【認知症】もう限界です…その101【介護】ワッチョイ無し (645レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
607
(4): 09/01(月)12:23 ID:zhLcZw7p(1) AAS
症状の進行の先行きに不安を感じるので、みんなどんな速度でどんな風に悪化していったのか聞きたいし、話を聞いて欲しい。

15年前くらい前に普段ならイラつく程度の事に対して、喉が潰れんばかりの大声で怒鳴り散らし大激怒。私も母もびっくり。その時は仕事で疲れているのだと思ったが、それ以降2年ぐらい、時おり大激怒し理解力、思考力も低下し認知症を疑い、認知症専門医の医師がいるクリニックへ。
認知症と診断。月1通院、薬も服用。

8年くらい前に今の家に引っ越し。
7年ぐらい前からさらに物事の理解力、思考力が衰え、怒る頻度も増え、他者やテレビの中の人達を口汚く罵る事が増える。こちらが言ったことを曲解、自分の言いたいこともこちらが言ったようにして添えて、全くこちらの意図しない捏造を周囲に吹聴する。被害妄想逆恨み。

医師と相談しつつ、母と二人三脚でやってきた現在。

曲解、逆恨み、周囲や家族への配慮のない自己中ぶりは悪化。理解力、思考力の低下からの理解、納得できず怒るし引き下がらない。のコンボ。

仕事休みは朝から一人でずっと悪い姿勢でテレビ。3年ぐらい前から、テレビに飽きたりスポーツなど見て興奮すると、アスリートの気合い入れのように、手や足をパンパン割りと力を入れて叩いたり、リズムを取ってテーブルトントン、バンバンを高頻度でやって気晴らし(音が大きめなので私も母もイラつきますが注意はしません。他人がいる所では今のところやりません。)
それすら飽きると昼寝したり家の回りを数分散歩。

ご近所の知り合いが、仕事休みの日にたまに外に連れ出したり雑談しに来てくれたりで大分救われてます。

以前よりもハッキリ悪化がわかるような悪化の仕方で色々不安です。
76の母もここ数年で加齢による認知機能の衰えが顕著

私は高卒で資格も何もない無職高齢引きこもり。家事やらやってるけど私自身ももうどうにもならない。死んで人生やり直したい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s