Noctua総合スッドレ 6dB (424レス)
1-

1: 2024/03/22(金)20:01 ID:ITx/8H8E(1) AAS
オーストリアの静音+高効率ファンメーカー
『Noctua』ノクチュアーについて語るスレです。
クーラーでもファンでも大歓迎。
でも色についてはカンベンな!

Noctua公式
外部リンク:noctua.at

※前スレ
Noctua総合スッドレ 5dB
2chスレ:jisaku
395: 05/23(金)15:26 ID:vq2ExwN4(1) AAS
>>391
これ小指入ってギャー!!とかなりそう
あと常に埃を舞わせそう
396: 05/24(土)00:03 ID:5j6JmExk(1) AAS
デスクトップをNoctuaに染める。コラボ仕様の特別なキーキャップセットが登場
外部リンク:www.gdm.or.jp

前に出たnoctuaのキーキャップは渋くていいね
397: 05/24(土)11:16 ID:gDki5+9F(1) AAS
今からは揃わなさそうか
398: 05/24(土)19:51 ID:FJ40y8Hz(1) AAS
水冷26Q1と言うことはNoctua時間で28年内ってことか。
399
(1): 05/25(日)10:44 ID:1+7i663/(1) AAS
COMPUTEX TAIPEI 2025 - Noctuaがポンプ不要の2相式冷却をアップデート、動作デモも公開
外部リンク:news.mynavi.jp
400: 05/25(日)21:13 ID:5jb/kiRs(1) AAS
>>399
ライデンフロスト効果って何にかカッコイイな。
401: 05/26(月)01:32 ID:fwWn/NfF(1) AAS
NoctuaのCEO Roland Mossigさんとの特別対談 - サイコムがNoctuaの製品にこだわる理由とは
外部リンク:www.sycom.co.jp
402: 05/27(火)01:14 ID:GGNYnHWS(1) AAS
COMPUTEX:Noctuaの静音40mmファンを呑み込んだ、異色コラボのゲーミングマウス
外部リンク:www.gdm.or.jp

COMPUTEX:Noctua初のオールインワン型水冷ユニット準備中。順調なら2026年Q1にも登場予定
外部リンク:www.gdm.or.jp

COMPUTEX:Noctua、二相サーモサイフォン式クーラーの実働デモ実施。現在の完成度は約60%
外部リンク:www.gdm.or.jp
403: 05/27(火)19:22 ID:PgRLdJUL(1) AAS
サーモサイフォンは360mmに変更か
SFFケース使っているから無理だな
404
(1): 06/05(木)05:49 ID:6WeWrU/o(1) AAS
え?聞いてないよ。Noctuaから掟破りの水冷ユニットが発売予定
外部リンク:ascii.jp

Noctuaがポンプのないサイフォン式クーラーのデモを公開
外部リンク:ascii.jp
405: 06/05(木)18:26 ID:vBOiLtTk(1) AAS
>>404
Asetek G8V2ポンプにNoctuaファンを付けたものみたいだね。
240, 360, 480mmの厚さ30mmラジエーター。

ファンを取り替えれば来年まで待たなくても出来そう。
406: 06/05(木)18:49 ID:MtJ95Wiq(1) AAS
Noctuaの場合、ラジのフィン形状の最適化やらなんやらで時間掛かるんやろうし、まぁ予定通りに出ないだろうなって
407: 06/08(日)22:08 ID:pU66CnW7(1) AAS
>>389
ついにPCケースまで登場! Noctua製ファンを6基搭載するコラボPCケースにNoctuaマニア大歓喜
外部リンク:ascii.jp

COMPUTEX:PCケースメーカーの老舗と空冷最強ブランドの異色コラボが実現。Antec「Noctua Edition」
外部リンク:www.gdm.or.jp
408: 06/21(土)21:33 ID:SFvyuQfN(1/3) AAS
120mmのG2は今月末予定っぽい
409: 06/21(土)21:43 ID:SFvyuQfN(2/3) AAS
computexの時点で今月予定だったか
410
(1): 06/21(土)21:55 ID:kzU3H3Xg(1) AAS
ほらよ

外部リンク:x.com
411: 06/21(土)22:34 ID:SFvyuQfN(3/3) AAS
>>410
140mmは9/30に買ってたわ
120mmmもぎりQ2に間に合わせるか
412: 06/24(火)17:28 ID:4eJ0AZG9(1/3) AAS
G2の6/24発売は本当だったのか
techaceから買った方が安いはずだけどいつになるか
413: 06/24(火)18:00 ID:4eJ0AZG9(2/3) AAS
米尼でのNoctua売り価格参考
NF-A12x25 G2 PWM $34.90
NF-A12x25 G2 PWM Sx2-PP $64.90
NF-A12x25 G2 LS-PWM $34.90
414: 06/24(火)18:01 ID:4eJ0AZG9(3/3) AAS
リリース出てた
外部リンク:noctua.at
415: 06/24(火)19:43 ID:LXcqsEwl(1) AAS
日本だと5〜6千円くらいかなぁ
416: 06/24(火)21:30 ID:2dkYriqp(1) AAS
Noctuaのフラッグシップ120mmファン「NF-A12x25」に第2世代モデル登場
外部リンク:www.gdm.or.jp
417: 07/04(金)12:27 ID:NPjpsnuv(1) AAS
テックエースでNF-A12x25 G2売ってる
4469円だって
418: 07/10(木)20:17 ID:B4GCBT7R(1) AAS
(アキバ取材班) ASUS+Noctua+Seasonicで実現したオリオスペックの完全ファンレスPCが発売
外部リンク:www.gdm.or.jp
419: 07/10(木)21:27 ID:2qwfj7F/(1) AAS
NF-A12x25 G2はよ普通に買えるようにして頼むで
420: 07/12(土)18:25 ID:vRn7wwtI(1) AAS
oliospecにも入荷してますね
421: 07/14(月)09:18 ID:KA/MBa3A(1) AAS
とりま入替用に3個買っといたわ
っぱウンコ新作は試さないとな
422: 07/14(月)09:44 ID:4ykj2GAB(1) AAS
G1を3つ使ってるが異音がする訳でもなし、
流石にG2に乗り換える気は起きないや
気軽に買い換えられるほど安くないし
423: 07/15(火)13:53 ID:LPa5xI6J(1/2) AAS
(アキバ取材班) Noctuaマニア待望のフラッグシップ120mmファンの第2世代モデル「NF-A12x25 G2」シリーズが発売
外部リンク:www.gdm.or.jp
424: 07/15(火)16:36 ID:LPa5xI6J(2/2) AAS
Noctua、新世代へ──刷新された120mmファン「NF-A12x25 G2」を徹底解説
外部リンク:www.gdm.or.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.733s*