【AMD】AM5マザーボード総合 Part40【Ryzen】 (687レス)
【AMD】AM5マザーボード総合 Part40【Ryzen】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753756787/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
483: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b8d-W9J6) [sage] 2025/08/13(水) 11:19:46.87 ID:L0qMfUT00 X870トマホでモニターをType-CからDisplayPort接続してる人いる? ケーブルをエレコムのCAC-CDP20BKってのを買ったけど映らん(スマホに接続するとモニターには映る) 問題なく映ってる人いたら使ってるケーブル教えて! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753756787/483
487: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4b8d-W9J6) [sage] 2025/08/13(水) 12:52:47.38 ID:L0qMfUT00 >>486 してます、スマホに接続するとモニターに映るんでケーブルの不具合ではなく 相性なのかマザーボードの不具合のどちらかだと思うんですが X870トマホだと表示できる映像信号がないと表示されてダメですね 尼 B07T5TL7LN http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753756787/487
493: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4b8d-W9J6) [sage] 2025/08/13(水) 13:24:53.35 ID:L0qMfUT00 >>488 してないです、確認してみましたがType-Cに関係する設定項目がなかったです。 ただ、仮にBIOSの設定が原因だったとするとBIOSを更新する度にHDMIで接続しなおす必要があるってことですよね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753756787/493
494: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4b8d-W9J6) [sage] 2025/08/13(水) 14:00:21.60 ID:L0qMfUT00 >>489 8600Gです >>490 なるほど。 4K60Hzまでしか対応してないモニターでHDMIでも困らないのでケーブルを買っても無駄になるし諦めます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753756787/494
503: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4b8d-W9J6) [sage] 2025/08/13(水) 16:39:20.93 ID:L0qMfUT00 >>495 ありがございます、M2_2につけてたM.2を外してみたけどダメでした。 X870トマホに8600Gとか無駄に変な組み合わせだから発生してる不具合なのかもしれません BIOS自体もつい最近の2025-07-18 7E51v1A65までHDDをSATAに挿してると再起動時にロゴが表示されず 再起動からBIOS画面に入れないとう不具合が続いてました 2025-03-05 7E51v1A30までさかのぼると不具合も解消されましたがブルースクリーンやブラックアウトが発生してました (メモリやM.2へのアクセス時に起因する不具合のようでしたがBIOSを更新できてからは発生していません) とりあえず諦めます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1753756787/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s