ナイスな品質の良い電源 Part103 (112レス)
ナイスな品質の良い電源 Part103 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1758589021/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0a85-wBym) [] 2025/09/25(木) 14:39:21.32 ID:tRNuVmv20 電源“850w”おすすめ電源 ・V850i 効率:S 性能:S 品質:S 価格:1万1000円 コメント:文句なしの化け物電源。変換効率はCybeneticsプラチナ、 出力性能も高く、品質は欧米製・日本製の部品で固めており、 メインコンデンサは寿命3000時間品。 ・C850 効率:A 性能:S 品質:A 価格:1万6000円 コメント:すべてを無難にそろえた鉄板電源 ・RM850x 効率:A 性能:A 品質:A 価格:1万9000円 コメント:悪い電源ではないが高い。C850でいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1758589021/31
38: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0a58-wBym) [] 2025/09/25(木) 16:13:52.84 ID:tRNuVmv20 >>33 ファンの回転数が低いってことはそれだけコンデンサがあっちっちになってる証拠 重要なのは排熱とのバランス V850iは専用ソフトで温度見れるけどサイレントモードでも30度くらい 完璧な電源 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1758589021/38
39: Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0a58-wBym) [] 2025/09/25(木) 16:42:08.40 ID:tRNuVmv20 変換効率ゴールドなのにファンが1000回転にもならない電源は逆に胡散臭いよ 排熱が少ないからファンも緩いっていうならまだしも、Cybeneticsでプラチナも取れてない電源が 850wフルパワーで1000回転未満はコンデンサの寿命を犠牲にして静かにしてるだけ いい電源とはいえないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1758589021/39
45: Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0a58-wBym) [] 2025/09/25(木) 18:36:44.98 ID:tRNuVmv20 >>42 騒音ってあほか 発熱が3倍になればファンの回転数も3倍にするのが自然やろが サーバー用電源なんかファン全開がデフォやぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1758589021/45
50: Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0a1f-wBym) [] 2025/09/25(木) 23:33:13.66 ID:tRNuVmv20 静かな電源がいい電源じゃない それだけ温度があがってコンデンサの寿命は削られてるわけだから 本当にいい電源は排気される空気の温度が高負荷によっても上がらない電源 かといって常にファンが全開でいいわけじゃない 温度があがらない範囲でファンが最小回転なのがいい電源 RM550xは明らかに熱くなってたからあんまりいい電源じゃなかった V850iは400wくらいの負荷かけても全然熱くならない ソフトで見れる温度も30度前後 ほんますごい電源 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1758589021/50
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s