>9
埼玉県加須市は県境マニの聖地
12: 08/18(月)22:01 ID:1aWUhl+V(1) AAS
残念ながらE501は加須市に乗り入れていない。
13: 08/19(火)23:46 ID:sTTrwrt+(1) AAS
そうなのか?
14: 08/20(水)09:33 ID:tuKumRvw(1) AAS
そうなんだわさ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s