(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 291台 (987レス)
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 291台 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1752157243/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
911: Socket774 (アウアウウー Sac7-W9J6) [] 2025/08/13(水) 05:53:24.17 ID:eGL9PQ1Ua >>905 なるほど、そういう問題があるんだ、自分が見た動画だと気が付かなかったよ たしか簡易水冷はリキフリ3プロ420でグラボはTUF4070Tiだったかな、干渉はなかったと思う エアフロー可視化が名物のミスター・マットリーの動画なんでそっちばかり気にしてたー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1752157243/911
918: Socket774 (アウアウウー Sac7-W9J6) [] 2025/08/13(水) 13:55:05.09 ID:eGL9PQ1Ua >>917 ほんとうだ、4070Tiを垂直ブラケットに取り付ける前にテロップ付きで4090はいんねー、ってなってるね 見逃してたねー、じっくりみるとたしかにリキフリ3みたいなホースとりまわしだとクソデカグラボは水平設置しかむりっぽいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1752157243/918
922: Socket774 (アウアウウー Sac7-W9J6) [] 2025/08/13(水) 16:02:09.20 ID:eGL9PQ1Ua もう一個の動画も見てみた、パリッとの5080だと水冷ホースがグラボの補助電源ケーブルに当たってて ラジを通って冷ました冷却水が補助電源ケーブルで加熱されてポンプヘッドに流れ込んでいってるとか妄想 5090ほどではないけど5080もシバくと軽く300W超えるんで補助電源ケーブルやコネクタも70度ぐらいになってそうな気がする ちょっと難があるケースだね、パーツ構成がハマれば美しくて良さげ、デカいけどー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1752157243/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s