【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part159 (124レス)
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part159 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Socket774 [] 2024/03/20(水) 09:52:41.36 かつてHGSTブランドで発売されていたHDDについてのスレ WDによるサポートページ https://www.westerndigital.com/support.hgst HGSTのRMAチェックのページ https://www2.hgst.com/portal/site/en/support/warranty/ WinDFT https://www.westerndigital.com/support/hgst/data-center-drives/hdd/ultrastar-hs14 Check Drive Fitness - Download WinDFT HGST社についてはサイトが閉鎖され、WDへリダイレクトされるためwiki参照のこと https://ja.m.wikipedia.org/wiki/HGST 前スレ 【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part158 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701317672/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/1
95: Socket774 [] 2025/05/07(水) 15:23:32.41 ID:8q3MGaCd hgst購入した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/95
96: Socket774 [sage] 2025/05/08(木) 19:24:05.37 ID:pj6mGG9A マジかよWD株が暴落しそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/96
97: Socket774 [sage] 2025/05/08(木) 20:01:00.89 ID:ioLX+iTS セールはありませんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/97
98: Socket774 [sage] 2025/05/11(日) 21:28:02.71 ID:lAeEzn39 AliExpressでこんな商品見つけたよ: 30,746円 | エンタープライズ HC550 18TB 3.5 インチ HDD SATA 7200RPM ハードドライブ WUH 721818 ALE6L4 https://a.aliexpress.com/_oBuVJmR ポチっちまったが… 動画倉庫だからいいか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/98
99: Socket774 [sage] 2025/05/11(日) 22:27:33.75 ID:pfMTwZyV 目立つように矢印で指示してるなんて親切だな~(棒 https://ae-pic-a1.aliexpress-media.com/kf/S7cb7a30ce8b345fb855e3fbcd29c7cf8r.jpg_960x960q75.jpg_.avif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/99
100: Socket774 [sage] 2025/05/12(月) 14:33:51.13 ID:Im8N6Ot5 リセット品の実際の使用時間とRMA適応外であることを書いてるのは正直者だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/100
101: Socket774 [] 2025/05/16(金) 12:22:33.79 ID:2BX1rlD3 尼でも見かけるけど、やっぱりアレってリセットされてるのか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/101
102: Socket774 [] 2025/05/19(月) 09:22:06.55 ID:1GWw3mEn リセット前の時間なにかで見れる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/102
103: Socket774 [] 2025/06/12(木) 12:14:59.79 ID:VKsxInD3 死なない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/103
104: Socket774 [sage] 2025/07/10(木) 20:24:19.77 ID:r2cgStRd 尼プライムデーでWD UltraStar DC HC530 14TBが27030円だから購入してCrystalDiskInfoで調べたら使用時間が20000時間越えてたんだがリセットもしてない製品が届いたのかこれ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/104
105: Socket774 [sage] 2025/07/11(金) 12:58:05.30 ID:tAyOL5ac 間違って負けプレのゴミでも注文したんじゃねぇの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/105
106: Socket774 [sage] 2025/07/16(水) 05:57:45.02 ID:/geMjeak >>98 あれから2ヶ月経ったけど何も問題ない… というか、インストールしただけでまだあまり使ってない 現行ドライブでまだ足りてる メンテナンス以外、24/365立ち上げっぱなしのPC 3種類のストレステストとかは問題なくクリアしている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/106
107: Socket774 [sage] 2025/07/16(水) 11:00:30.13 ID:twNdi6A8 空輸とか船のHDDってこわい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/107
108: Socket774 [sage] 2025/07/16(水) 11:06:20.24 ID:r5ntl+nF 国産以外は全部そうやって来てるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/108
109: Socket774 [sage] 2025/07/16(水) 14:53:04.65 ID:1EqTwrpO 気にしたら負け? https://i.imgur.com/02oCFMk.jpeg https://www.google.com/search?sca_esv=d23f53fac3329841&q=%E8%B2%A8%E7%89%A9%E8%88%B9+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+%E8%8D%B7%E5%B4%A9%E3%82%8C&udm=2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/109
110: Socket774 [sage] 2025/07/21(月) 10:30:27.75 ID:Mkei7b4u ここか 大昔に買った日立の高耐久タイプのやつ、いつの間にか10万時間超えてた 他の安いシーゲイトやウェスタンデジタルのは次々死んでるのにまだピンピンしてる やっぱ安物買いは銭失うってことだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/110
111: Socket774 [] 2025/07/21(月) 12:09:28.09 ID:caQR+fGf かと言って明日壊れる確率は上がってる 予備のhddは1年以上前から用意してるんだが早く移行するべきか、データ取り出せる程度の不調で気づくだろう的な楽観でいいのかずっと悩んでる、答えはわかってるんだがw 現在88816時間、ほぼ24h運用 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/111
112: Socket774 [] 2025/07/21(月) 13:18:25.75 ID:yrzpXNgh 予備のHDD買ってあるならとりあえずそれに全コピーすればいいのに なんでやらないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/112
113: Socket774 [sage] 2025/07/22(火) 05:00:25.67 ID:5KmRfF9k めんどくさいんだろう 予備のHDDを1年以上放置してる時点で頭おかしいとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/113
114: Socket774 [] 2025/07/22(火) 08:16:10.57 ID:NJVDydhq 買って満足な民もいるのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/114
115: Socket774 [] 2025/07/22(火) 14:10:12.46 ID:qyKs8dCF >>113 すぐに使わないからこその予備なんだよ 俺も エラー出始めたら退避する用に って思った予備ドライブをいざ使おうと思ったら 当時の大容量の4TBでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/115
116: Socket774 [] 2025/07/22(火) 19:40:43.70 ID:NJVDydhq パンクしそうならモチベも上がるが、そうでなければ後回しにしてしまうのも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/116
117: Socket774 [] 2025/07/22(火) 21:24:47.26 ID:1q62n9Aj ノーパソ買って初期設定だけして1年くらい放置してるから気持ちはわかる 移行ってなんでか凄く面倒くさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/117
118: Socket774 [sage] 2025/07/23(水) 02:25:21.01 ID:fUTXqYqO win7→win10にクリーンインストールでUPDしてからチップセットドライバすら当ててない・・・今年こそは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/118
119: Socket774 [sage] 2025/08/06(水) 20:22:24.36 ID:/gz3bKos Backblazeがいつもの故障率データを更新 https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-q2-2025/ 今期でついにALE640が台数減少で表に掲載されなくなった とはいえBLEはまだ残ってて、今期は1台しか故障してないとのこと HGST 4TBの低故障率にはBackblazeも驚いてるようで、やはり名モデルだったんだなぁ (当時ここでハズレと言われてたBLEのほうが生涯故障率は低めなのは、今となっては笑い話?) 20TB以上モデルの故障率はまだまだ様子見らしいけど、WD(という名のHGST)Ultrastarの故障率はバスタブ曲線通りな感じで安定してるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/119
120: Socket774 [sage] 2025/08/08(金) 17:26:02.10 ID:yi2cFBqG >>119 HMS5C4040ALE640が生産終了? これって昔のUSB外付けTOURO Desk 3.0TVに入ってたドライブだ 買ったのは10年以上前で、確かこれCoolSpinとかいうすぐサボる仕様なので、 古いXeonサーバの外付けに使ってたのは電源投入回数24493回/使用時間2554時間とバグってる 別のPCで使ってたもうひとつのTOUROも2270回/604時間で拍子抜け メインのHND724040ALE640はいずれも3万~6万時間回ってる 8TBヘリウムのHUH728080ALE604は代替処理保留中のセクタ数が少し増えて黄信号だけど、 初めて買ったヘリウムで今でも十分速い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/120
121: Socket774 [sage] 2025/08/09(土) 00:07:26.61 ID:cj6B1oKD HGSTないんだからとっくの昔に終了してるだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/121
122: Socket774 [sage] 2025/08/09(土) 01:39:20.79 ID:M4sHGaeT 10年で8000時間ぐらいだと処分するか迷う テレビ録画用に回すか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/122
123: Socket774 [] 2025/08/09(土) 04:13:25.00 ID:abVPx0cM >>122 うちはそうしてる 裸族(だっけ?)みたいに取り替えられるやつ付けて もちろんTVにもPCにも使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/123
124: Socket774 [sage] 2025/08/16(土) 01:25:54.08 ID:gOK1M/S8 終わったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710895961/124
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.502s*